2021.05.29 SAT


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2
3
0
0
1
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
3
1
0
R
H
7
12
4
11
【審判】球審:森健次郎 塁審(一):名幸一明 塁審(二):小林和公 塁審(三):長井功一
モヤに反撃の狼煙となる代打弾が飛び出すも、黒星



先発の田嶋は初回、制球に苦しみ連続四球が絡んで2点を先制されると、2回には一発を含む4本の長短打で3点を追加され、2回までに5失点。
踏ん張りたい田嶋だが、5回にも1点を奪われ、5回6失点で降板となる。
一方、反撃が待たれる打線だが、3回に一死満塁、4回に二死1,2塁と、チャンスこそ作るものの、本塁が遠い。
継投に出たバファローズは、6回を比嘉が三者凡退!7回は富山が無失点に抑え、打線の奮起を促す!
すると7回裏、二死1,3塁のチャンスで、代打・モヤがライトスタンドへ6号3ランホームランを放り込み、3点差に迫る!
8回に4番手金田が被弾し4点差とされるも、直後の裏に打線はT-岡田がセンター前へタイムリーヒットを放ち、再び3点差!しかし9回の攻撃は無得点に終わり、反撃及ばずバファローズは敗戦した。
◇ 中嶋 聡 監督
「田嶋は、何か必ず理由があると思いますので、しっかりと修正してほしいと思います。序盤にあれだけ点を取られてしまうと展開的に難しくなってしまいますよね。点に絡んだフォアボールというのは、どうしてももったいないということになりますし、そういうところだと思います。」
◇ スティーブン・モヤ 選手

<7回2死1,3塁から、ライトスタンドへ飛び込む6号3ランHRを放つ!>
「甘く入ってきたスライダーをしっかりとスイングすることが出来たし、ホームランといういい結果になってくれてよかったよ。」
◇ 田嶋 大樹 投手

<先発5回を投げ、被安打9、失点6>
「今日はなにもコメントできることはありません。」