




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 投手 平野 投手交代/平野⇒岸田 守備変更 レフト/T--岡田⇒森山 |
---|---|---|
1アウト |
投手 岸田 4番 小久保 左飛 145km/hのストレートを引っ張られた左中間への打球には角度があるものの飛距離は無く、森山が追いついた! |
|
2アウト |
5番 多村 空三振 高めに伸びる148km/hのストレートを振ってくるも、バットは空を切った! |
|
6番 ペタジーニ 一ゴ 低めの変化球を引っ張られた強いゴロはカブレラの正面に転がり、自ら1塁ベースを踏んで、3者凡退で試合終了!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 水田 投手交代/水田⇒攝津 |
---|---|---|
1アウト |
投手 攝津 4番 カブレラ 空三振 2-2から低め内寄りのボールになる変化球を捉えられず・・・ |
|
1塁
|
5番 T-岡田 四球 ストライクが1つも無く、ストレートのフォアボ~ル! |
|
1塁代走/T-岡田⇒森山 |
||
3アウト |
6番 北川 空三振 2-2からインコースへのストレートにバットが空を切り、空振り三振。 さらに1塁ランナーの森山がスタートしたが、キャッチャーからの送球で2塁タッチアウト。 三振ゲッツー・・・ |

1塁
|
ノーアウト |
投手 金子 9番 田上 中安 初球、内角高めの変化球を打ち返された打球が二遊間をライナーで破って坂口の前に。 |
---|---|---|
投手 金子千 1塁代走/田上⇒福田 |
||
3塁1塁
|
投手 金子 1番 川崎 中安 高めの144km/hのストレートを弾き返された打球が左中間に落ちてしまい、1塁ランナーに3塁まで進まれた。 金子千、ここは踏ん張りどころ!! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 本多 二併 2球目のボールを引っ掛けたゴロはセカンドへのゲッツーコースに転がり、後藤が素早い動きで捌いて2塁封殺!さらに1塁へ送ってこちらもアウト!!ダブルプレー!! この間に3塁ランナーが生還・・・ ソ4-5オ |
投手 金子千 投手交代/金子千⇒平野 |
||
3アウト |
投手 平野佳 3番 松田 捕邪飛 高めの力のあるストレートで押して打ち損じたフライは、後退する鈴木が落下地点でしっかりと掴んでアウト! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 甲藤 投手交代/甲藤⇒水田 |
---|---|---|
1アウト |
投手 水田 8番 鈴木 左飛 高めにきた変化球を捉えた強い打球は、レフトが体勢を低くして捕球。 |
|
1塁
|
9番 金子 死球 内角へきたボールを右足に当てられた。 |
|
3塁1塁
|
1番 坂口 右安 アウトコース低めの変化球に体勢を崩されるも、上手く引っ張った打球は一二塁間をしぶとく抜けていき、1塁ランナーの金子圭は一気に3塁へ進んだ! ここは追加点を狙いたい!! |
|
2アウト |
2番 赤田 二直 真ん中への変化球を捉えた痛烈な当たりは、惜しくもセカンドへのライナーに・・・ |
|
3アウト |
3番 後藤 二邪飛 インハイへの143km/hの直球に詰まってしまい、1塁線際に上がったフライはファーストが追うも、最後はセカンドがファウルゾーンで捕球・・・ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子 6番 ペタジーニ 見三振 フルカウントから真ん中やや低めに決まる133km/hの沈む変化球をバッターは見送ったが、球審のコールはストライク! |
---|---|---|
2アウト |
7番 李ボム浩 空三振 外角高めの伸びのある148km/hのストレートを振ってくるも、バットは空を切って空振り三振! |
|
3アウト |
8番 長谷川 左飛 フルカウントから真中付近への変化球を捌かれた良い当たりが左中間へ飛んだが、落下地点へ向かうT-岡田がガッチリと掴んだ! 金子千尋、2イニング連続の3者凡退!! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 森福 投手交代/森福⇒甲藤 |
---|---|---|
1塁
|
投手 甲藤 3番 後藤 左安 真ん中への145km/hのストレートを打ち返した打球は左中間に落ちた! |
|
1アウト |
4番 カブレラ 見三振 2-2から真ん中内寄りへ入ってくる133km/hの変化球に見逃し三振・・・ |
|
2アウト |
5番 T-岡田 空三振 2-2から高めにきた130km/hの変化球に合わせるようにバットを出すも、振り遅れ・・・ |
|
2塁1塁
|
6番 北川 二直失 アウトコースの135km/hの変化球を押っつけたライナーはセカンドが出したグラブに入ったと思われたが、ボールはグラウンドに落ちた! |
|
3アウト |
7番 バルディリス 右飛 外角へのボールを押し込んだ打球がフェアゾーンに落ちると思われたが、ライトに追いつかれて得点ならず・・・ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子 3番 松田 三ゴ 内角寄りのストレートで詰まらせたサードへのゴロはバルディリスが待って捌き、1塁は際どいタイミングとなったが、判定はアウト! |
---|---|---|
2アウト |
4番 小久保 中飛 外角高めの109km/hの変化球を打ち返された当たりがセンターへ飛ぶも、前進してくる坂口が余裕をもってキャッチ! |
|
3アウト |
5番 多村 空三振 力のある148km/hのストレートを振らせて空振り三振! 3者凡退!! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 森福 9番 金子 空三振 内角低めの見送ればボールになる126km/hの変化球をスイング・・・ |
---|---|---|
2アウト |
1番 坂口 空三振 2-2からアウトコースへの135km/hのストレートにバットが空を切った・・・ |
|
3アウト |
2番 赤田 見三振 2-2から真ん中への136km/hのストレートにバットを出し切れず・・・ |

