

中川圭のタイムリーで一時1点差に迫るも、5回に中押し打を浴び敗戦



先発の山岡は2回、F万波にタイムリーヒットを打たれ先制を許すと、なおも2死1,3塁のピンチで谷内にタイムリーヒットを浴び2点目を失う。
一方の打線は3回、1死1塁から中川圭にタイムリーツーベースヒットが飛び出し1点差に迫る!
3回、4回と三者凡退に抑えていた山岡だったが5回、2死2塁からF松本にタイムリーツーベースヒットを許し追加点を与えると、その後2死1塁からF宇佐見に四球を出したところで降板。2番手で登板した山田だったが、2死満塁とピンチを広げるとF清宮に走者一掃のタイムリースリーベースヒットを浴び5点のリードを奪われる。
5点を追う打線は6回、先頭の吉田正がツーベースヒットで出塁すると、続く頓宮が6試合連続ヒットとなるタイムリーヒットを放ち1点を返す!
しかし、その後は得点を奪うことができず黒星を喫した。
◇ 中嶋 聡 監督
「山岡は、今日は粘り切れなかったですね。(5回は)あれだけファールで粘られてからのフォアボールでしたし、あの回だけでも球数が相当いってましたので。
打線は、連打連打でいけるピッチャーじゃないんですけど、もっといやらしさを出さないといけないですね。(ピッチャーが)なんとか粘って、先制点を取ってという形でいきたかったんですけど、今日のような展開になってしまったら、やっぱり後手後手になってしまうのかなと。
明日も試合がありますので、切り替えて明日の試合をしっかりと戦います。」
◇ 山岡 泰輔 投手
<先発4回2/3を投げ、被安打9、奪三振2、失点5>
「チームがいい流れで来ていただけに、先発としての役割が果たせず悔しいです。」
◇ 中川 圭太 選手

<3回1死1塁から、左中間を破るタイムリー2BHを放つ!>
「打ったのは真っすぐです。追い込まれていましたし、なんとか後ろにつないでいくことだけ考えていたので、それがいい結果になってくれてよかったです!」