

打線が4回までに6点を奪うなど、14安打8得点の快勝で7月を終える!



対マリーンズ3連戦2戦目。打線は初回、相手エラーで出塁した大城を1塁に置き、吉田正が高めの明らかなボール球を悪球打ち!高く上がった打球はそのままライトスタンドに飛び込む先制の20号2ランホームラン!さらに2回には宗がセンターオーバーの2ベースヒットでチャンスを作ると、続く松井雅がセンター前タイムリーヒットを放つ!
初回を無失点に抑えた先発の山岡だが、2回裏に3本の長短打で2点を失い、1点差に迫られる。
だが4回に打線は2死1,3塁のチャンスで安達がレフト前タイムリーヒット!さらに福田はセンター前タイムリーヒットで続くと、その後なおも満塁のチャンスを作り、吉田正が押出し四球を選ぶなど、M涌井から4回までに6点を奪い、攻略に成功する!
毎回のように三振を奪い、M打線を抑える山岡だが、6回に2死満塁のピンチを招き、M田村に長打を浴びる。それでも続くM三木を空振り三振に仕留め、6回4失点9奪三振と試合を作る!
活発な打線は8回に2死からM東妻を攻め、1,2塁のチャンスで福田が貴重な追加点となるライト前タイムリーヒットを放つと、9回にはM石崎から吉田正とロメロの連打で加点!
7回から継投に出ている救援陣は、7回を近藤が三者凡退!8回は海田が無死2塁のピンチを背負うも無得点!最後はディクソンが三者凡退に締める!
昨日は内野安打1本に終わった打線だが、今日は6回までに2桁安打を放つなど、14安打8得点で投手陣を援護して快勝!明日もこのまま打線に暴れてもらい、8月最初の試合で白星を手にし、連勝で今カード勝ち越しを決めよう!
◇西村 徳文 監督
「正尚が初回から素晴らしいバッティングをしてくれましたね。クリーンアップ、特に正尚が打ってくれるとチームとして勢いも出るし、盛り上がるということ。松井雅もいいところで打ってくれたし、8,9回と1点ずつ取れたことも大きかったですね。山岡は本調子ではなかったと思うけど、味方の援護をもらいながら、6回までよく粘って投げてくれた。ただ、6回の2点はカウント有利だっただけに、もったいなかった。次はしっかりと投げてくれると期待しています。
明日も勝てるように1試合ずつしっかりと戦っていきます!」
◇吉田 正尚 選手

<今日のヒーロー!初回に決勝点となる先制2ランHR!2安打3打点の大活躍で勝利に貢献!!>
「(初回のホームランについて)少し詰まっていたんですが、しっかりとスイング出来ましたし、なんとか先制することができてよかったです。7月中に20本のホームランをクリアできたことはよかったと思いますが、まだまだ1本ずつ積み重ねていきたいと思います。これからも1試合1試合全力で、勝ちに向かって戦っていきます!」
<1回1死1塁から、ライトへ20号先制2ランHRを放つ!>
「高目のストレートをしっかりと強く、自分のスイングで打つことができました!初回から先制することができて良かったです!」
◇山岡 泰輔 投手

<先発6回を投げ、被安打6、失点4>
「調子自体は悪くなかったと思いますが、球数が多くなってしまい、長いイニングを投げることが出来ませんでした。ピンチの場面で投げ切れないところがあったので、場面に応じた制球というところは反省しなければいけないと思います。」
◇松井 雅人 選手

<2回1死2塁から、センターへ移籍後初打点となるタイムリーヒットを放つ!>
「得点圏だったので、初球から積極的にいこうと思っていました。なんとかランナーを返すことができて良かったです!」
◇安達 了一 選手

<4回2死1,3塁から、レフトへタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのはツーシームだと思います。いいところに飛んでくれましたし、前のチャンスの打席で凡退していたので、なんとかタイムリーになってくれて良かったです!」
◇福田 周平 選手

<4回2死1,3塁から、センターへタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのは真っ直ぐです。結果を気にすることなく、しっかりと自分のスイングで打つことができました!」
<8回2死1,2塁から、ライトへタイムリーヒットを放つ!>
「1点欲しい場面だったので、絶対にランナーを返すつもりで打ちました!若月もしっかりと走ってくれましたし、いい形で追加点を取ることができて良かったです!」