

先発宮城が6回無失点、バファローズが接戦を制し連勝!



北海道日本ハムとの今季初対戦。マウンドに上がった宮城は初回を3人で取るピッチングを見せる。すると裏の攻撃。1死から太田がツーベースで出塁し、4番頓宮がショート強襲の内野安打を放ち1点を先制する!
続く2回、先頭中川圭が相手のエラーで出塁、宗が送りバントを決め1死2塁とチャンスを演出すると、その後9番野口が追加点となるタイムリーヒットを放つ!
さらなる追加点を取りたいバファローズは5回裏、先頭の野口がセンターのフェンスに直撃するツーベースヒットを放つと、2死1,2塁としてまたもや頓宮がライトへのタイムリーヒットを放ち、3-0と確実にリードを広げていく。
先発宮城が6回無失点の好投の後、7回から阿部がマウンドに上がる。
しかし、2死満塁のピンチを背負うとF万波に2点タイムリーを浴び、1点差まで詰め寄られる。
これ以上の失点は避けたいバファローズは、ピッチャーを比嘉に交代すると、続く打者を打ち取りこれ以上の失点を許さない!
その裏の攻撃、バファローズは1死1,3塁のチャンスを作ると、森のセンターへのタイムリーツーベースで1点を返し、すぐさま2点差に戻す!
迎えた9回裏、マウンドには平野佳が登る。味方のエラーで出塁を許すも、後続を3人で抑えゲームセット!
接戦を制したバファローズは昨日に続き連勝となった!
◇ 中嶋 聡 監督
「宮城は、非常にいい内容だったと思います。ちょっと心配していたんですけど、コントロール、緩急、ボールのキレ、どれもよかったです。
打線は、まだまだ課題はいっぱいありますが、点を取れたことは評価できますし、もっとよくなると思います。
頓宮は調子がいい時にケガをしたので落ちるのかなと思いましたけど、もう一回上げて、それを維持してくれていますのでいいと思います。
平野は安心感のあるピッチングでしたね。カード初戦に勝つことができましたので、なんとか明日もがんばります。」
◇ 宮城 大弥 投手

<今日のヒーロー!先発6回を無失点で今季初勝利!打たれたヒットは内野安打1本のみの素晴らしい投球!!>
「(今の気持ちは)ホッとしています。(帰国してから)強い球をしっかり投げることを意識しながら練習して、感覚もよかったですし、今日それが良い結果になってよかったと思います。
今シーズンは3連覇がかかっていますし、いい1年になるように、頑張りたいと思います!」
<先発6回を投げ、1安打、7奪三振、無失点の好投!>
「各回の先頭打者を意識しながら、投げていこうと思ってマウンドに上がっていました。全球種でしっかりと勝負できましたし、野手の方々が良いプレーをしてくれたので、テンポよく投げることができたと思います。あとはチームが勝てるように応援したいと思います。」
◇ 頓宮 裕真 選手

<今日のヒーロー!初回の先制タイムリー、5回にも貴重な追加点となるタイムリーを放つなど、2本のタイムリーでチームの勝利に貢献!!>
「(先制の場面は)チャンスで回ってきていましたし、積極的に打つことが出来ました!(5回のタイムリーは)チャンスだったので…積極的に打ちにいきました!
開幕前にケガをしてしまったんですけど、こうやって一軍に呼んでいただいて、すぐに使っていただいているので、本当に感謝しています。
(宮城投手の好投について)負けたらたぶん髪の毛が無くなると思うので…(笑)
これからも勝ち星を付けられるように頑張っていきたいと思います!」
<5回2死1,2塁からセンターへタイムリーヒットを放つ!>
「チャンスだったので、大振りせずにコンパクトに打つことを意識して打席に入りました。タイムリーヒットになってくれてよかったです。」
◇ 野口 智哉 選手

<2回2死2塁からセンターへのタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのはスライダーです。バットの先だったんですけど、なんとか抜けてくれてよかったです。」
◇ 森 友哉 選手

<7回1死1,3塁からセンターへタイムリー2BHを放つ!>
「打ったのはまっすぐです。外野フライでも1点が入る場面だったので、そういう意識で打席に立ちました。点を取られた直後でしたし、追加点を取ることができてよかったです。」