

9回に逆転を許して痛い連敗



先発の宮城は3回に2死から先制点を与えるも、持ち前の粘り強さを発揮し、M打線を最少失点に抑えていく!
宮城を援護したい打線は4回、2死3塁のチャンスで好調の杉本が、バットを折られながらもレフト前へタイムリーヒットを放つ!
勝ち越しを狙うバファローズは6回に、2死から安達がピッチャーへの内野安打で出塁すると、続く4番ジョーンズが、あと少しでスタンドインとなったレフトフェンスを直撃するタイムリー2ベースヒットを放ち、リードを奪う!
宮城は7回に2死2塁のピンチでマウンドを降り、2番手比嘉が後続を断つ!そして8回は富山が3者連続三振で退ける!
だが9回から登板したがヒギンスが2失点と逆転を許してしまい、痛恨の黒星を喫した。
◇ 中嶋 聡 監督
「試合の形的にはよくなってきていると思いますが、結果を出していくということしかありませんからね。勝たなければしょうがない。」
◇ 宮城 大弥 投手

<先発6回2/3を投げ、被安打4、奪三振8、失点1>
「初回、先頭打者の初球に捉えられたと思ったんですが、それが1球でアウトになってくれて、その後から落ち着いて投げられたと思います。スライダーが抜けたり、引っ掛けたりすることもあって、球数が多くなってしまったところは反省点ですが、要所では打ち取れたり、三振も取れていましたし、全体的にはバランスよく投げることが出来たと思います。」
◇ 杉本 裕太郎 選手

<4回2死3塁から、レフトへ一時同点打となるタイムリーヒットを放つ!>
「今日はチーム全員が絶対に勝つという強い気持ちを持っていたので、自分も気合いを入れて打席に入っていました。追い込まれてからの変化球でしたが、うまく粘って打つことが出来たと思います!」
◇ アダム・ジョーンズ 選手

<6回2死1塁から、レフトフェンス直撃の一時勝ち越しとなるタイムリー2BHを放つ!>
「打ったのはストレート。なんとかタイムリーヒットになってくれてよかった。この後もチームの勝利に貢献できるように頑張るだけだよ。」