2022.10.30 SUN


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
0
0
0
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
0
R
H
5
8
4
8
観客数:29,381人| 【審判】球審:本田英志 塁審(一):市川貴之 塁審(二):深谷篤 塁審(三):津川力
外審(左):川口亘太
外審(右):土山剛弘
全員で勝利を掴み取り、悲願の日本一達成!
きょう勝てば26年ぶりの日本一を達成するこの試合。
打線は初回、今日も1番スタメンの太田がSサイスニードの初球をバックスクリーンに叩き込み、先頭打者HRでチームに勢いをもたらす!
一方中4日で先発の宮城は初回を3者凡退に抑えると、その後もS打線に本塁を踏ませない投球で4回まで無失点と主導権を譲らない!
すると打線は5回、先頭の伏見のヒットを含む3連打で好機を演出!その後2死満塁の場面で吉田正の押し出しの死球で1点を追加!なおも満塁から杉本が放ったフライをS中堅手が後逸!これが走者一掃となり、リードを5点に広げる!
大きな援護点を貰った宮城は、5回にピンチを背負うもこの回を無失点で抑え、6回からは鉄壁のリリーフ陣による継投策となる!
6回から登板した宇田川はこの回を抑えると、続く7回のマウンドにも上がりS打線を封じる!
しかし8回、この回から登板の山崎颯が1,2塁のピンチを招くと、S村上にタイムリーヒットを浴びて1点を失う。なおもピンチの場面でSオスナに3ランHRを被弾。その後代わった比嘉が後続を抑えるも、この回一気に一点差まで詰め寄られる。
1点リードで迎えた9回、緊張感が最高潮に達するこの場面で登板するのはワゲスパック。
ワゲスパックは先頭のS長岡をセンターフライに打ち取り1アウト!続くS内山はショートフライで2アウト!残り1アウトで決着となる場面でS塩見を2ストライクに追い込むと、最後は直球勝負で空振り三振に抑えゲームセット!
バファローズが昨年の雪辱を果たし、悲願の日本一達成!中嶋監督が神宮の夜空に何度も舞い上がり、喜びを分かち合う!
バファローズファンの皆様、一年間熱いご声援を頂きありがとうございました!