1塁
|
ノーアウト |
投手 金子 8番 長谷川 左安 外角への145km/hのストレートを左中間へ上手く流され、T-岡田が回りこんでおさえて内野へ返球した。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 田上 空三振 アウトコースへの138km/hの変化球で空振りを奪った! |
投手 金子千 川崎の打席で1塁ランナー長谷川、2塁盗塁 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
投手 金子 1番 川崎 中安 真ん中やや高めの変化球を上手く捌かれた打球が前進してくる坂口の前に落ちてしまい、2塁ランナーの生還を許した・・・ ソ3-5オ ![]() 3
5
![]() |
投手 金子千 本多の打席で1塁ランナーの川崎がスタートしたが、鈴木は外角高めのボール球を要求し、2塁へ好送球してタッチアウト! ナイスボール鈴木!! |
||
3アウト |
投手 金子 2番 本多 空三振 フルカウントから内角低めのボールゾーンへの130km/hの変化球を振らせて空振り三振!! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 2番 赤田 中安 ファウルで粘ってフルカウントとし、最後は高めの132km/hの変化球をしっかりと叩いてピッチャー返し! 打球はそのまま二遊間を抜けていった! |
---|---|---|
1アウト |
3番 後藤 左飛 2球目の外角高めのストレートを流した詰まり気味のフライは、前進してくるレフトがグラブにおさめた。 |
|
ランナー無し
|
4番 カブレラ 右中本 真ん中へ入ってくる132km/hの変化球をガツン! 右中間へグーンと飛んでく打球は、そのまま伸びて伸びてスタンドイン!! 今シーズン第16号は、貴重な追加点となる2ランホームラ~ン!! ナイスバッチカブレラ!! ソ2-5オ ![]() 2
5
![]() |
|
投手交代/ホールトン⇒森福 |
||
1塁
|
投手 森福 5番 T-岡田 四球 ストライクが入らず、ストレートのフォアボール! |
|
2塁
|
2アウト |
6番 北川 三ゴ 低めの135km/hのボールを叩きつけた打球が高く跳ねたが、サードが処理して1塁送球。 この間に1塁ランナーのT-岡田は2塁へ進んだ!! |
2塁1塁
|
7番 バルディリス 敬遠 ここは勝負を避けて、鈴木との対戦を選んだ模様。 |
|
3アウト |
8番 鈴木 遊ゴ 低めの136km/hのストレートを打ち返した二遊間への打球は、ショートに捌かれ2塁封殺・・・ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子 4番 小久保 左飛 2球目のボールに合わせて引っ張られたレフトへのライナーは、T-岡田がほとんど定位置でキャッチ! |
---|---|---|
2塁
|
5番 多村 左中二 外角高めの132km/hの変化球をバットの先で左中間へ持って行かれ、ボールはそのままフェンスまで転がっていった。 |
|
2アウト |
6番 ペタジーニ 空三振 2-2から外角高めのボール気味の146km/hのストレートを振ってくるも、バットには当たらず! |
|
3アウト |
7番 李ボム浩 見三振 2球で追い込み、最後はアウトコースへの142km/hの小さな変化球が決まって見逃し三振!! |

