2021.05.05 WED


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
1
0
1
0
1
0
1
0
1
0
3
0
X
R
H
2
6
6
11
観客数:9,616人| 【審判】球審:市川貴之 塁審(一):木内九二生 塁審(二):秋村謙宏 塁審(三):原信一朗
序盤からチャンスを作るも、活かしきれず黒星



先発の山本は初回に先制点を許すと、3回、5回にも1点ずつ失う。
打線は6回、2死から1,2塁のチャンスを作ると、4番杉本がセンター前へタイムリーヒットを放ち、反撃を始める!
6回こそ3者凡退に抑えた山本だが、続く7回に1死から連打を浴びて4点目を失ったところで降板。2番手としてK-鈴木がマウンドへ上がるも、痛恨の被弾。
昨日のような粘りを見せたいバファローズは8回、3四球で満塁のチャンスを作り、L今井の暴投で1点を返すが、反撃はここまでとなり、試合終了となった。
◇ 中嶋 聡 監督
「由伸は、今日は調子自体は悪くなかったと思いますが、要所で(ボールが)中に入ってしまっていたのかなと思います。言い方は悪いかもしれませんが、今日は相手ピッチャーがよかったと思って。負けてしまいましたが、チームの状態は悪くないのでね。まだまだ(調子を)上げていける選手もいると思いますし、また明後日からがんばります。」
◇ 杉本 裕太郎 選手
<6回2死1,2塁から、センターへタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのはカーブだと思います。1打席目のチャンスで打てなかったんですが、引きずらないように切り替えて、この打席に集中できたことがいい結果につながってくれたんだと思います。なんとかこの後の打席でも打てるようにがんばります!」
◇ 山本 由伸 投手

<先発6回1/3を投げ、被安打10、失点5>
「立ち上がりから、常にランナーを背負いながらの苦しいピッチングになってしまいました。ここ最近、チームの流れもよかったですし、なんとか粘って抑えたかったのですが、粘り切ることができず悔しいです。」