

4時間超のシーソーゲームを制することが出来ず敗戦



昨日ついに5位浮上となったバファローズ。さらに上を目指すべく3連勝といきたい今日の試合は、序盤から打線がM先発種市に襲い掛かる!2回、先頭の小島がライトへの2ベースヒットで出塁すると、1死2塁から安達がピッチャー強襲のタイムリー内野安打を放ち先制に成功!さらに続く3回には、無死1,2塁の場面で吉田正が3ランHRをライトスタンド上段へ叩き込み、リードを4点に広げる!
援護を受けた先発の竹安は、序盤は持ち味の打たせて取るピッチングで要所を締め、M打線に得点を許さない!しかし4回、犠飛やタイムリーヒットで2点を失ったところで降板。ここで流れを止めたかったが、2番手山田も2死1,3塁から3ランHRを浴びてしまい、試合をひっくり返される・・・。
5回にも1点を失い2点ビハインドで迎えた7回、打線が反撃に出る!2死から相手失策で吉田正が出塁し、2塁まで進む。すると続くロメロがタイムリーヒットを放ち、まず1点を返す!さらにモヤが死球を受けて2死1,2塁の場面、途中出場の中川にもタイムリーヒットが飛び出し、終盤で試合を振り出しに戻す!
ところが直後、6番手近藤が2ランHRを浴び、再び追いかける展開に・・・。
それでも粘りを見せる打線は8回の攻撃、1死2,3塁と一打同点のチャンスこそ作るもあと一本が出ず。9回にも2死2,3塁の場面を作るが、無得点に終わり試合終了。4時間を超える熱戦をものにすることができなかった。
明日は、前回登板でマリーンズ相手に白星を挙げているK-鈴木が先発。再度チームを勝利に導く投球を見せ、上昇気流に乗ろう!
◇ 西村 徳文 監督
「打線の方は7回によく追いついてくれたし、粘りを見せてくれたね。投手陣は先発の竹安もそうだけど、もっとバッターと勝負していく姿勢を見せて欲しかった。明日からの試合が余計に大事になってくるわけですから。しっかりと切り替えて1つ1つ戦っていかないといけないということ。」
◇ 竹安 大知 投手
<先発3回2/3を投げ、被安打6、失点3>
「全体的に自分のボールを投げることができていませんでした。フォアボールでランナーを多く出してしまいましたし、打たれたボールは高目に浮いてしまっていたと思います。チームがいい流れで得点を重ねていただけに、しっかりと投げ切ることが出来ず、悔しいです。」
◇ 安達 了一 選手

<2回1死2塁から、ピッチャー強襲の先制タイムリー内野安打を放つ!>
「打ったのはストレートです。ここ最近、チームもいい流れで来ていますし、なんとか先に点を取ることができてよかったです!」
◇ 吉田 正尚 選手

<3回無死1,2塁から、ライトスタンドへ飛び込む23号3ランHRを放つ!>
「打ったのはスライダーです。しっかりといい形で自分のスイングができました!追加点を取ることができてよかったです!」
◇ 中川 圭太 選手

<7回2死1,2塁から、レフトへ同点タイムリーヒットを放つ!>
「打ったのはスライダーです。チャンスでしたし、追い込まれていたので、なにがなんでも食らいついていこうと思っていました。なんとかタイムリーになってくれてよかったです!」