

継投に入った8回に勝ち越しを許して黒星



京セラドーム大阪で迎える埼玉西武6連戦。初戦の先発山本は初回に2者連続三振を奪うと、2回は3者連続三振に仕留め、5者連続三振!
打線は2回裏に吉田正がライト前ヒットを放つと、続くT-岡田がセンターフェンスダイレクトのタイムリー2ベースヒットを放ち、バファローズが先制!
山本は5回、無死2塁のピンチでLスパンジェンバーグをファーストへのゴロに仕留めるも、ロドリゲスが1塁ベースカバーに入った山本へ悪送球し、この間に2塁走者の生還を許す。
山本は7回12奪三振1失点の快投を見せ、8回からは2番手ヒギンスが登板。だがそのヒギンスは2死2,3塁のピンチを招くと、Lメヒアに勝ち越し打を浴びる。
追いかけるバファローズ打線だが、6回に2死1,3塁、7回に1死2塁、8回2死2,3塁の好機を逃すなど、3回以降は追加点を奪えず、逆転負けを喫した。
◇西村 徳文 監督
「由伸は、エラーでの失点はもったいなかったけど、前回までとは違うピッチングを見せてくれた。打線は2回の場面で先制はできたけど、その後ですよね。なんとかもう1点欲しかった。その後もチャンスを作ることはできていただけに、もう1本というところ。」
◇山本 由伸 投手

<先発7回を投げ、被安打4、奪三振12、失点1>
「今日はピンチの場面でも粘り強く投げることが出来たと思います。先頭打者を出してしまったり、ベースカバーの部分など反省するべきところはありますが、なんとか最少失点で切り抜けられたところはよかったと思います。」
◇T-岡田 選手

<2回無死1塁から、センターフェンス直撃の先制タイムリー2BHを放つ!>
「打ったのはフォークです。なんとかつないでいこうと思って打席に入っていました。少し詰まっていましたが、外野を越えてくれてよかったですし、正尚がよく走ってくれました!」