1塁
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 7番 バルディリス 右安 2-2から高めの144km/hのストレートを、バットの先で右方向へ打ち返した! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
8番 鈴木 一犠 140km/hの直球を一塁方向へ転がし、しっかりと送りバントを決めた! |
2アウト |
9番 金子 空三振 低めに沈んでボールになる124km/hの変化球に体勢を崩された・・・ |
|
3アウト |
1番 坂口 空三振 低めにワンバウンドする124km/hの変化球を振らされ、2者連続の空振り三振・・・ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子 1番 川崎 二ゴ フルカウントから内角への147km/hのストレートを引っ掛けさせたゴロはセカンドの正面に転がり、後藤が丁寧に処理して1塁送球! |
---|---|---|
2アウト |
2番 本多 右飛 130km/hの変化球をアッパースイングで打ち上げた勢い無いフライはライトへ上がり、落下地点で待つ赤田がしっかりとキャッチ! |
|
3アウト |
3番 松田 遊ゴ 139km/hの変化球を引っ張らせた平凡なゴロはショートに転がり、金子圭が正面でしっかりと捌いて1塁へ送り、3者凡退!! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 3番 後藤 左中二 2球目の外角高めの139km/hのストレートを打ち返した打球が左中間へ大きく上がり、ワンバウンドでフェンスに到達! |
---|---|---|
1アウト |
4番 カブレラ 空三振 内角高めのボールゾーンを攻められた141km/hのストレートを振らされ、空振り三振・・・ |
|
3塁
|
2アウト |
5番 T-岡田 一ゴ 2-2から真ん中やや高めにきた128km/hの変化球を引っ張った強いゴロはファーストが正面でおさえ、そのまま1塁ベースを踏んでアウト。 しかしこの間に2塁ランナーの後藤は3塁へ進んだ!! |
3アウト |
6番 北川 二ゴ 二遊間を抜くと思われた打球はセカンドに追いつかれてしまい、踏ん張って1塁へ送られアウトに・・・ |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 金子 6番 ペタジーニ 空三振 フルカウントからアウトコースへの伸びのある146km/hのストレートにバットが空を切った!空振り三振!! |
---|---|---|
2アウト |
7番 李ボム浩 見三振 内角への132km/hの変化球にバットを止めてきたが、ここはストライク!見逃し三振!! |
|
1塁
|
8番 長谷川 一安 フルカウントから144km/hのストレートを叩きつけてきた1塁方向へのゴロはカブレラが捌き、ベースカバーに入った金子千にグラブトスしたが、内野安打に。 |
|
3アウト |
9番 田上 空三振 外角高めのボールになる149km/hのストレートを振らせて空振り三振!! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 7番 バルディリス 左本 2-2からのストレートを引っ張り返した大きな打球がレフトへ高々と上がり、失速することなくそのままスタンドイン!! 今シーズン第10号は、勝ち越しのソロホームラン!! ソ2-3オ ![]() 2
3
![]() |
---|---|---|
1アウト |
8番 鈴木 空三振 高めのボール球の129km/h変化球を強振も・・・ |
|
2塁
|
9番 金子 右安 直球2つで追い込まれるも、フルカウントに持ち込んでから高めのストレートをコンパクトに捌いて右中間に落とした! |
|
坂口の打席で1塁ランナーの金子圭がスタート!キャッチャーは外角のボール球を要求して2塁へ送るも、判定はセーフ!盗塁成功!! |
||
2アウト |
1番 坂口 捕邪飛 ボール先行カウントから内角へのストレートを擦ってしまい、キャッチャーがバックネットの近くまで下がって捕球。 |
|
3アウト |
2番 赤田 空三振 インコースへの143km/hのストレートを捉えられず、空振り三振に倒れて追加点ならず・・・ |

1塁
|
ノーアウト |
投手 金子 1番 川崎 一安 144km/hのストレートを叩きつけられた1塁方向への打球は、カブレラが素手で処理して1塁ベースカバーに入った金子千にトスしたが、際どいタイミングとなった判定は惜しくもセーフ。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 本多 投犠 ピッチャーの右にバントしてきたゴロは、金子千が素早い動きで処理して1塁へ送った。 |
ランナー無し
|
3番 松田 左中本 高めに入った132km/hの変化球を・・・ ソ2-2オ ![]() 2
2
![]() |
|
1塁
|
4番 小久保 四球 129km/hの変化球が足元付近に外れてフォアボール。 |
|
3アウト |
5番 多村 三併 2-2からアウトコースへの128km/hの変化球を引っ張られた強いゴロはバルディリスが捌き、2塁へ送ってフォースアウト! さらに1塁へ転送し、このボールがキャッチャーの方向へ逸れるも、カブレラがバッターランナーにタッチしてアウト!ダブルプレー!! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 ホールトン 1番 坂口 四球 140km/hのストレートが内角高めに大きく浮き、いきなりフォアボールで出塁! |
---|---|---|
1アウト |
2番 赤田 中飛 内角高めの132km/hの変化球を打ち返すも、詰まったようなフライは定位置より前進してくるセンターが捕球。 |
|
3塁1塁
|
3番 後藤 中安 アウトコースやや高めの変化球を捉えた打球にショートがグラブを出すも弾き、ボールがセンター前に転がる間に、予めスタートしていた1塁ランナーの坂口は一気に3塁へ進んだ! |
|
2塁
|
4番 カブレラ 左翼二 フルカウントから内角高めのボールゾーンへの変化球を引っ張った強い打球が3塁線を抜けていき、2者が生還するタイムリー2ベースヒット! バファローズ、初回の好機を逃さず先制点を奪った!! ソ0-2オ ![]() 0
2
![]() |
|
2アウト |
5番 T-岡田 見三振 インハイにきた141km/hのストレートにT-岡田は体を引いたが・・・ |
|
3アウト |
6番 北川 空三振 外角高めの130km/hの変化球をスイングも、バットは空を切った・・・ |