2020.08.07 FRI


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
2
2
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
1
0
0
2
R
H
6
11
3
17
観客数:4,292人| 【審判】球審:橘髙淳 塁審(一):佐藤純一 塁審(二):嶋田哲也 塁審(三):山本貴則
9回に追い上げを見せるも及ばず敗戦



マリーンズとの6連戦4戦目。昨日の勢いそのままに連勝といきたい今日の試合だが、2回に先発榊原がつかまってしまう。先頭M井上に被弾すると、その後タイムリーヒットを浴びこの回2失点。さらに続く3回にも2点を失い、序盤から追いかける展開となってしまう。
4回から継投に入ったバファローズは、2番手荒西が2イニングを無失点に抑える好投を見せ、打線の援護を待つ。
すると毎回安打を放っている打線は6回、吉田正、伏見の連打などで1死1,2塁のチャンスを作る!ここでT-岡田にセンター前タイムリーヒットが飛び出し、1点を返す!
そして5点ビハインドで迎えた土壇場9回、先頭若月から西村、安達の3連打で無死満塁と絶好の好機を迎える!ここで1番福田が冷静に見極め、押し出し四球でまずは1点を返すと、さらに続く吉田正がライト前へタイムリーヒットを放ち、3点差に詰め寄る!なおも無死満塁と一発出ればサヨナラ勝ちの場面を演出するが、後続が倒れ試合終了。追い上げ実らず、連勝を飾ることはできなかった。
◇ 西村 徳文 監督
「17本のヒットを打って3点ですからね。最後に2点取ったけど、そこまでになんとか点を取っていかないと。榊原は制球の部分ですね。球数も多くなっていたし、内容もよくなかった。明日しっかりと切り替えてやるしかない。」
◇ 榊原 翼 投手

<先発3回を投げ、被安打6、失点4>
「ボール球が多く、球数も多くなってしまいました。先発としてもっと長い回を投げなければいけませんでした。」