

初回に先制点を奪うと、山本が7回無失点の好投を披露し勝利を収める!



バファローズは初回、1番で起用された池田がツーベースヒットを放ちいきなりチャンスメイクすると、3番の中川圭がタイムリーヒットを放ち先制に成功する!
一方、先発の山本は2回に1死2,3塁のピンチを迎えるが後続を切って取り無失点に抑えると、そこからランナーこそ背負うものの要所を締めるピッチングが続き、序盤中盤を無失点に抑える見事なピッチングを披露!
好投の山本を援護したい打線だが、2回以降なかなかランナーを出すことが出来ず、試合はバファローズ1点リードのまま終盤戦に突入する。
先発山本は7回9奪三振無失点の素晴らしい投球でマウンドを降りると、8回は山崎颯がマウンドに登ると、相手打線を3人で締め試合は最終回へ。
迎えた9回裏、マウンドには守護神平野佳が登場すると、ピンチを背負うものの最後を締めゲームセット!
痺れる投手戦を制したバファローズはマジックを19に減らした!
◇ 中嶋 聡 監督
「由伸は良くはなかったですね。振り絞った感じはありましたが、よく投げてくれました。
打線に関しては、言いたいことはいっぱいありますけど、打てない選手が一番悔しいと思います。その悔しさを持って、なんとか明日やり返してほしいですし、それがただ負けていないということだけであって、ほぼほぼ相手先発にやられた内容だったと思います。
全てにおいて切り替えて、明日のゲームのために準備するということがプロ野球選手の常だと思いますので、しっかりとまた明日がんばるだけです。」
◇ 山本 由伸 投手

<今日のヒーロー!チームを勝利に導く7回無失点の好投で今季13勝目を挙げる!!>
「(今日の投球を振り返って)先制点を取ってもらったので、そのリードを守れるように投げていました。途中、ピンチも多かったんですけど、なんとか0で粘ることが出来たのでよかったです!
(相手投手は)テンポも良く、内容的には負けていたかもしれないですけど、なんとか粘ることができましたので、よかったのかなと思います。相手投手が良い投手だと自分もすごく気合が入りますし、実力よりも良いボールが投げることができたり、すごく充実した1試合だったのかなと思います。
(ファンの皆さんへ)今日も応援ありがとうございました!最後まですごく熱い声援が聞こえていたので、僕たち選手もなんとか粘ることが出来たと思います!
シーズンも残り少なくなってきていますが、とにかく必死でプレーしていきますので、最後まで応援をよろしくお願いします!」
<先発7回を投げ、被安打4、奪三振9、無失点>
「先制点を取ってもらったので、リードを守ることを意識して投げました。ピンチの場面もありましたが、なんとか抑えることができてよかったです。」
◇ 中川 圭太 選手

<1回1死2塁から、レフトへ先制となるタイムリーヒットを放つ!>
「いい当たりではなかったんですが、いいところに飛んでくれました。なんとか先制することができてよかったです!」