

8回に紅林が同点弾!延長戦の末に吉田正が勝ち越しタイムリーを放ち競り勝つ!



東京ドームで迎える北海道日本ハム4回戦。
先発の山本は、走者を背負いながらも粘り強く投げ、3回まで無失点で抑える。
しかし4回、ピンチでタイムリーヒットを浴び先制を許すと、無死1,3塁からダブルスチールを決められこの回2点を失う。
一方の打線は好機を作りながらもあと一本が出ず、ビハインドの展開が続く。
そんな中8回、福田がレフトへのヒットで塁に出ると、続く打者の紅林がレフトスタンドへ2ランホームランを放ち、試合をふりだしに戻す!
山本は7回2失点被安打6奪三振10と上々のピッチングを披露し、リリーフ陣にバトンタッチ。
8,9回をリリーフ陣が抑え試合は延長戦に突入する。
10回の攻撃、先頭の伏見の四球をきっかけに一死満塁のチャンスを作り、バッターはこの試合まで得点圏打率5割の吉田正。その吉田正が放った打球は、ライト前へのタイムリーヒットとなり勝ち越しに成功!
その裏、マウンドに上がるのは守護神平野佳。先頭打者を三振で抑えると、最後の打者はセカンドゴロに打ち取りゲームセット!
平野佳は日米通算200セーブを達成!延長戦の末バファローズは競り勝った。
◇ 中嶋 聡 監督
「序盤から相手にいいピッチングをされていて、そこをもうひとつ、なんとか最初からいけたら本物なんですけどね。それでも最後に打てたのは大きいと思います。
(10回の攻撃について)フォアボールをとって、バレラが打ってくれて、形としては相手のミスも絡みましたが、いい攻撃ができたと思います。後は得点圏でもう少しどうにかしてほしいですけどね。
由伸は、今日はかなり悪い部類だと思います。ストレートはシュート回転して、フォークの落ちもバラバラに見えましたし。悪いといっても、すごいレベルの高い話ですけどね。(日米通算200セーブを記録した平野投手について)信頼して出してます。本当にいい仕事をしてくれていると思います。
(今シーズン延長戦4戦4勝について)勝つということはいいことですけど、延長戦は入らない方がいいので(笑)本当だったら9回までなので、それまでの内容をしっかりとしていきたいと思います。」
◇ 吉田 正尚 選手

<今日のヒーロー!延長10回1死満塁のチャンスで勝ち越しタイムリー!チームを勝利に導く一打を放つ!!>
「(10回は)いい場面で回ってきましたので、なんとか打点を上げようと思って打席に入りましたし、いいところを抜けてくれてよかったです!(得点圏打率について)率はそこまで考えていませんが、チャンスで回ってきた時に、積極的に自分のいいスイングができるように心掛けています。(先発の山本投手の好投について)なかなか援護が出来なくて、由伸に勝ちを付けることは出来ませんでしたけど、負けは付けなかったので、また次はお互いに頑張っていきたいと思います。(日米通算200Sの平野選手について)精神的支柱だと思いますし、後ろで守れることをうれしく思います!
今日は天気の悪い中、足を運んでいただきありがとうございます。東京ドームでのゲームは多くはありませんが、ぜひまた観に来てください!」
◇ 山本 由伸 投手

<先発7回10奪三振2失点の好投!>
「先制点を許してしまいましたが、全体的には粘り強く投げることができたと思います。調子自体は悪くはなかったと思いますが、失点してしまったイニングは先頭打者を出してから連打を止められなかったりと、反省点の多い内容でした。チームが同点に追いついてくれたので、なんとか勝って終われるようにベンチでしっかりと応援します。」
◇ 紅林 弘太郎 選手

<8回1死1塁から、レフトスタンドへ同点打となる1号2ランHRを放つ!>
「打ったのはシュートだと思います。少しバットの先でしたけど、いい形で打球が上がってくれました!まずはなんとか同点に、と思っていましたし、ここまでなかなか打てていなかったので、今シーズンの(HR)1本目がいい所で出てくれてよかったです!」