

初回に2点を先制するも、投打が噛み合わず敗戦



打線は初回、先頭の福田が3ベースヒットで出塁すると、宗の打席で野選により1点を先制。さらに1,2塁の好機で杉本からタイムリーヒットが飛び出し1点を追加する!
しかし、直後の守りで先発のワゲスパックがG岡本に3ランホームランを被弾し逆転を許す。
1点ビハインドで迎えた5回、宜保と福田のヒットなどで2,3塁の好機を作る!ここで宗がタイムリーヒットを放ち同点とする!
8回の同点の場面でマウンドにはビドルが上がるも、ヒットと野選で招いたピンチからG岡本に2点タイムリーヒットを打たれ、再び追う立場となる。
なんとしても追いつきたい9回の攻撃だったが、杉本のヒット以降後が続かず敗戦した。
◇ 中嶋 聡 監督
「ワゲスパックは、初回だったんですけど、簡単にいく場面ではなかったですよね。結局5打点が同じバッターですし、昨日もそうだし、バッテリーとして攻め方自体が簡単になってしまっていると思います。いいバッターだからこそ攻め方を考えなければいけない。ビドルに関しても、ストライクを取りに行く場面ではない中、そうなってしまってますし。簡単に走られすぎなところも修正しなければいけないと思います。
打線は福田がいいので、そこからのつながりの部分。つながっている所はあるんですけど、あとはチャンスの打席でどうアプローチしていくのか。まだまだ足りない部分はあるんですけど、それでも頑張ってやってくれているので。それをやっていくのが僕の仕事なので、やっていきます。」
◇ ジェイコブ・ワゲスパック 投手

<先発5回を投げ、被安打5、奪三振5、失点3>
「立ち上がりから連打を許してしまって、ポイントとなる打者をランナーがいる状況で迎えてしまった。もちろん一番いいボールで勝負したつもりだけど、なんとか抑えたかった。2回以降は、とにかく1点も与えないつもりで投げていたし、ある程度、自分のピッチングが出来ていたと思うから、これをなんとか初回から出来るようにしていきたい。」
◇ 杉本 裕太郎 選手

<1回2死1,2塁から、センターへタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのはシュートだと思います。詰まった当たりでしたが、なんとかいいところに飛んでくれました!」
◇ 宗 佑磨 選手

<5回2死1,3塁から、ライトへ一時同点打となるタイムリーヒットを放つ!>
「得点圏にランナーがいましたし、まずは同点に追いつきたいという気持ちで打席に入っていました。追い込まれている状況でしたし、とにかくコンパクトにスイングすることを意識していたので、なんとかタイムリーになってくれてよかったです!」