

先制に成功するも、直後に勝ち越しを許し敗戦



今日から埼玉でライオンズとの3連戦。先発を任された山岡は初回、先頭L金子にセカンド内野安打で出塁を許すも、続く源田を併殺打に仕留め、3人で切り抜ける順調なスタートを見せる!
援護したい打線だが、L今井の前に四球は選ぶものの、4回まではヒットを打つことが出来ずにいる。一方山岡はランナーを出しながらも、粘りの投球で得点を与えず、投手戦を繰り広げる!
迎えた5回の攻撃、7番の松井佑のチーム初ヒットとなるサード内野安打から2死1,2塁のチャンスを作る!しかし後続が倒れ、先制点を挙げることは出来ない。
だが続く6回に試合が動く!先頭佐野が相手のエラーなどで2塁まで進むと、4番吉田正のヒットで1死1,3塁とチャンスを広げる!すると5番モヤがセンターへタイムリーヒットを放ち、先制に成功する!
援護を受けた山岡は直後、ヒットと四球で2死1,2塁のピンチを背負う。なんとか凌ぎたいところだったが、L栗山の2ベースヒットで2者生還…山岡は6回2失点でマウンドを降りる。
7回から継投に入ったバファローズは漆原、富山がそれぞれ1イニングずつを無失点に抑え、打線の援護を待つ。
すると迎えた土壇場9回、2死から代打伏見が2ベースヒットで出塁すると、宗もヒットで続くなど満塁のチャンスを作る!しかしあと一本が出ず、1点差でゲーム落とした。
◇ 中嶋 聡 監督代行
「序盤にもらったチャンスをいかせなかったところですね。毎回のチャンスをものにできるわけではないですけど、なんとか点を取らなければいけなかったと思います。
山岡はゲームの形は作っていました。毎回になってしまいますが、なんとか援護をしたかったです。
これだけ負けていますので、ネガティブな数字が並んでしまいますが、どうやって前を向いていくかが大事だと思います。」
◇ 山岡 泰輔 投手

<先発6回を投げ、被安打6、奪三振7、失点2>
「今日はここまでの課題でもあった、6回で粘り切れなかったところだと思います。ボールや調子自体がどうこうというよりも、勝てるピッチャーになりたいですし、チームを勝たせるピッチングがしたかったです。」
◇ スティーブン・モヤ 選手

<6回1死1,3塁から、センターへ先制タイムリーヒットを放つ!>
「打ったのはフォークだと思う。少し甘めに入ってきたボールをうまく打つことができたよ!」