





9回2死から四球でチャンスメイクした金子圭選手
1塁
|
ノーアウト |
投手 高橋徹 6番 ラロッカ 四球 外角高めの際どいコースのストレートを見極めフォアボール! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 北川 三併 ボール先行カウントからのストレートを引っ張るも、打球はサードの正面に転がりダブルプレー・・・ |
1塁
|
8番 金子 四球 ストライクが入らずストレートのフォアボール! |
|
代打/前田大⇒荒金 |
||
3塁1塁
|
9番 荒金 右安 アウトコースへのボール球を押っつけた打球が一二塁間をゴロで抜けて行き、1塁ランナーの金子圭は一気に3塁へ進んだ! |
|
1番 坂口 三直 2-2から高めのストレートを流したライナーは、そのままサードのグラブの中に・・・ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 小松 5番 城所 空三振 2-2から真ん中低めのボールになる遅い変化球にタイミングが合わず!空振り三振!! |
---|---|---|
1塁
|
6番 森本 左安 真ん中高めの136km/hのストレートを振り抜かれ、鋭い打球がT-岡田の前に |
|
2アウト |
7番 長谷川 遊ゴ 外角高めの134km/hのストレートを叩かれた二遊間への打球は、金子圭が滑りこみながら捌き、素早く2塁へトス! 後藤は2塁ベースを踏みながらこのトスを素手で受けて2塁封殺!さらに1塁へ送るも、こちらはセーフ |
|
2塁1塁
|
8番 柴原 中安 2球目のストレートを捌かれてセンター返し |
|
3アウト |
9番 山崎 遊ゴ 低めのボール気味の135km/hの直球を打たせ、ショートへのゴロは金子圭が捌いて2塁フォースアウト! |


復帰後初Hのカブレラ選手
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 投手/ホールトン⇒三瀬 |
---|---|---|
1アウト |
投手 三瀬 1番 坂口 遊ゴ 初球から積極的に打ちに行くも、ストレートを捉え損ね、ショートへの緩いゴロに・・・ |
|
1塁
|
2番 赤田 四球 内角低めに外れるストレートを見送りフォアボール! |
|
2アウト |
3番 後藤 空三振 2球で追い込まれ、アウトコースのボールになる128km/hの変化球にバットが届かず |
|
投手交代/三瀬⇒高橋徹 |
||
2塁1塁
|
投手 高橋徹 4番 カブレラ 右安 真ん中への133km/hの変化球を押し込んだ痛烈な打球が一二塁間を抜けた! |
|
3アウト |
5番 T-岡田 空三振 2-2から外角低めのボールになる変化球に思わずバットが・・・ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小松 守備変更 ショート/山崎浩⇒金子圭 |
---|---|---|
1アウト |
1番 川崎 遊ゴ 高めの135km/hのストレートを叩きつけた打球はショートへ転がり、この回からショートを守る金子圭が丁寧に捌いて1塁へ送った! |
|
2アウト |
2番 本多 左飛 初球のストレートを狙われた強い打球がレフトへ上がったが、正面に入るT-岡田が掴んだ! |
|
1塁
|
3番 オーティズ 死球 内角高めのボールがオーティズの左腕に当たった |
|
代打/小久保⇒李ボム浩 |
||
3アウト |
4番 李ボム浩 一飛 高めのストレートを打たせ、マウンドの近くへ上がったフライは北川がミットにおさめた! |


右中間2BHを放つラロッカ選手
ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 5番 T-岡田 一ゴ ボール先行カウントからの変化球を引っ張った打球が跳ねるも、ファーストがバウンドに合わせて処理し、そのまま1塁ベースを踏んだ |
---|---|---|
2塁
|
6番 ラロッカ 右中二 アウトコースへの変化球を弾き返した打球が右中間を破り、バッターランナーのラロッカは悠々2塁へ! |
|
7番 北川 左越二 外角高めのストレートを思い切り引っ張った鋭い打球は、レフトの上空を越えて行くタイムリー2ベースヒット! オ3-11ソ ![]() 3
11
![]() |
||
代打/山崎浩⇒由田 |
||
2アウト |
8番 由田 左飛 真ん中外寄りの139km/hのストレートを流すも、打球はレフトのほぼ定位置に・・・ |
|
3アウト |
9番 前田大 見三振 アウトコースへ決まる変化球を前田大は見送ったが、ここはストライク・・・ |

