

5回に2度目の同点となった試合は、そのまま引き分けに



今季最後となるPayPayドームでのホークス戦。先発の張は2回にHグラシアルに先制弾を浴びるが、続く3回は無失点に抑える!
打線は4回にロドリゲスが6号ソロホームランをレフトスタンドへ運び同点!さらに5回には1死1,2塁のチャンスで張をリードする若月が、左中間へ勝ち越しのタイムリー2ベースヒット!続く1死2,3塁のチャンスでは太田の内野ゴロ間に3塁走者の西村が生還する!
しかし張は逆転してもらった直後にH中村晃に同点弾を浴び、試合は再び振り出しに戻る。
張は6回3失点でマウンドを降り、7回は山田が三者連続空振り三振で三者凡退!8回はヒギンスがピンチを招きながらも無失点!そして9回は守護神・ディクソンも無失点に抑え、3-3のまま試合は延長戦に。
勝ち越したい打線だが、10回の攻撃は三者凡退。だが6番手富山もホークス最後の攻撃となる10回裏を無失点で凌ぎ、引き分けでゲームセットとなった。
◇中嶋 聡 監督代行
「最後はリリーフ陣がよく粘ってくれましたね。
ただ、負けなかったですけど、勝てなかったということですよね。
張とバッテリーは場面に応じた攻め方ということを考えないといけないし、今までもそうでしたけど、そういったところを一つ一つ詰めていかないといけないと思います。
この3連戦勝ち越せはましたが、勝つチャンスがあった以上、勝ち切りたかったです。そういったところがまだまだ足りないですし、やっていかないといけないですね。」
◇張 奕 投手

<先発6回を投げ、被安打7、失点3>
「今日はホームランのところだと思います。序盤からしっかりと攻めにいったピッチングは出来ていたと思いますが、5回の場面は特に、チームが勝ち越した直後のイニングでしたし、なんとか0で抑えたかったです。」
◇アデルリン・ロドリゲス 選手

<4回1死から、レフトスタンドへ飛び込む6号同点ソロHRを放つ!>
「打ったのはスライダー。速いボールに合わせていたけど、うまく反応して打つことができたよ!なんとか同点に追いつくことができてよかった!」