2022.08.23 TUE


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
R
H
0
7
0
5
観客数:8,770人| 【審判】球審:福家英登 塁審(一):津川力 塁審(二):市川貴之 塁審(三):木内九二生
好機を生かせず無得点も、投手陣が踏ん張り引き分けに終わる



先発の山岡は初回、先頭のF古川裕にいきなりツーベースヒットを打たれ無死2塁とピンチを招くも、後続を断ち立ち上がりを無失点に抑える!
一方の打線は3回から3イニング連続で満塁の場面を迎えるなど、チャンスを作りながらもあと1本が出ず先制点を奪うことが出来ない。
山岡は2回以降ランナーを背負いながらも要所は締め5回無失点で交代。6回は近藤がマウンドにあがり、この回を無失点に抑える!
0-0のまま迎えた7回裏、阿部が三者凡退に抑えると試合は一時中断。そのまま日没コールドとなり試合は引き分けに終わった。
◇ 中嶋 聡 監督
「山岡は風も強く、難しい状況の中でよく粘って投げてくれたと思います。
打線は、あれだけチャンスがあったわけですからね。なんとかしようというのは見えていますが、点が取れていないというのが結果なので。
今日は終わったことなので、明日のゲームをしっかり勝てるようにがんばるだけです。」
◇ 山岡 泰輔 投手

<先発5回を投げ、被安打5、奪三振4、無失点>
「先頭打者を出してしまうイニングも多かったですし、リズムの良くないピッチングになってしまいました。なんとか粘り強く0で抑えられたところはよかったと思いますが、もっと長いイニングを投げられるようにしていかないといけないです。」