

打線が15安打で8得点を奪い、山岡に今季初白星を届ける!



京セラドーム大阪に舞台を移し、今日からはライオンズとの3連戦!
打線は2回にモヤがライトスタンドへ今シーズン第1号の先制弾!さらに杉本、大下、西浦の3連打で満塁とすると、若月がライト前へタイムリーヒットを放つなど、打者一巡の猛攻によりこの回5点を奪う!
今季初勝利を狙う山岡は3回に被弾し3点差とされるも、勢いのある打線は3回裏に若月の犠飛、4回には1死満塁のチャンスで杉本が本日3安打目となるライト前2点タイムリーヒットを放つなど、山岡を援護!
2回を除き毎回走者を出しながらも粘投する山岡は、6回に2死から招いた2,3塁のピンチも無失点で切り抜けるなど、L打線を6回1失点に抑える!
バファローズ救援陣は、7回を澤田が、8回をヒギンスが、9回を富山が無失点に封じて試合終了!
打線が2回に打者一巡の攻撃を仕掛けるなど、試合前半に早くも2桁安打を記録し、初勝利を狙う山岡をしっかり援護!その山岡も粘り強く相手打線を抑えれば、リリーフ陣も無失点リレーを披露し、バファローズは快勝した!
◇中嶋 聡 監督代行
「序盤から打線が活発に打ってくれて、いい援護ができたと思います。
モヤは調子いいと聞いていましたし、今日の相手ピッチャーは相性がいいかなと思って迷わずスタメンでいきました。
2回の打線がつながったところは、強引にいかずに反対方向に打っていったところがよかったと思います。杉本もいいバッティングをしてくれて、大下も元気にやってくれています。
山岡は、まずは1勝できてよかったと思いますし、これから乗っていけるような勝利だったと思います。絶好調というわけではないですが、要所要所をよく締めてくれました。ストレートを操れていなかった分、変化球でうまくまとめ上げたと思います。
いい形でカード頭を勝つことができましたし、明日への弾みになると思います。また明日、しっかりとがんばります。」
◇山岡 泰輔 投手

<今日のヒーロー!6回2失点と先発の役割を果たす好投!今季初勝利を挙げる!!>
「やっと勝てたという感じですね。復帰してからビジターでの登板が続いていたので、ホームで勝つことができて本当にうれしいです!
調子はよくなかったんですけど、野手の方々に感謝しながら投げていました。
序盤から点を取ってもらって本当に投げやすかったですし、1人1人アウトに取る気持ちで投げたことが、こういう結果につながったんだと思います。ここまで調子がそこまでよくなかったのですし、チームに迷惑をかけてしまっていたので、これからなんとか上げていきながら、残り試合全部勝つつもりで頑張りたいと思います!」
<先発6回を投げ、被安打8、失点2>
「今日は野手のみなさんに感謝しかありません。ランナーを出しながらもなんとか粘れたところはよかったと思いますが、3者凡退のイニングも少なく、球数も多くなってしまいましたし、もっと長いイニングを投げなければいけなかったと思います。」
◇スティーブン・モヤ 選手

<今日のヒーロー!決勝点となる今季1号先制2ランを含む、2安打2打点1HRの大活躍!!>
「とにかくいいスイングをしようと打席に入っていましたし、しっかりといいスイングが出来て、なおかつ結果的にホームランになってくれてうれしく思っています。
常にピッチャーが自信を持って投げられるように、なるべく早めに先制点を取れるようにと思っているので、それが出来てよかったです。野球というのは一人ではなく、みんなでやるものですし、みんなでいい化学反応ができて、それがいい結果につながっていると思います。
これからもできる限りチームが勝てるように、何本もホームランを打てるように努力していきます。ファンの皆さんにいい試合を見せられるように頑張っていきたいと思います。明日も勝ちましょう!!」
<2回無死1塁から、ライトスタンドへ先制点となる今季1号2ランHRを放つ!>
「打ったのは多分ツーシームだと思う。打った感触もよかったし、先制のホームランになってくれてよかったよ!」
◇若月 健矢 選手

<2回無死満塁から、ライトへタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのはスライダーです。なんとしても“勝ちたい”という思いでしたし、追加点のタイムリーになってくれてよかったです!」
◇杉本 裕太郎 選手

<4回1死満塁から、ライトへ2点タイムリーヒットを放つ!>
「打ったのは真っ直ぐです。昨日のゲーム、最後のチャンスで打てていなかったですし、とにかく思い切っていこうと打ちにいったことが、いい結果になってくれたんだと思います!」