

9回に1点差に詰め寄るも、僅かに及ばず黒星



プロ入り2度目の登板となったドラ1ルーキー宮城は2回、2死満塁のピンチで連打を許して3点を失うが、続く3回は三者凡退に抑える!
打線は5回、2死1塁の場面で福田が右中間フェンスを直撃するタイムリー2ベースヒットを放ち、反撃に出る!
宮城は4イニング連続三者凡退に打ち取るなど、先制点を与えながらも6回3失点と試合を作る!
宮城の黒星を消すためにも奮起したいバファローズは、9回に吉田正が左中間へ2ベースヒットを放つと、1死後にT-岡田がセンター後方へタイムリー2ベースヒット!さらに伏見がレフト前ヒットで続き1,3塁とチャンスを広げたが、後続が倒れて試合終了となり、ライオンズとの今季最終戦は黒星となった。
◇中嶋 聡 監督代行
「宮城は十分なピッチングをしてくれたと思います。6回を投げ切れたというところもよかったと思います。
打線は、最後どうにかなりそうにはなるんですけど、そこを越せないということが現状ですので、これをどうするかですよね。毎回言うようですけど、それが課題だと思います。」
◇宮城 大弥 投手

<先発6回を投げ、被安打5、奪三振5、失点3>
「初めてのビジター球場ということもあり、少し緊張しながらマウンドに上がっていましたが、思っていた以上にストライクも取れましたし、立ち上がりはいい形で投げられたと思います。2回の失点してしまった場面は、投げミスということもありますが、ボールが高かったと思いますし、1本目の2点タイムリーの後をなんとか抑えなければいけないと思います。3回以降は、これ以上点を取られないように、という思いで、全力で投げました。全体的にはしっかりとストライクも取れていたので、よかったと思います。それだけに、2回の失点したところが悔しいです。」
◇福田 周平 選手

<5回2死1塁から、ライトフェンス直撃のタイムリー2BHを放つ!>
「打ったのはカットボールです。1、2打席目で相手投手のボールのキレを感じていましたし、しっかりとコンパクトに振りにいったことがいい結果につながってくれたんだと思います!」