

頓宮が4試合連続打点となる一打を放つも、投打ともに奮わず敗戦



先発の山崎福は初回こそ三者凡退に仕留めるも、2回、3回に1点ずつ失う。
追いかける打線は4回、先頭の中川圭が2ベースヒットを放つと頓宮がレフトの頭を越えるタイムリー2ベースヒットを飛ばし1点を返す!
山崎福は6回にも1失点し、6回3失点の内容で降板。救援陣に後を託す。
しかし7回から登板した小木田、8回から登板したバルガスがそれぞれ2点ずつ失い苦しい展開に。
1点でも多く返したい打線は9回、頓宮が四球を選んだ事をきっかけに二死ながら満塁のチャンスを作る。しかし代打大下の放った鋭い打球は相手の好捕に阻まれてしまい、試合終了となった。
◇ 中嶋 聡 監督
「福也は調子的にはあまりよくなかったと思いますけど、よく粘って投げてくれたと思います。
追いつくことはもちろんですが、ひっくり返すというところですね。確かに若いメンバーかもしれないですが、これを乗り越えないといけないし、それに期待してますし、なんとかやってほしいと思っています。やれること全部に手を打っていかないとどうしようもないんですが、まずは一つ勝って連敗を止めないといけない。そこから始まると思いますので、なんとか明日、全力で勝ちに行くしかないと思います。」
◇ 山崎 福也 投手

<先発6回を投げ、被安打8、失点3>
「先頭打者を出してしまうイニングも多かったですし、その中でもフォアボールで先頭を許してしまったところは反省しなければいけません。6回のところは、なんとか1点差のまま凌ぎたかったのですが、粘り切ることができず悔しいです。」
◇ 頓宮 裕真 選手

<4回1死2塁から、レフトへタイムリー2BHを放つ!>
「打ったのはチェンジアップです。なかなか得点が出来ていない苦しい状況でしたし、なんとか先発投手に勝ちを付けられるようにという一心で打席に入っていました。カウント有利の場面だったので、思い切って打ちにいったことがいい結果につながってくれたんだと思います。」