

7回にマレーロが勝ち越し打を放つも、8回に逆転を許して連敗



ホークス3連戦2戦目。先発のK-鈴木は初回を三者連続三振に仕留める完璧なスタートを見せる!だが2回にHデスパイネに先制弾を浴びると、3回には甲斐にも1発を許す。
打線は3回に1塁走者の福田が牽制で挟まれ2塁タッチアウトに。しかしこれがビデオ判定でセーフとなると、中川がレフト前にタイムリーヒットを放ち、反撃を開始する!
K-鈴木は5回に2死からの3連打でさらに2点を失うも、打線はその裏にスタメンマスクの松井雅が今季&移籍後初安打となる内野安打で出塁!そしてそこから1,2塁のチャンスを作ると、佐野がレフトスタンドへプロ初アーチとなる同点3ランホームランを放ち、試合を振り出しに戻す!
すると7回、バファローズは中川の四球、さらに吉田正のショートゴロがエラーとなって1,3塁のチャンスを作り、マレーロがレフト前に勝ち越しのタイムリーヒットを放つ!
だが8回から登板したエップラーは、味方エラーから2死3塁のピンチを招き、H松田に痛恨の逆転弾・・・。
相手を上回る9安打を放ち5点を奪ったものの、3被弾が響き、痛い連敗。明日は竹安の好投と打線の爆発で3連敗を防ごう!
◇西村 徳文 監督
「佐野がホームランでよく追いついてくれたね。マレーロもよく勝ち越しのタイムリーを打ってくれた。8回のホームランは勝ち越したあとだっただけに痛かった。2死からだったし、初球の入り方というところですね。勝ち越したあとのチャンスで1点でも取っていかないと、こういう形になってしまうということ。また明日から頑張っていきます。」
◇K-鈴木 投手

<先発6回1/3を投げ、被安打7、失点4>
「ボール自体は悪くなかったと思いますが、カウント有利で進めることが出来ず、苦しいピッチングになってしまいました。ホームランの失点も防がなければいけませんでしたし、もっとストライク先行で選択肢の広がるピッチングをしていかなければいけないと思います。」
◇中川 圭太 選手
<3回2死2塁から、レフトへタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのはチェンジアップです。追い込まれていましたし、なんとか逆方向に意識をおいて打ちました。2球続けて空振りしていたボールにうまく対応できました!」
◇佐野 皓大 選手
<5回1死1,2塁から、レフトスタンドへプロ初となる同点3ランHRを放つ!>
「打ったのはチェンジアップです。ここまでタイミングが合っていなかったので、力を抜いて、リラックスして打つことを心掛けました。うまくバットが出てくれましたし、初ホームランを打てて良かったです!」
◇クリス・マレーロ 選手
<7回1死1,3塁から、レフトへ勝ち越しタイムリーヒットを放つ!>
「最低でも打球を上げて、犠牲フライを打とうと思っていたけど、それがタイムリーになってくれて良かった!なんとか勝ち越すことができて良かったね!」