1塁
|
ノーアウト |
投手 小松 5番 多村 中安 ストレートを捉えられたライナー性の打球に山崎浩がジャンピングキャッチを試みたが、惜しくも届かず |
---|---|---|
2塁1塁
|
6番 松田 死球 内角高めの変化球を当ててしまった |
|
満塁
|
7番 長谷川 四球 制球が定まらず、ストレートのフォアボールを与えて満塁に |
|
3塁1塁
|
1アウト |
8番 柴原 二ゴ 初球の変化球を打ってきたゴロはセカンドへ転がり、後藤は2塁へ送ってフォースアウト! この間に3塁ランナーが生還 オ2-11ソ ![]() 2
11
![]() |
3アウト |
9番 山崎 遊併 インコースへの変化球で詰まらせたショートへのゴロは山崎浩が素早い動きで捌いて2塁封殺! そしてさらに1塁へ送り、ダブルプレーを決めた!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 2番 赤田 中安 フルカウントから内角高めを攻めてきたストレートを叩いた打球が、ジャンピングキャッチを試みたショートを越えた! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 後藤 二併 高めの変化球を引っ張りきれず、勢いの無いゴロはセカンドが捌き、4-6-3と転送されてダブルプレー・・・ |
3アウト |
4番 カブレラ 左飛 フルカウントから高めの122km/hの変化球を弾き返した大きな打球がレフトへ上がるも、フェンスまでは届かず・・・ |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 香月 投手交代/香月⇒小松 守備変更 キャッチャー/鈴木⇒前田大 |
---|---|---|
1アウト |
投手 小松 2番 本多 一邪飛 低めの緩い変化球を高く打ち上げ、1塁線際に上がったフライは、後退する北川が落下地点に入ってキャッチ! |
|
2アウト |
3番 オーティズ 中飛 外角低めの緩い変化球を強引にスイングし、センターの浅いところへ上がったフライは、前進してくる坂口が落下地点でおさえた! |
|
3アウト |
4番 小久保 左飛 2-2からのストレートを振り抜かれたライナー性の打球がレフトへ上がるも、飛距離は無く、正面に入ったT-岡田がキャッチ! 3者凡退!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 8番 山崎 捕邪飛 外角高めの139km/hのストレートを打ち損じ、高く上がっただけのキャッチャーファウルフライ |
---|---|---|
代打/鈴木⇒前田 |
||
2アウト |
9番 前田大 二ゴ 高めの132km/hの変化球を捉えきれず、ボテボテのゴロはセカンドへ転がった |
|
3アウト |
1番 坂口 二ゴ 高めの139km/hのストレートを引っ張るも、セカンドへの平凡なゴロに倒れて3者凡退・・・ |

1塁
|
ノーアウト |
投手 香月 6番 松田 死球 内角高めを突いたボールを当ててしまった |
---|---|---|
ランナー無し
|
7番 長谷川 右本 甘く入った変化球を・・・ オ2-10ソ ![]() 2
10
![]() |
|
1アウト |
8番 柴原 遊ゴ アウトコースへの137km/hの変化球を打たせ、ショートへ転がる緩いゴロは、山崎浩が軽く捌いて1塁へ送った! |
|
2アウト |
9番 山崎 空三振 2球で追い込み、アウトコースへのボール気味の変化球にバットを止めるも、主審の判定はスイング! |
|
3アウト |
1番 川崎 空三振 2-2から真ん中低めにワンバウンドする変化球を振らせて空振り三振! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 5番 T-岡田 四球 フルカウントからのストレートがインコースへ外れてフォアボール! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
6番 ラロッカ 遊併 真ん中外寄りの変化球を打ち返した打球はショートがタイミングを合わせて捌き、6-4-3と送られダブルプレー・・・ |
3アウト |
7番 北川 捕邪飛 高めの144km/hのストレートを打ち上げてしまい、キャッチャーへのファウルフライ・・・ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 加藤大 9番 山崎 見三振 2-2からインコースへ124km/hの変化球が決まって見逃し三振! |
---|---|---|
投手 加藤 投手交代/加藤⇒阿南 |
||
1塁
|
投手 阿南 1番 川崎 三安 アウトコースやや低めのストレートを叩きつけられた打球が3塁方向へ高く跳ね、ラロッカが待って捌いて1塁へ送るも間に合わず |
|
2塁1塁
|
2番 本多 中安 内角高めのボール気味の変化球に手を出してきた打球がふらふらっと上がると、そのまま前進してくる坂口の前にポトリと落ちた |
|
投手交代/阿南⇒香月 |
||
ランナー無し
|
投手 香月 3番 オーティズ 左中本 真ん中高めの変化球を・・・ オ2-8ソ ![]() 2
8
![]() |
|
2アウト |
4番 小久保 遊ゴ 真ん中やや低めの140km/hのストレートを引っ張られた打球はショートへ転がり、山崎浩が正面でガッチリと捌いて1塁送球! |
|
3アウト |
5番 多村 二飛 フルカウントから高めの140km/hのボールを強引にスイングし、一二塁間への飛球は後藤がグラブにおさめた! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ホールトン 2番 赤田 見三振 2-2からアウトコースへの142km/hのストレートにバットを止めたが、主審のコールはストライク・・・ |
---|---|---|
2アウト |
3番 後藤 遊ゴ 内角への変化球を叩いた打球がピッチャーを越えたが、前進してきたショートにカバーされて1塁はアウトに |
|
3アウト |
4番 カブレラ 右飛 2-2から外角への123km/hの変化球に合わせただけのフライは、ゆっくりと落下地点に向かうライトが捕球し、3者凡退・・・ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 加藤大 5番 多村 中飛 2-2から真ん中外寄りの133km/hの変化球を振り抜かれるも、センターやや後方への打球は、坂口が定位置より少し下がったところで掴んだ! |
---|---|---|
2塁
|
6番 松田 中安 ボール先行カウントからのストレートを強烈なピッチャー返し |
|
投手 加藤 長谷川の打席で1塁ランナー松田 2塁盗塁 |
||
3塁1塁
|
投手 加藤大 7番 長谷川 左安 インコースへの変化球を捌かれた打球が山崎浩を越えて、T-岡田の前で跳ねた |
|
3アウト |
8番 柴原 二併 内角高めのストレートを引っ張ってきたゴロは後藤が捌き、まずは1塁ランナーにタッチ!そしてすぐさま1塁へ送ってこちらもアウト!4-4-3のダブルプレー!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 8番 山崎 四球 フルカウントから外角低めの厳しいコースにきたストレートを見極めフォアボールを選んだ! |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
9番 鈴木 空三振 アウトコースへの132km/hの変化球を捉えられず、空振り三振・・・ |
坂口の打席で1塁ランナーの山崎浩がスタートするも、キャッチャーが素早く2塁へ送り、際どいタイミングの判定は、惜しくもタッチアウト・・・ |
||
3アウト |
1番 坂口 左飛 高め外寄りの142km/hのストレートを打ち上げてしまい、レフトが定位置より左に寄ったところで捕球 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 山本 9番 山崎 三ゴ失 2-2から真ん中への変化球を叩かれたサードへの強い打球はラロッカの正面に転がったが、1塁へ悪送球・・・ |
---|---|---|
2塁1塁
|
1番 川崎 中安 内角高めの変化球を上手く捌かれてセンター前ヒット |
|
3塁2塁
|
1アウト |
2番 本多 投犠 3塁方向へ転がしてきた当たりは山本が処理し、1塁へ送った |
投手交代/山本⇒加藤 |
||
2アウト |
投手 加藤大 3番 オーティズ 一邪飛 高めの148km/hのストレートを擦り、1塁線際に上がったフライは北川がファウルゾーンでミットにおさめた! |
|
3アウト |
4番 小久保 空三振 2球で追い込み、最後は高めのボールゾーンへの148km/hのストレートを振らせて空振り三振! ナイスリリーフ加藤!! |


