

山本の粘投に打線が応え、接戦を制する!



先発の山本は初回、先頭打者に四球を与えると、M井上にタイムリーツーベースヒットを打たれ先制を許す。
1点を追う打線は3回、茶野がレフト前へチーム初ヒットを放つ!すると続く太田がタイムリーツーベースヒットを放ち同点に!なおもチャンスで宗がタイムリーヒットを打ち、この回逆転に成功する!
山本2回以降ほぼ毎回のように走者を出すが、粘り強いピッチングで失点を防ぎ、打線のさらなる援護を待つ。
次の1点が欲しい打線は6回、無死から中川圭と杉本の連打で1,3塁のチャンスを作る。ここでシュウィンデルが犠牲フライを放ち、この回1点を追加する!
バファローズは7回から継投策に入り本田が登板。2死3塁からM藤原にタイムリーヒットを打たれ1点を失う。だが本田はここを最少失点で切り抜けリードを守る。
8回は阿部が無失点に抑え、迎えた9回。昨日日米通算800試合登板を達成した平野佳が登場!
平野佳は相手打線を三者凡退に封じ、バファローズは接戦を制した。
◇ 中嶋 聡 監督
「点差の通り、本当に苦しいゲームになりました。
由伸はいい方ではなかったですね。ゲーム中に色々と修正しながらやっていると思いますけど、なかなかすっきりしていないんじゃないですかね。
(本田、阿部のリリーフ陣について)最近では調子のいい2人なので、あそこで行ってもらいました。点は取られましたけど、バッターに攻めていけていることはいいと思います。
打線は、最初の方が淡白すぎたんでね。バッティングコーチが集めたんだと思います。
(明日先発の山岡に向けて)彼らしい、粘り強いピッチングで長いイニングを投げてほしいですね。」
◇ 山本 由伸 投手

<今日のヒーロー!粘り強いピッチングで6回1失点の好投!今季2勝目を挙げる!!>
「相手はすごく勢いのあるチームでしたし、しっかりと気持ちを入れて投げていこうと思ってマウンドに上がっていました。初回から失点を許してしまったんですけど、なんとか粘って投げていこうと、しっかりと切り替えて投げられましたし、最少失点で抑えることは大事にしているので、そこはよかったと思います。
(2回以降も)ランナーを許してしまうこともありましたし、反省点はもちろんたくさんあるんですけど、とにかく無失点で粘るという事に集中して投げていました。
(3回の攻撃について)早い段階で逆転してもらいましたし、とにかくその点差を守ろうと、また気を引き締めて投げることが出来ました!
(チームの雰囲気は)全員が必死に戦っていますし、これからも全員で戦っていけたらと思います!」
<先発6回を投げ、被安打4、奪三振6、失点1>
「ランナーを許してしまう場面も多く、あまりリズムの良くないピッチングになってしまいましたが、バックの方々にしっかりと守ってもらっていたことで、なんとか最少失点で粘り強く投げることが出来たんだと思います。」
◇ 宗 佑磨 選手

<今日のヒーロー!3回の勝ち越しタイムリーが決勝点!貴重な1打でチームの勝利に貢献!>
「(勝ち越し打の場面について)センター返しを意識して打席に入っていましたし、ランナーを気にせず自分のスイングを心掛けました。良い打撃ができたと思います。
(打撃の状態について)まだまだなので、これからもっと上げていけるように練習していきたいと思います。
(ファンの皆さんに向けて)いつも応援ありがとうございます!もっと声出していきましょう!ありがとうございました!!」
<3回2死2塁から、センターへ勝ち越し打となるタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのは真っすぐです。(山本)由伸が頑張って投げていましたし、なんとか打ててよかったです!」