

延長10回、若月が決勝HRを放ち逆転勝利!



バファローズ先発はここまでリーグトップの3勝を挙げている九里。
その九里は初回に1点を失うも、その後は立ち直りを見せ2回以降スコアボードに0を並べる。
6回に無死満塁と大きなピンチを背負うが太田のファインプレーなどもあり、この回を最少失点に抑え、6回2失点の内容でマウンドを降りる。
打線は9回、先頭の杉本がツーベースヒットで出塁すると、続く西川にもツーベースヒットが飛び出し1点を返す!その後1死2塁の場面でワイルドピッチと相手捕手のサードへの送球が逸れる間に2塁走者の西川が生還し同点に追い付く!
同点で迎えた10回表、先頭の若月に値千金のソロHRが飛び出し勝ち越しに成功する!さらにその後1死満塁とすると、西川が試合を決定づける走者一掃のタイムリーツーベースヒットを放ち、相手を突き放す!
10回裏はマチャドが無失点に抑え試合終了!終盤まで苦しい展開が続いたが、9回、10回の2イニングで6点を奪う見事な攻撃を見せ、チームの連敗を3で止めた。
◇ 岸田 護 監督
「みんな本当にしぶとく戦ってくれたと思います。(九里)亜蓮も粘り強く投げてくれましたし、中継ぎ陣も粘ってくれましたし、良いゲームだったと思います。
(9回に追い付いたことが)大きかったですね。みんな集中力高く、最後までやってくれましたね。
(若月選手の1発は)本当に大きかったですね。思い切りが良いところが今日は最後に出たのかなと思います。(勝負所の西川選手の2打席は)さすがだなと思います。
これからも1戦1戦やるしかありませんので、また明日もしっかりとやっていきます。」
◇ 若月 健矢 選手

<今日のヒーロー!2-2の同点で迎えた延長10回に勝ち越しソロHR!チームを勝利に導く値千金の一打を放つ!!>
「なんとか同点に追い付いて、勝ち越すことができてよかったです!
一つ前の打席で中途半端なスイングで凡退してしまったので、悔いの無いスイングを心掛けました。ギリギリ(スタンドまで)届いてくれてよかったです。
僕自身、埼玉が地元で、好きな球場の一つでもありますので、明日も温かい応援、よろしくお願いします!」
◇ 九里 亜蓮 投手

<先発6回を投げ、被安打7、奪三振5、失点2>
「最後(6回の押し出し)のところは防げる1点だったと思いますし、本当に申し訳ないということしかありません。なんとか粘り切れればよかったんですが、これが自分の実力だと思いますし、ちゃんとしたピッチングができるようにしていかないといけないです。」