

先発田嶋が快投!プロ初完投初完封勝利を飾る!



イーグルスとの3連戦2戦目。バファローズ先発の田嶋は初回を三者凡退に抑える上々の立ち上がりを見せると、その後も圧巻のピッチングでE打線に2塁を踏ませない!
一方田嶋を援護したい打線だが、4回までE先発涌井を前にわずか1安打と苦しむ。それでも5回、先頭の杉本がレフトポール際に放った特大の当たりは待望の今季第1号HR!試合の均衡を破る一発が飛び出し、試合は後半へと進む!
すると迎えた7回、E2番手酒居から今度は伏見が一発を放ち1点を追加!先発田嶋にとって大きな援護点となる!
田嶋は6回以降も快投を続け、8回まで3イニング連続で三者凡退に抑える!そして迎えた9回はあっさり2死を奪うと、E鈴木をショートフライに打ち取り、この回も三者凡退でゲームセット!E打線をわずか2安打に封じ込め、最後まで2塁を踏ませぬ快投でプロ初完投初完封勝利を飾った!
◇ 中嶋 聡 監督代行
「田嶋が最後までよく投げてくれました。しっかりと低めに制球できていましたし、前回登板とは全く違ういい田嶋でしたね。ここのところ援護できていませんでしたし、今日も援護は2点だけでしたが完投してくれて。次からもバンバンいってもらいたいですね。
杉本のホームランは大きかったです。これまでは追い込まれて簡単に打ち取られていましたが、最近は粘りも出てきましたし、今日はそれが長打になって、本人も自信になったと思います。伏見の一発も大きかったです。欲しいところでキャッチャーが打ったということが大きい意味を持ちますよね。
このユニフォームで神戸で勝つということは不思議ですね。
明日です。なんとか明日も勝てるようにがんばります。」
◇ 田嶋 大樹 投手

<今日のヒーロー!9回8奪三振118球の熱投!自身初となる完投、完封勝利を挙げる!!>
「(初完投、初完封について)“うれしい”これだけですね!初回からストレートでどんどん押せていましたし、自分のピッチングが出来ていたことが、いい結果につながったんだと思います。前回、ふがいないピッチングをしてしまっていたので、今日こそは0に抑えて、チームを勝利に導きたいと思ってマウンドに上がっていました。
(9回を投げて)疲れはあります…9回のマウンドは1人1人投げていくしかないと思っていたので、あとのことは考えずに真正面から勝負しようと思っていました。
久しぶりの勝ち星はうれしいですし、こうしてファンのみなさんと分かち合えたことをうれしく思っています!今後も今日のようなピッチングをして、チームに貢献できるように頑張っていきたいと思います!」
◇ 伏見 寅威 選手

<今日のヒーロー!打っては7回に貴重な追加点となるソロHR!守りでは田嶋投手の初完封を支える好リード!攻守に渡ってチームを勝利に導く大活躍!!>
「やりましたー!!HRの場面は田嶋が頑張っていたので“なんとか3人で終わらないように”それだけ考えていました。一年に一度、あるかないかの会心の当たりだったと思います!これで調子に乗らないように明日からも頑張ります!
田嶋は前回、めずらしく良くなかったので、あまり考えすぎずに“1回1回全力でいこう”とそれだけ話していました。初回から気持ちがすごく入っていて、9回まで集中を切らさず、素晴らしい投球だったと思います。
明日以降も勝てるようにがんばります!応援よろしくお願いします!!」
<7回2死から、レフトスタンドへ飛び込む2号ソロHRを放つ!>
「打ったのはスライダーです。ピッチャーが頑張って投げてくれていましたし“なんとか追加点を”と思っていたので、打ててよかったです!8回、9回と残り2イニングをしっかりと守れるように、この後もがんばります!!」
◇ 杉本 裕太郎 選手

<今日のヒーロー!今季1号となる特大の先制ソロHRはチームの連勝に貢献する決勝弾!!>
「なかなかホームランが出ていなかったので、やっと出てくれてよかったです!
両チームともいいピッチャーが投げていましたし、なんとか先に点を取りたいと思っていました。打った感触はよかったんですが、ファールになるかなと思って願いながら走っていたので、ホームランになってくれてよかったです!
これからも毎日、ヒットもホームランもいっぱい打てるようにがんばります!」
<5回無死から、レフトスタンドへ今季第1号となる先制ソロHRを放つ!>
「感触もよかったですし、距離も十分だと思いましたが、フェアかファールかぎりぎりのところだったので“どうかな?”と思っていました。(リクエストでもホームラン判定が出て)ホームランになってくれてめちゃくちゃうれしかったです!」