2023.05.18 THU
パーソル パ・リーグ


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
0
0
1
3
0
X
R
H
1
7
5
8
観客数:24,564人| 【審判】球審:岩下健吾 塁審(一):秋村謙宏 塁審(二):木内九二生 塁審(三):芦原英智
投打ともに振るわず黒星を喫する



先発の山崎福は3回、2死2塁のピンチを背負う。
次の打者の打球が内野安打となると、この間に2塁ランナーの生還を許し、先制点を失う。
反撃したい打線だが、相手投手陣の前に5回まで無得点に終わる。
すると6回表、2死2塁のピンチを迎えると山崎福はここで降板。比嘉にスイッチするが、タイムリーツーベースヒットを浴び追加点を許す。
さらに7回、3番手の漆原が2死満塁から押し出しの四球を与え1点を失うと、続くM田村に2点タイムリーヒットを許し5点差を離される厳しい展開に。
反撃したいバファローズだったが、中盤、終盤ともになかなか得点を奪うことが出来ず最終回に突入する。
迎えた9回、2死から森、頓宮の連打でチャンスを演出すると、ゴンザレスにタイムリーヒットが飛び出し1点を返す!しかし後続が倒れ試合終了。首位攻防3連戦は痛い負け越しとなった。
◇ 中嶋 聡 監督
「福也は、この強い風でストライクを取ることも難しいと思いますし、本当に難しい状況の中でよく粘ってくれたと思います。2日連続ベースに当たることもなかなかないことですけど、しかしこれも野球なんですけどね。
石川は守りに関しては、問題ないことは分かっていますので。
打線は、相手の継投に対応できなかったということだけだと思います。最後、そのまま終わらなかったことを良しと取りましょう。」
◇ 山崎 福也 投手

<先発5回2/3を投げ、被安打6、奪三振5、失点2>
「なんとか粘り強く投げていきたかったんですが、最後(6回)のところは、しっかりとイニングを投げ切れるようなピッチングがしたかったです。」