

土壇場で吉田正が同点打!最後は紅林のサヨナラ打で対ホークス戦勝ち越し!



カード勝ち越しのかかるこの試合、先発の田嶋はほぼ毎回のようにピンチを作るも粘り強く抑え、4回まで相手打線を0で抑える!
しかし5回、先頭打者の出塁を許すと、H野村勇に2ランホームランを打たれ、先制を許す。
4回までH千賀の前にノーヒットの打線は5回、頓宮がチーム初安打を放ちチャンスを作る!だが後続が倒れ無得点に終わる。
田嶋は8安打を打たれながらも6回2失点にまとめあげ、リリーフ陣にバトンを渡す。
7回から比嘉、村西、阿部が1イニングずつ無失点に抑え、最終回の攻撃に望みを託す。
投手陣の為にもなんとか点が欲しい打線は最終回、代打の野口がヒットで出塁すると、福田もヒットで続きチャンスを作る!一死満塁の場面、打席に立つのは吉田正。カウント2-1から吉田正が放った打球は、一二塁間を破る2点タイムリーヒットとなり、土壇場で同点に追いつくと、試合は延長戦となる!
依然2-2のまま迎えた11回の攻撃、相手投手はHモイネロ。
一死から福田のヒットと西野の犠打でチャンスを演出!そしてここで打席に立つのは今日守備のミスがあった紅林。紅林は初球を振りぬくと、三遊間を抜けるタイムリーヒットとなりサヨナラ勝利!
対福岡ソフトバンク戦を勝ち越しで終えた。
◇ 中嶋 聡 監督
「最後やっと打ってくれましたね。(9回の攻撃は)先頭の野口が出てくれたことが大きかったですね。福田もよく打ちましたし、西野がきっちりと犠打を決めてくれて、後ろのバッターが打ってくれて理想的でした。
それも、先発の田嶋をはじめピッチャー陣ががんばってくれたおかげだと思います。再三のピンチだったんですけど、よく抑えてくれたことで流れがうちに来たと思いますし、本当にピッチャー陣に感謝しています。
明日からもひとつひとつです。しっかりとがんばっていきます。」
◇ 紅林 弘太郎 選手

<今日のヒーロー!延長11回一打サヨナラの場面で決勝タイムリー!チームを連勝に導く値千金の一打を放つ!!>
「(今の感想は)めちゃくちゃうれしいです!(福田)周平さんと西野さんがすごくいい流れを作ってくれたので、その流れに乗せてもらって打てたんだと思います。あまり考え過ぎずに、来た球を思い切り弾き返そうと思って打席に入っていました。
(9回の同点の場面で)一塁ランナーにいて走塁ミスをしてしまったので、なんとか取り返そうと思っていましたし、なんとか打ててよかったです!
昨日、今日と連勝できましたので、明日からも勝てるように頑張ります!」
◇ 田嶋 大樹 投手

<先発6回を投げ、被安打8、奪三振6、失点2>
「なんとか最低限、試合を作れてはいましたが、今日は立ち上がりから少し力で入り過ぎてしまっていたと思います。2ストライクに追い込んでからも考え過ぎてしまって決めきれなかったりと、球数が多くなってしまったことを反省しないといけませんし、次につなげる為にもしっかりと修正していかないといけないです。」
◇ 吉田 正尚 選手

<9回1死満塁から、ライトへ同点打となる2点タイムリーヒットを放つ!>
「打ったのは真っすぐだと思います。チームみんなでつないできたチャンスでしたし、なんとかいいところを抜けてくれてよかったです!」