

終盤に吉田正の2ランで追いつくも、11回に勝ち越しを許し敗戦



先発のワゲスパックは初回、二死1,2塁のピンチを招くも無失点に抑え、まずまずの立ち上がりを見せる。
2回を三者凡退に抑えると、打線は2回裏、杉本が2試合連続となるソロホームランを放ち先制に成功する!
序盤3回までを無失点に抑えていたワゲスパックだったが、4回に無死2,3塁のピンチでL高木に犠飛を許し同点に追いつかれる。しかし5回は無失点に抑え、5回1失点と試合を作る。
6回からマウンドにあがったK-鈴木だったが、先頭の山川にソロホームランを浴び勝ち越しを許す。
1点を追う打線は直後の6回裏、先頭の宗がヒットから二死3塁とチャンスを広げると、マッカーシーのタイムリー2ベースヒットで試合を振り出しに戻す!
7回からは黒木が登板するも、一死満塁からワイルドピッチで勝ち越しを許す。
続く8回には能見が二死2塁からL愛斗にタイムリーヒットを打たれリードを2点差とされる。
しかし直後の8回裏、一死から中川圭がスリーベースヒットでチャンスを作ると、吉田正が右中間スタンドへ飛び込む2ランホームランを放ち、再び同点に追いつく!
延長11回からは近藤がマウンドにあがるもL森にタイムリーヒットを打たれ、勝ち越しを許す。
追いつきたい打線だったがL佐々木の前に走者を出すことができず、連夜の延長戦を落とした。
◇ 中嶋 聡 監督
「大事な試合だというのは分かっていますし、追いかける立場として絶対食らいついていこうというのは見えるんですけど、まだ足りないところがあるということだと思います。一生懸命やっているのは分かっていますので、なんとかいい方向に向かっていけるようにしたいです。
このままズルズルいくわけにはいかないので、また明日、なんとか一つ取りにいきたいと思います。」
◇ ジェイコブ・ワゲスパック 投手

<先発5回を投げ、被安打5、奪三振4、失点1>
「(先発マウンドについて)しっかりと準備をしてきたし、いつもと同じような気持ちでマウンドに上がっていたよ。試合前から、どんどんストライクゾーンで勝負して、打たせて取っていこうというプランを立てていたし、頓宮がしっかりとそのプラン通りにリードしてくれたおかげで、いいピッチングが出来たと思う。」
◇ 杉本 裕太郎 選手

<2回2死から、バックスクリーン左へ飛び込む10号先制ソロHRを放つ!>
「打ったのはスライダーです。バッター有利なカウントでしたし、思い切ってスイングしていこうと思っていました。なんとか打ててよかったですし、先制点になってくれてよかったです!」
◇ ジョー・マッカーシー 選手

<6回2死3塁から、1塁線を破る一時同点打となるタイムリー2BHを放つ!>
「打ったのはチェンジアップだと思う。なんとか内野を抜ける打球になってくれてよかったし、タイムリーになってくれてよかったよ!」
◇ 吉田 正尚 選手

<8回1死3塁から、右中間スタンドへ一時同点打となる8号2ランHRを放つ!>
「打ったのはフォークだと思います。なんとかスタンドまで届いてくれてよかったです!!」