

8回に4点を奪い、ヒギンスが来日初勝利を手にする!



先発の田嶋は初回、いきなり連続四球を与えるなど1死1,2塁のピンチを招き、F中田に先制打を許す。
だが直後の裏に打線は大城がライト前ヒットで出塁し、2死3塁となった場面でF金子がワイルドピッチ!この間に3塁走者の大城が生還する!
2回、3回を三者凡退に抑えた田嶋は5回、2死から満塁のピンチを招いたが、ここも踏ん張り5回1失点で救援陣に後を託す!
3回から継投に出ているF投手陣を相手に、打線は5回に2死1,3塁、6回には1死2塁と好機を作るも、得点を奪えず。だが、バファローズ投手陣も6回から増井、山田、ヒギンスと無失点で繋ぎ、リリーフ陣による勝負が続く!
均衡が破れたのは8回。F公文から代打・山足の三遊間を破るヒットなどで1死2,3塁の好機を作り、吉田正の打席を迎える。吉田正の打球はボテボテのゴロとなるが、投手のフィルダースチョイスを誘い、山足が生還!さらにジョーンズも四球を選ぶなど2死満塁とした場面では昨日のヒーロー、ロドリゲスがセンターへ2点タイムリーヒット!その後小田が押出し四球を選ぶなど、この回4得点!
9回からは5番手澤田が登板も、2死から1発を浴びて降板。代わった守護神・ディクソンがF西川を難なくレフトフライに打ち取り試合終了!
終盤に集中力を発揮し、ヒギンスが嬉しい来日初勝利をゲット!今カードの勝ち越しも決まり、明日は山本にチームを3連勝に導く投球を見せてもらおう!
◇西村 徳文 監督
「8回の攻撃は山足ですよね。ロドリゲスのタイムリーもすばらしい当たりでしたが、山足が先頭バッターとしてよく出てくれた。田嶋は立ち上がりは心配でしたが、あそこを1点で凌いで、2回以降は立ち直ってくれました。
リリーフ陣もよく踏ん張ってくれましたよね。それが終盤の野手陣の攻撃につながったと思います。もちろんファンのみなさんの声援の後押しが力になりました。
このカード、勝ち越せたことは大きいですが、まだまだ負けの方が多いので、まずは5割に戻すというところです。
明日の試合も勝って、いい形で一週間を締められたらと思います。」
◇タイラー・ヒギンス 投手

<今日のヒーロー!8回のマウンドに上がり、2奪三振、無失点の好投!来日初勝利を挙げる!!>
「今日は厳しいゲームだったけど、チームが勝ててうれしいです。調子もよかったし、真っすぐで押せるところまで押していこうと思っていました。
(ウイニングボールは)サインを書いて家族の誰かにあげようと思います(笑)
いいところで投げさせてもらっていますし、いいリズムで投げられていますね。
ファンのみなさんのエネルギーをとても感じました!次も勝てるように頑張りますので、明日も球場でご声援をお願いします!」
◇田嶋 大樹 投手

<先発5回を投げ、被安打3、失点1と粘りのピッチング!>
「先制はされてしまいましたが、最少失点で粘れたところはよかったと思います。球数も多くなり、5回での降板となってしまい悔しいです。先発としてもっと長いイニングを投げられるようにしたいです。」