

ロメロが6回に同点弾も、直後に勝ち越しを許して連勝ストップ



イーグルス3連戦2戦目。打線は2回に1死2塁、2回に2死3塁、4回に1死2塁と序盤からチャンスを作るも得点を奪えずにいる。
先発の竹安は初回を三者凡退に抑えるなど序盤3回を無失点!だが4回に先制打を許すと、満塁のピンチではE渡邊佳にタイムリーヒットを浴びる。しかし吉田正のバックホームで本塁を狙ってきた2塁走者銀次をタッチアウトにする!
打線は6回に2死から吉田正が四球で出塁すると、続くロメロがレフトスタンドへ11号同点2ランホームランを運ぶ!
直後の裏、2番手比嘉が登板も、1死2塁のピンチでE和田にレフト前ヒットを許す。しかしここは吉田正⇒安達⇒松井雅と返球し、2塁走者ウィーラーを本塁タッチアウト!2死2塁となったところで3番手山田が登板も、勝ち越し打を許すと満塁のピンチでは痛恨の被弾。
点差を縮めたい打線だが、7回こそ中川と小田の連打で無死1,2塁と得点圏へ走者を進めるも無得点に倒れるなどその後は追加点を奪えず・・・。
これで今カードは1勝1敗。明日はK-鈴木に勝利を呼び込む好投を見せてもらい、絶対に今カードを勝ち越そう!
◇西村 徳文 監督
「竹安は2点で抑えている訳ですから、悪くなかったと思います。山田はここまでよく頑張ってきてくれていましたし、責めるわけにはいかないですね。打線の方は、ロメロがよく打ってくれたけど、2,3,4回とスコアリングポジションに進めてチャンスは作れているだけに、先に点を取っていかないと。明日からまた仕切り直して、1試合ずつしっかりと戦っていきます。」
◇竹安 大知 投手

<先発5回を投げ、被安打7、失点2>
「なんとか最低限の仕事はできたと思いますが、昨日リリーフ陣の方達が頑張って投げてくれていましたし、もっと長いイニングを投げなければいけませんでした。前回登板から修正できている部分もありますが、先頭打者の出塁を許してしまったことが失点につながっていますし、要所でのコントロールという部分についてはしっかりと反省しなければいけません。」
◇ステフェン・ロメロ 選手

<6回2死1塁から、レフトスタンドへ飛び込む11号同点2ランHRを放つ!>
「打ったのはスライダー。正尚のフォアボールの後だったし、甘いところにきたら積極的に打ちにいこうと思っていたよ。しっかり捉えることができたし、同点に追いつくことができてよかった!」