

増井が古巣相手に白星を手にし、今カード勝ち越し!



初回、打線は1死から佐野が四球で出塁すると、盗塁を決めて2塁へ進み、安達が先制のセンター前タイムリーヒットを放つ!
3回には2死2塁のチャンスで佐野が左中間へタイムリー2ベースヒット!さらに安達もショートへの内野安打で続くと、吉田正がセンター前に落ちるタイムリーヒット!そして杉本もライトの後方へ2点タイムリー2ベースヒットを放ち、3回までに7安打で5点を奪う!
一方の先発増井は初回を三者凡退!2回には2四球でピンチを招くも無失点に抑えると、その後もF打線を零封していく!
迎えた6回、増井は1死1,2塁のピンチでF大田に長打を浴び2点を失ったところで降板。代わった2番手荒西はF中田に被弾し、1点差に迫られる。
再びリードを広げたい打線は7回に1死3塁の好機で安達が三遊間をゴロで破るタイムリーヒットを放つ!さらに8回には1死2塁のチャンスで松井雅がライトオーバーのタイムリー2ベースヒットを放ち、貴重な追加点を奪う!
3点リードで迎えた9回裏のマウンドには守護神・ディクソンが登場!1点を失うものの最少失点に抑えて試合終了となり、終盤の攻防を制したバファローズが勝利し、今カードの勝ち越しに成功した!
◇中嶋 聡 監督代行
「打線は積極的にファーストストライクから狙うこともできましたし、打席の中で粘ることもできていましたね。いい形だったと思います。
増井はフォアボールが絡んでの失点が怖かったんですけどね。それまではスッといっていましたし、失点したところも守備位置で寄っていれば抜けていなかったかもしれませんし、こちらでカバーできたところもあったと思います。
安達は正尚の前後の打順は難しいと思うのですが、ああやって働いてくれて心強いですよね。
今日は反省点の多いゲームでもありました。ピッチャーはいつも抑えられるわけではないですけど、しっかり考えてできたのか、そういったところは反省しなければいけません。違う形を火曜日から見せられるかが大事になってきますね。」
◇安達 了一 選手

<今日のヒーロー!チームに勢いをもたらす先制タイムリー!7回にも貴重な追加点となるタイムリーを放つなど、3安打2打点の活躍で勝利に貢献!!>
「初回から先制点を取れてよかったです!7回の場面もチャンスだったので、積極的にいこうと思っていった結果が、いい結果になってくれてよかったです!
今はチームの雰囲気もいいですし、今年は毎試合出ている訳ではありませんが、いい状態で試合に出られているので、そこがいい結果につながってくれていると思います。
今日は4時間という長い時間、応援ありがとうございました!また明後日からも勝てるようにがんばっていきますので、これからも応援よろしくお願いします!」
<1回1死2塁から、センターへ先制タイムリーヒットを放つ!>
「打ったのはストレートです。なんとか最低限ランナーを進めることを考えて打席に入っていたので、先制点になってくれてよかったです!」
<7回1死3塁から、レフトへタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのはスライダーです。追加点が欲しい場面でなんとか打ててよかったです!」
◇増井 浩俊 投手

<先発5回1/3を投げ、被安打3、失点3>
「初回から先制点も取ってもらいましたし、大下のプレーや佐野のファインプレーなど、守りで助けてもらいながら、5回まではしっかりと投げることが出来たと思います。ただ、6回の大事なところで粘れなかったというのは、本当に悔しいです。チームはまだリードしていますし、なんとかこのまま勝ってくれるように、ベンチでしっかりと応援します。」
◇佐野 皓大 選手

<3回2死2塁から、左中間へタイムリー2BHを放つ!>
「打ったのは真っすぐです。思い切って振っていこうと思って打席に入っていました。タイムリーになってくれてうれしかったですし、気持ちよかったです!」
◇吉田 正尚 選手

<3回2死1,3塁から、センターへタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのは真っすぐです。しっかりと振り抜けたことで、いいところに落ちてくれたんだと思います!」
◇杉本 裕太郎 選手

<3回2死1,3塁から、ライトへ2点タイムリー2BHを放つ!>
「打ったのはスライダーです。正尚が自分の前でタイムリーを打ってくれていたので、楽な気持ちで打席に入ることができました。チームがいい流れできていましたし、自分も打ててよかったです!」