

中川が値千金の逆転3ランHR!二桁安打6得点と打線の粘り強い攻撃で6連勝!



同一カード3連勝を狙う一戦。
1点を先制され迎えた2回表、2死2,3塁から福永がセンターへの2点タイムリースリーベースヒットを放ち逆転に成功する。
援護をもらった高島だったが直後の2回裏に同点とされるなど、3回57球2失点でマウンドを降りる。
5回裏に2点を奪われ勝ち越しを許すも、打線は6回、2死1,2塁から中川がレフトスタンドへ再び逆転となる3ランHRを放つ!続く7回には太田がタイムリーツーベースヒットを放ちリードを2点に広げる。
7回以降は古田島、ペルドモ、マチャドが各回を三者凡退に抑える盤石の継投を見せ試合終了。
この試合11安打6得点と、この日も好調な打線が威力を発揮。北海道日本ハムをスイープで下し、貯金を6とした!
◇ 岸田 護 監督
「(打線は)いつもそうですけど、ここというところで集中力を高く持ってできているというのがよかったですね。(日替わりでヒーローも)すごい相乗効果と言いますか、みんなが競争しているところもあると思いますし、全員が意識高くできているところかなと思います。(オリバレスにも)ヒットが出てくれましたね。本人もホッとした部分もあると思いますし、これからも期待したいですね。
(4回からの継投について)いろんな部分を見据えて、ピッチングコーチと話し合いながら進めました。
(ビジター遠征を5連勝で終えて)ここからも変わらずに1戦1戦、挑戦者として必死に戦っていくということだけですね。」
◇ 中川 圭太 選手

<今日のヒーロー!6回の今季第1号逆転3ランHRが決勝点!チームを6連勝に導く値千金の一打を放つ!!>
「(打った)感触はよかったです。フェンスが高かったんですけど、ホームランになってくれてよかったです。チャンスの場面だったので、1点でも取りたいと思って打ちました。
最近、2アウトから点を取ることができていますし、チーム的にも良い状態じゃないかなと思います。
今シーズン、とにかく日本一に貢献するということだけを考えて戦っています。
(ファンのみなさんへ向けて)シーズンはまだまだ長いので、1戦1戦しっかりと戦っていけるようにがんばります。これからも応援よろしくお願いします!」
<6回2死1,2塁から、レフトスタンドへ逆転打となる今季第1号3ランHRを放つ!>
「打ったのはスライダーです。感触も悪くなかったですし、いい角度で打球が上がってくれました!」
◇ 高島 泰都 投手

<先発3回を投げ、被安打4、奪三振3、失点2>
「(初回の)ホームランを打たれてしまった後のフォアボールもそうですが、2回の失点した場面もフォアボールが絡んでしまっていましたし、もっと強気に攻めていくピッチングをしなければいけませんでした。」
◇ 太田 椋 選手

<7回1死3塁から、レフトへタイムリー2BHを放つ!>
「チャンスの場面でしたし、なんとか追加点のタイムリーになってくれてよかったです!」