

延長11回に勝ち越しを許し、1点及ばず黒星



打線は初回、トップバッター福田が相手エラーにより出塁すると、中川圭がセンター前へ先制のタイムリーヒットを放つ!
早々と援護点をもらった山本は、3回に連打で招いたピンチを無失点で切り抜けるなど、相手打線のスコアボードに0を並べていく!
すると5回、佐野皓がレフト線際に落ちる2ベースヒットを放つと、1死3塁とした好機で宗がライトへタイムリーヒット!好投を続ける山本に2点目を届ける!
6回、7回を三者凡退に抑えた山本だが、8回に二死から走者を出すと、T佐藤輝にライトへタイムリー3ベースヒットを浴びて1点差に。その後、パスボールにより同点に追いつかれてしまうが、それでも8回2失点にまとめ、先発の役目を果たす!
互いに譲らず延長戦に入った11回、4番手として本田が登板。すると無死1塁の場面で盗塁を仕掛けてきたT熊谷に伏見の送球が当たってしまい、ボールはセンターへ。すぐさま福田がカバーしバックホームしたが、T熊谷の生還を許してしまう。
今日初めて追いかける展開となった打線だが、11回裏の攻撃ではチャンスをこそ作ったものの得点を奪うことができず、連敗を止めることはできなかった。
◇ 中嶋 聡 監督
「今日の試合に関しては、ミスがすべて点に絡んだと言いますか、そういうのが重なったら点になるというのが野球だと思います。
由伸はいいピッチングをしていたんですけど、最後の失点はああいう形でもったいなかったですね。
ただやっているだけで勝てるわけではないので。こういうケースはこういうことを考えてだとか、そういった色々なことを検証していかなければいけないと思います。」
◇ 山本 由伸 投手

<先発8回を投げ、被安打7、奪三振8、失点2>
「立ち上がりから徐々に感覚も良くなっていきましたし、全体的には悪くはなかったと思いますが、8回のところで粘り切れず、同点に追いつかれてしまって悔しいです。」
◇ 中川 圭太 選手

<1回1死3塁から、センターへ先制タイムリーヒットを放つ!>
「初回からチャンスの場面でしたし、なんとか後ろにつないでいくことだけを考えて打席に入っていたので、先制のタイムリーになってくれてよかったです!」
◇ 宗 佑磨 選手

<5回1死3塁から、ライトへタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのは真っすぐです。ランナー3塁のチャンスの場面でしたし、開き直って積極的にいこうと思って打席に入っていました。(山本)由伸が頑張って投げていましたし、追加点が欲しい場面だったので、なんとかタイムリーになってくれてよかったです!」