

5回途中までノーヒットピッチング!先発田嶋が今季4勝目を挙げる!



今日から札幌でファイターズとの3連戦。先発田嶋は初回、2回と連続で3者凡退に抑える最高の立ち上がりを見せる!すると打線は3回、先頭伏見の2ベースヒットから2死満塁のチャンスを作ると、ジョーンズがこの場面でしっかりとボール球を見極め、押し出し四球で先制に成功する!
さらに続く4回には杉本の今季第2号となる一発で追加点を奪うと、5回にも先頭宗の2ベースヒットから1死1,3塁の好機を演出する!ここでジョーンズとT-岡田に連続タイムリーヒットが飛び出し2点を追加!リードを4点に広げる!
快投を続ける田嶋は5回に今日初めてのランナーを背負うが、無失点で切り抜ける!6回、F近藤に一発を浴び2点を返されるが、失点はこのホームランのみ。6回2失点7奪三振の好投で、田嶋は勝利投手の権利を持ってマウンドを降りる。
7回から継投に入ったバファローズは、比嘉、ヒギンスがそれぞれ1イニングを無失点に抑える!すると9回表、T-岡田が13号2ランHRをライトスタンドへ叩き込み、試合を大きく決定づける!
そして9回裏はディクソンが失点しながらもリードを守り抜き試合終了!カード初戦を白星で飾り、田嶋は今季4勝目を挙げた!
◇ 中嶋 聡 監督代行
「相手ピッチャーは、まっすぐの回転がとてもいいですし、それに振り負けないように力んでフライを上げてしまうのが、やられるパターンなので、“しっかり低い打球を打っていこう”とやっていきました。欲を言えばまだまだいっぱいあるんですけど、そこをもう一度詰めていきたいと思います。
田嶋は序盤よかっただけに、ですね。5回、6回のところ。それがなかったら完封ペースでしたね。相手に流れがいきそうなところで、比嘉がピシャッと抑えてくれたことが大きかったです。本当にナイスピッチングでした。
カードの初戦を取れたことは大きいですが、ここからですよね。明日も明後日も試合がありますし、しっかりと勝てるようにがんばります。」
◇ 田嶋 大樹 投手

<今日のヒーロー!チームを勝利に導く6回2失点の好投!今季4勝目を挙げる!>
「最後の1発というのは、少し悔しかったんですけど、なんとか最低限の仕事は出来たと思います。(5回途中まで完全投球について)テンポよくいけましたし、よかったんじゃないかなと思います。序盤から援護してもらったので、自分のペースでしっかりと投げられました!
(今季ここまでの投球を振り返って)しっかり自分の投げるべきボールを投げ切れていると思います。残りのシーズンも少なくなってきましたが、変わらずに自分のピッチングができるようにがんばります!」
<先発6回を投げ、被安打3、奪三振7、失点2>
「5回までは自分らしいボールが投げられていましたし、全体的には6回2失点と、最低限のピッチングが出来たところはよかったと思います。ただ、6回の場面は自分の詰めの甘さが出てしまいましたし、そういった部分を最後までしっかりと投げられるようにしていかなければいけないと思います。」
◇ 杉本 裕太郎 選手

<4回無死から、レフトスタンドへ飛び込む2号ソロHRを放つ!>
「1打席目に甘いボールを打ち損じていたので、“打ち損じないように”しっかりスイングすることを意識して打席に入っていました。少しバットの先でしたが、強くスイングできましたし、スタンドまで届いてくれてよかったです!」
◇ アダム・ジョーンズ 選手

<5回1死1,3塁から、レフトへタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのはスライダー。チーム全体がいい方向に向かっていけるように、打席に入っていたよ!タイムリーになってくれてよかったし、これからもチームみんなで最後までしっかりと戦っていきたいね!」
◇ T-岡田 選手

<5回1死1,2塁から、ライトへタイムリー2BHを放つ!>
「打ったのはカーブです。“絶対に打ってやろう”と思っていましたし、“熱く、冷静に“打席に入っていたので、打ててよかったです!」