

9回2死から同点に追いつき、試合は引き分けに



バファローズは初回、2番に起用された佐野皓がF加藤からレフトスタンドの5階席へ特大の先制弾を放り込む!
無安打投球を続ける先発の宮城は、4回に2死から初安打を浴びて満塁のピンチを招いたが、F樋口を見逃し三振に仕留め、この窮地を脱する!
好投を続ける宮城だが、7回に連続四球でピンチを招くと、2死後に連打を浴びて逆転を許す。それでも7回2失点と先発の役目を果たす!
しかし8回から登板した能見が2点を失い、リードを広げられてしまう。
負けられないバファローズは9回、2死1,3塁のチャンスで代打のT-岡田がセンターへタイムリーヒット!さらに2,3塁の場面で宗がライトへ2点タイムリー3ベースヒットを放ち同点に持ち込んだが、惜しくもサヨナラとはならず、試合は引き分けに終わった。
◇ 中嶋 聡 監督
「宮城はよく投げてくれました。打線は相手ピッチャーはよかったかもしれないけど、あそこまで投げさせてしまったというところがよくなかったですね。
9回、宗は本当によく打ってくれました。ただ、なんとかそこを追い越していかなければ。それだけです。」
◇ 宮城 大弥 投手

<先発7回を投げ、被安打4、奪三振8、失点2>
「今日は初回からあまりいい感覚ではありませんでした。6回まで粘りながら投げられていただけに、7回のところは反省しなければいけませんし、なんとか抑えたかったです。」
◇ 佐野 皓大 選手

<1回1死から、レフトスタンド上段へ1号先制ソロHRを放つ!>
「打ったのはストレートです。追い込まれていたので、なんとか正尚さんの前に塁に出ようと思っていました。インコースのボールでしたがうまく反応できました!」
◇ 宗 佑磨 選手

<9回2死2,3塁から、ライトへ同点となる2点タイムリー3BHを放つ!>
「打ったのは真っすぐだと思います。2ストライクに追い込まれていましたし、負けている状況だったので、なんとかつないでいこうとコンパクトに打ちました!」