2021.04.17 SAT


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
1
0
1
2
1
2
0
0
0
0
0
0
2
0
0
R
H
7
12
2
8
観客数:6,837人| 【審判】球審:山村裕也 塁審(一):丹波幸一 塁審(二):嶋田哲也 塁審(三):梅木謙一
7回に杉本が左中間スタンドへ特大弾も、追いつけず



先発の山崎福は初回に招いた無死2塁のピンチを切り抜けると、続く2回、3回を3者凡退に抑える!
打線は初回に安達のセンター前ヒットから1死2塁の好機を作るも、無得点に終わる。
4回に山崎福は2死満塁のピンチで先制点を許すと、6回にも1失点。そのまま7回のマウンドに上がったが、連続長打を浴びたところで降板。2番手比嘉が今季初登板となるも、もう1点を失う。
M美馬を攻略したい打線は7回、杉本が2戦連発となる特大の3号2ランホームランを左中間スタンドの5階席へ飛ばし、すかさず2点を返す!
しかしその後は得点を奪えず、試合終了となった。
◇ 中嶋 聡 監督
「福也はいいピッチングをしていたんですけどね。打線の援護がなかったら、どうしても厳しくなってしまいますよね。打線がつながれば点は入りますけど、そこにもっていけていないということが全てです。ここが踏ん張り時ですし、こういう試合をしていては絶対にダメなので、どこかで断ち切らなければいけない。
負けてる責任はこちらにありますので、選手は切り替えて思い切ってやってほしいと思います。」
◇ 山崎 福也 投手

<先発6回1/3を投げ、被安打8、失点4>
「ストレートも走っていましたし、調子自体は悪くなかったと思いますが、要所要所での失点を防がなければいけませんでした。最後の場面もそうですが、もう少し粘り強く投げたかったですし、なんとか最少失点で抑えたかったです。」
◇ 杉本 裕太郎 選手

<7回1死1塁から、左中間スタンドへ3号2ランHRを放つ!>
「打ったのはフォークだと思います。点差もありましたし、なんとか後ろにつないでいく気持ちで打席に入っていました。少しバットの先でしたが、いい角度で打球が上がってくれました!」