

9回1死から2本のHRが飛び出し劇的逆転勝利!関西ダービーの勝ち越しを決める!



先発の山岡は3回までに6つの三振を奪う力強い投球で無失点に抑える!
すると打線は4回表、2死から森がツーベースヒットで出塁しチャンスを迎えると、現在パ・リーグトップの打率を誇る頓宮がここでもタイムリーヒットを放ち先制に成功する!
しかし山岡はその裏、無死1,2塁のピンチを背負うと、T前川にタイムリーを浴び同点に追いつかれる。ここで切りたい山岡だが、なおも2死2,3塁の場面で、9番のT伊藤にタイムリーヒットを浴び、この回逆転を許す。
山岡は続く5回にも連打を浴びピンチを招くと、ここでベンチは山田にスイッチ。
山田は四球こそ与えるものの、続く打者を併殺に打ち取り追加点を与えない!
とにかく得点を奪いたいバファローズだが、その後なかなか得点を奪うことが出来ず、試合は1点ビハインドのまま最終回に突入する。
最終回、先頭が倒れるも本日タイムリーヒットを放っている頓宮が打席に入る。
頓宮はT湯浅の変化球を弾き返すと、これがレフトスタンドに突き刺さるHRとなり、同点に追いつく!
この後2死となるも、打席に入るはここまでノーヒットながら良い当たりを放っている杉本。すると杉本は真ん中に入ってきた球を見逃さずに弾き返し、これが特大の勝ち越しホームランとなる!
ここまで1点に抑えられていた打線だが、この回2本のHRで試合をひっくり返す!
1点リードの9回裏、抑えのマウンドには平野佳が登ると、ランナーこそ出すものの最後を締めゲームセット。
2本のHRで劇的勝利を飾ったバファローズ!関西ダービーの勝ち越しを決めた!
◇ 水本 勝己 監督代行
「みんなが最後まで諦めないで集中していましたし、よかったという一言ですね。勝てたということが一番です。
頓宮はいい状態が続いているので、シーズンを通してこの調子でいけるように頑張って欲しいと思います。ラオウは、復帰して打点がなかったので、これで吹っ切れていい方向にいってくれたらいいと思います。まだまだゲームは続きますので、いいきっかけにしてほしいですね。
山田もよく抑えてくれましたし、リリーフ陣が無失点で繋いでくれたので、最後まで諦めない姿勢で戦うことができたと思います。平野は復帰後初登板だったので不安もあっただろうし、抑えられてよかったです。
明日から交流戦最後のカードですが、その後すぐにリーグ戦も始まりますので、いい形でリーグ戦に入っていけるようにしっかりと戦っていきます。」
◇ 杉本 裕太郎 選手
<今日のヒーロー!9回2死から放った今季第10号となる勝ち越しソロHRはチームを勝利に導く値千金の決勝弾!!>
「(9回の打席は)頓宮がホームランを打ってくれていたので、楽な気持ちで打席に入ることが出来ました。(打球も)すごく飛んでくれたと思いますし、久しぶりに打ててよかったです!
明日からも試合が続いていきますし、また大事な場面で打てるように頑張ります!
(ファンの皆さんへ)今日も大きな応援ありがとうございました!明日からも頑張っていきますので、また応援よろしくお願いします!!」
◇ 山岡 泰輔 投手

<先発4回1/3を投げ、被安打8、奪三振6、失点2>
「4回は先制した直後のイニングでしたし、勝負所でなんとしても抑えなければいけませんでした。」
◇ 頓宮 裕真 選手
<4回2死2塁から、ライトへ先制打となるタイムリーヒットを放つ!>
「打ったのは真っすぐです。森さんが2アウトから作ってくれたチャンスの場面でしたし、なんとかランナーを還すことだけ考えて打ちました!」
<9回1死から、レフトスタンドへ同点打となる5号ソロHRを放つ!>
「打ったのはフォークだと思います。感触もよかったですし、なんとか同点に追いつくことができてよかったです!」