

8回にロメロが代打同点弾を放ち、引き分けに持ち込む



初回に打線は連続四球で作った無死1,2塁のチャンスで、吉田正がセンターオーバーのタイムリー2ベースヒットを放ち、バファローズが先制点を奪う!さらにモヤの内野ゴロでもう1点を加える!
援護点をもらった先発竹安だが、1回、2回と連続失点で同点に追いつかれる。
だが3回、吉田正が勝ち越しの一発をライトスタンドへ運ぶ!さらに5回には吉田正が今日3安打目となるレフト前タイムリーヒットを放ち、2点差に広げる!
一方の竹安は、5回に1死満塁のピンチを招いて降板。2番手として今季初登板となる金田がマウンドへ上がるも、逆転を許す。さらには6回に3番手阿部が失点し、2点差とされる。
迎えた8回、無死1塁の場面で代打の代打として、T-岡田に代わりロメロが登場!すると、L7番手左腕の小川から、レフトスタンドへ特大の2ランホームランを叩き込み、試合を振り出しに戻す!
試合はその後、互いに譲らず、引き分けでゲームセットとなった。
◇ 中嶋 聡 監督
「総力戦でしたね。最後、紅林はなんとかしようとして、あそこにいっちゃったので、しょうがないです。なんとか外野フライをと思っていたんですがね。粘りは見せられたと思います。ロメロは1発目がああいう場面で出るというのは彼の凄さですよね。(宗は4四球を選んだが)いつもいつも出てくれるわけではないし、正尚もいつもヒットが打てるわけではないですけど、相手にプレッシャーをかけられるというのは本当に大きいと思います。
竹安はボールを操れていないように見えました。そういう意味で、もったいないピッチングになってしまったと思います。
連戦になっていますので、色々なピッチャーが出てくれるのを待っているんですけど、なかなかピシャッと抑えるというのができませんね。しかし、Kや村西は楽しみなボールを投げていると思います。
今日はお互いにチャンスがあって、凌ぎあってこういう試合になってしまいましたが、”負けなかった”と思って明日またがんばります。」
◇ 吉田 正尚 選手

<1回無死1,2塁から、左中間フェンス直撃の先制タイムリー2BHを放つ!>
「打ったのは真っすぐだと思います。初回から先取点が取れてよかったです!この後も追加点が取れるようにがんばります!」
<3回無死から、ライトスタンドへ一時勝ち越しとなる7号ソロHRを放つ!>
「打ったのは真っすぐだと思います。追い込まれていましたが、なんとかうまくバットに乗ってくれました!勝ち越し点になってくれてよかったです!」
◇ ステフェン・ロメロ 選手

<8回無死1塁から、レフトスタンドへ同点打となる今季第1号代打2ランHRを放つ!>
「打ったのはシンカーだと思う。浮いてきたボールをしっかりとスイングしようと思っていたし、パーフェクトなスイングが出来たね!今シーズン初めてのヒットがホームランになってくれてよかったし、いい状況で最高の結果になってくれてよかったよ!」
◇ 竹安 大知 投手

<先発4回1/3を投げ、被安打9、失点5>
「序盤から打線に助けてもらっていたのに、リードを守り抜くことが出来ずに申し訳ないです。」