

先発荒西が8回2/3を3失点に抑える好投を見せるも、試合は延長戦の末引き分けに



今日からは2019年ラストカードとなる京セラドーム大阪でのホークスとの2連戦!先発の荒西は初回、先頭打者への安打から先制点を与えるも、続く2回から2イニング連続の三者凡退に抑える!
すると打線は4回に、1死から宗がレフト前ヒットで出塁すると、4番に座るマレーロがレフト線へ同点に追いつくタイムリー2ベースヒット!さらに中川が四球を選ぶと、西野がレフト線へ勝ち越しのタイムリーヒットを放つ!
5回には1番に座る吉田正が外角高めのボール球の変化球を振り抜き、ライトスタンドの5階席へ飛び込む29号ソロホームランを放ち、追加点を奪う!
だが荒西は6回に1死1,3塁のピンチでフィルダースチョイスにより1点を失うと、続く7回には2死2塁のピンチで同点打を許す。それでも粘り強く投げ続ける荒西は、9回途中までを3失点。先発としての役割を果たし、マウンドを譲る。ここで登板した2番手神戸は、2死満塁のピンチでH牧原を僅か1球で西村への平凡なレフトフライに仕留め、この窮地を脱出する!
延長戦に進んだ試合は12回まで行われるも、互いに譲らず引き分けで試合終了。
明日はいよいよ2019年最終戦!今年のキャッチフレーズ、超攻撃型野球で絶対に勝利し、岸田投手の引退試合を白星で飾ろう!
◇西村 徳文 監督
「荒西は9回途中までよく粘って投げくれたね。前回登板もいいものを見せてくれていたし、よく頑張ってくれたと思います。打線の方は4回によく逆転してくれた。ただ、5回の正尚のホームラン以降になんとか追加点を取っていかないと。こういうゲームをモノにしていかないといけないということ。明日、もう1試合あるわけですから。最終戦をなんとか勝ちで締めくくれるように戦っていきます。」
◇荒西 祐大 投手

<先発8回2/3を投げ、被安打10、失点3と粘りのピッチングを見せる!>
「全体的には調子がよくない中でも、粘りのピッチングができていました。ただ、点を取った直後の失点もそうですが、勝負どころで追いつかれてしまった点などは反省しなければいけませんし、今後の課題になると思います。」
◇クリス・マレーロ 選手

<4回1死1塁から、レフトへ同点タイムリー2BHを放つ!>
「変化球にうまく対応することができたね。同点のタイムリーになってくれてよかったよ!」
◇西野 真弘 選手

<4回1死1,2塁から、レフトへ勝ち越しタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのはストレートです。一瞬、捕られるかと思いましたが、なんとか抜けてくれました!ネネ(マレーロ選手)が頑張って走ってくれたおかげです!」
◇吉田 正尚 選手

<5回1死から、ライトスタンドへ飛び込む特大の29号ソロHRを放つ!>
「高目のスライダーでしたが、うまく上からかぶせることができましたし、しっかりと自分のスイングで捉えることできました!」