

エース山本が白熱の投手戦を制し、チームに勝利をもたらす!



連敗の悪い流れを断ち切りたいバファローズはエース山本が先発!
ピンチを招く場面もあったが、要所を締める投球でスコアボードに0を並べていく。
打っては初回、先頭打者の福田がフェンス直撃の二塁打を放つと、続く宗にもヒットが飛び出す!
さらに相手が守備でもたつく間に、福田の本塁を陥れる好判断で1点を先制する!
1点のリードを守り続けている山本は6回、ヒットと四球で二死1,2塁のピンチを迎える。この一打同点のピンチをサードゴロに打ち取り中盤の山場を0で切り抜ける!
終盤8回、山本は代打M福田に二塁打を打たれ、その後バントを決められるなど一死1,3塁とされ、今日一番の大ピンチを招いてしまう。しかしこの場面を併殺打で切り抜けるさすがの投球を見せる!
最終回は守護神平野佳が登板。2つの四球でピンチを招くも最後はMエチェバリアから外角低めギリギリの直球で見逃し三振奪いゲームセット。エースと守護神で1点差を守り抜き勝利を収めた!
◇ 中嶋 聡 監督
「由伸は、あまり力まずに入れたのかなとは思いますし、しっかりと投げてくれました。(打線が)苦しいゲームにしてしまったという感じですね。(初回は)幸先よくというか、いい攻撃ができたと思うんですが、そのあとですね。
なんとかやっていくしかないので、調子がいいとか悪いとか、そういうことは関係なく、どうやってつないでいくかという意識をしっかり持たせて、明日またがんばりたいと思います。」
◇ 山本 由伸 投手

<今日のヒーロー!チームを勝利に導く8回9奪三振、無失点の快投で今季4勝目を挙げる!!>
「(立ち上がりは)とにかく丁寧に、思い切って入ろうと思っていましたし、いい入りが出来てよかったです!ピンチの場面も多かったんですけど、しっかりと守っていただいて、なんとか粘り切ることが出来ました。特に8回の場面は、すごくピンチだったので、とても助けられました。(ピンチの場面は)とにかく冷静に、思い切って投げました。(好投の要因は)調子自体もよかったと思いますし、とにかく自信を持って投げられたところがよかったと思います。
明日勝てば、このカード勝ち越しになるので、“宮城”に期待したいと思います!
チーム状況はあまりよくはありませんが、とにかく一生懸命プレーしていきますので、これからも温かいご声援よろしくお願いします!」