

5回に伏見が逆転2ランを放つも、終盤に逆転を許し敗戦



先発の山崎福は2回、二死2塁のピンチを招くとE茂木にタイムリーを打たれ先制を許す。
一方の打線は4回まで2安打とE則本を打ちあぐねる。
しかし迎えた5回、安達がヒットで出塁すると、その後伏見がレフトスタンドに2ランHRを叩き込み逆転に成功する!
山崎福は3回以降は無失点に抑えていたが、6回に四球で満塁のピンチを招き降板。代わった吉田凌がこのピンチを無失点で切り抜ける!
このまま逃げ切りたいチームだったが、7回から登板の富山がE山崎剛に逆転の2点タイムリーを許すと、代わった比嘉もE浅村にタイムリーを浴びるなどこの回4失点。
反撃したい打線だったが8、9回と三者凡退。終盤にゲームをひっくり返されたバファローズは、痛い敗戦を喫した。
◇ 中嶋 聡 監督
「打線があまりチャンスを作ることができませんでした。福也もよかったんですけど、逆転したすぐ次の回ですかね。ああいうところで気を抜いたわけではないんでしょうけど、デッドボールであったりとか、そのへんですよね。それでも最初から内容も良く、よかったと思います。
何を言っても残り2試合ですからね。全力でやるということだけです。」
◇ 山崎 福也 投手

<先発5回2/3を投げ、被安打3、奪三振3、失点1>
「前回登板の内容もあったので、立ち上がりからなんとか変わったところを見せたかったですし、結果的に1点で抑えられたところはよかったと思います。最後のところは悔しさが残りますが、(吉田)凌に助けてもらって本当に感謝しかありません。」
◇ 伏見 寅威 選手

<5回2死1塁から、レフトスタンドへ一時逆転となる4号2ランHRを放つ!>
「打ったのはフォークだと思います。福也が頑張って投げていましたし、相手もいいピッチャーなので、ワンチャンスしかないと思って思い切って打ちました!少し泳いでいましたが、なんとかスタンドまで届いてくれてよかったです!」