坂口選手に続き、左前Hを放った赤田選手
1塁
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 1番 坂口 左安 2球で追い込まれるも、高めの釣り球を見送ったあとの内角低めの変化球を叩き、ショートの後方へ落とした! |
---|---|---|
2塁1塁
|
2番 赤田 左安 高めの142km/hのストレートに少し詰まったが、その分だけ打球は伸びず、前進してくるレフトの前に落ちた! |
|
1アウト |
3番 後藤 中飛 フルカウントから外角高めのストレートを弾き返すも、センター右へのフライに・・・ |
|
満塁
|
4番 カブレラ 四球 フルカウントからインコースへ外れる142km/hのストレートを見送りフォアボール!これで満塁!! |
|
2アウト |
5番 T-岡田 見三振 2-2から外角へ決まる144km/hのストレートにバットを出せず・・・ |
|
3塁2塁
|
6番 ラロッカ 左翼二 内角高めのストレートを捉えた強烈な打球がレフト線に入り、そのままフェンスまで転がって行った! まずは3塁ランナーの坂口が生還し、続いて2塁ランナーの赤田も生還!! 2点タイムリー2ベースヒット!! オ2-5ソ ![]() 2
5
![]() |
|
3アウト |
7番 北川 空三振 2-2から内角高め、見送ればボールのストレートにバットが空を切った・・・ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山本 1番 川崎 見三振 インコースを攻めたボールを打者は見送ったが、ここはストライク!見逃し三振!! |
---|---|---|
1塁
|
2番 本多 中安 内角への134km/hの変化球を叩かれた打球が、右中間の浅いところへ落ちた |
|
3塁1塁
|
3番 オーティズ 左安 外角低めの134km/hの直球を引っ張ってきた当たりが、三遊間をゴロで抜けた |
|
小久保の打席でワイルドピッチ。2塁ランナーは3塁へ |
||
満塁
|
4番 小久保 四球 フルカウントから外角低めを狙った129km/hの変化球を見極められてフォアボール |
|
5番 多村 四球 ストライクが入らず、押出しのフォアボールで先制点を与えた・・・ オ0-1ソ ![]() 0
1
![]() |
||
ランナー無し
|
6番 松田 左本 高く入ったボールを・・・ オ0-5ソ ![]() 0
5
![]() |
|
1塁
|
7番 長谷川 中安 アウトコースへの変化球を叩かれたショート右への打球は、そのまま坂口の前に抜けた |
|
3アウト |
8番 柴原 遊併 2球目の外角低めの変化球を打たせた平凡なゴロはショートへ転がり、山崎浩が捌いて2塁へトスし、6-4-3のダブルプレーを決めた!! |