

終盤に追いつかれるも、紅林が8回に勝ち越しソロを放ち僅差のゲームを制する!



先発の山崎福は初回、二死3塁のピンチを招くもH柳田を打ち取り、立ち上がりを無失点に抑える!初回こそ得点圏にランナーを背負った山崎福だが、その後2回、3回をそれぞれ3人で抑え味方の援護を待つ。
一方の打線は4回、先頭の中川圭がヒットで出塁すると、続く吉田正が甘く入った初球を捉えライトスタンドへ先制の2ランホームランを叩き込む!
6回までH打線を2安打無得点に抑えていた山崎福だったが7回、一死からH柳田にヒットで出塁を許すとHデスパイネに同点2ランホームランを打たれ同点に追いつかれる。
だが直後の8回、先頭の紅林がレフトスタンドへソロホームランを放ち、すぐさま勝ち越しに成功する!
8回から継投策に入ったバファローズは阿部が登板。ここ2試合で3HRと大活躍のHリチャードを空振り三振に切ってとると、続く代打H渡邊からも三振を奪う。最後はH周東をセンターフライに打ち取り、この回を3人で抑えるパーフェクトリリーフを見せる!
3-2のまま迎えた最終回、守護神平野が登板すると2番から始まる好打順を見事に3人で抑え、首位福岡ソフトバンクとの3連戦を勝ち越した。
◇ 中嶋 聡 監督
「紅林のホームランは、追いつかれた直後でしたし、あれで福也にも勝ちが付きましたし、本当に大きい一発でしたね。
福也は、全部の球に集中したというか抜けたところがなかったのかなと。ポッと抜けてしまうのが続いて、自分でピンチを作ってというのが多かったんですけど、今日みたいなピッチングができるんでね。あの場所で結果を出せたことを自信にしていいと思いますし、次の登板が大事だと思います。
(攻撃について)まだまだ細かいミスが多いので、やらなきゃいけないこともたくさんありますが、なんとか負け越しを減らしていけるようにがんばっていきます。」
◇ 山崎 福也 投手

<今日のヒーロー!持ち味のテンポのいいピッチングで7回2失点の好投!今季3勝目を挙げる!!>
「序盤はテンポよく、自分らしい投球が出来ていたんですけど、最後のホームランのところは反省点なので、そこはしっかりと修正していきたいと思います。ここ最近、ストレートにはいい手ごたえがありましたし、そこはしっかりと発揮できたと思います。(紅林選手のホームランは)うれしかったです!
この球場でなかなか勝てていなかったので、今は素直にうれしいです。
まだ順位は低いんですけど、チームもまだまだいいところにいると思うので、これからの試合もチーム全員で頑張っていきます!
これから熱い試合が待っていると思いますので、ファンのみなさん、たくさんの応援よろしくお願いします!」
<先発7回を投げ、被安打4、奪三振8、失点2>
「調子自体もよかったですし、立ち上がりからいいリズムとテンポで自分らしいピッチングが出来ていたと思いますが、最後の7回のホームランのところで甘く入ってしまったことは反省しないといけません。」
◇ 吉田 正尚 選手

<4回無死1塁から、ライトスタンドへ飛び込む9号先制2ランHRを放つ!>
「打ったのは真っすぐだと思います。しっかりと自分のスイングが出来ました!(山崎)福也さんがいいピッチングをしているので、なんとか勝ちを付けられるように、この後も頑張ります!」
◇ 紅林 弘太郎 選手

<8回無死から、レフトスタンドへ飛び込む4号勝ち越しソロHRを放つ!>
「打ったのは真っすぐだと思います。インコースのボールにうまく反応することが出来ました!同点に追いつかれた直後でしたし、なんとか塁に出ていこうと思って打席に入っていたので、いい結果になってくれてよかったです!」