

序盤にリードを奪うと、リリーフ陣が踏ん張りを見せ連敗ストップ!



バファローズは2回、先頭の中川圭が内野安打で出塁するなど、無死1,3塁のチャンスを作ると、若月のタイムリーツーベースヒットで1点を先制する!さらにこの後、野口や山足の内野ゴロの間にそれぞれランナーが生還しこの回3点を奪う!
一方先発の山崎福は初回こそ無失点で立ち上がるが2回裏、1死1,2塁のピンチを招くと、タイムリーツーベースヒットを浴びるなど、2点を返される。
しかし打線は3回表、2死から中川圭、宗の連打などで満塁のチャンスを演出すると、野口が押し出しの四球を選び、1点を追加する!
先発の山崎福は5回に1点を失い5回3失点の内容でマウンドを降りる。ここから継投に入ったバファローズは、山岡が2イニング、山崎颯が1イニングを無失点に抑える好リリーフをみせる!
バファローズ1点リードのまま最終回。9回のマウンドには平野佳が登ると、3連打を浴びるなど1死満塁のサヨナラのピンチを背負うが、最後の打者を併殺に打ち取りゲームセット!
序盤にリードを奪うと、リリーフ陣が踏ん張りを見せ接戦をものにした!
◇ 中嶋 聡 監督
「福也は、最後のホームランはもう少し改善の余地はあるのかなと思いますけど、それでも中5日でしたし、本当に苦しい中、よく投げたと思います。
中継ぎの投手達がピンチになったとしても、粘り強くしっかりと投げてくれましたね。
若月の1点は、後で考えれば大きかったですけど、本当にいろんなことがありますね。
(打線は)今日のメンバーはよく頑張ったと思います。目に見えて疲労感がある選手もいると思いますし、調子が落ちている選手もいるでしょうし、ただそんなことも言ってられないので。そこはなんとか、もがいてでもやっていかなければいけないですし、自分で考えて、自分で取り戻していくしかないので。
必死にやっているメンバーを見て、どう思うのかということだと思います。」
◇ 若月 健矢 選手

<今日のヒーロー!2回の先制タイムリーが決勝点!守備でもピンチをしのぐ好リード!攻守に渡った活躍で勝利に貢献!!>
「(今の気持ちは)チームが連敗中だったので、今はすごくほっとしています。
(捕手として)なんとか最少失点でいこうと思って、リードしていました。
(先制打の打席は)僕はゲッツーが多いので、ゲッツーだけは打たないようにと思って、打席に入っていました。
(走塁について)普段しないような動きだったので、ちょっと疲れました(笑)。
(打撃好調の要因は)本当に、たまたまいいコースに打球が飛んでいるだけだと思っているので、運が味方してくれているのかなと思います。
(ファンの皆さんへ)明日も頑張ります!明日もご声援よろしくお願いします!!」
<2回無死1.3塁から、レフトへ先制打となるタイムリー2BHを放つ!>
「変化球にうまく反応して打つことができました。このあとも頑張ります!」
◇ 山崎 福也 投手

<先発5回を投げ、被安打6、奪三振5、失点3>
「なんとか最低限、5回まで投げることが出来ましたが、(2回の)先制点を取ってくれた直後のイニングで失点を許してしまったところを反省しなければいけません。」