




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 投手 岸田 【オリックス選手交代】 代走・野中→ピッチャー・岸田 代走・駿太→ライト ライト・赤田→レフト レフト・T-岡田→ファースト |
---|---|---|
1塁
|
8番 金子誠 二安 0-1から外角のスライダーをおっつけた打球は、高いバウンドとなりセカンドが捕球。しかし1塁には投げることができない。記録は内野安打。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 9番・大野→代打・二岡 |
||
2塁1塁
|
9番 二岡 遊安 1-1から低めのストレートをはじき返され、二遊間を抜けるかと思われた打球はショートが追いつくも、グラブからボールがこぼれてしまった。記録は内野安打。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 1塁ランナー・二岡→代走・中島卓 2塁ランナー・金子誠→代走・岩舘 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
1番 田中賢 一犠 0-1から真ん中のストレートをバントで1塁側に転がされた。打球は前進したファーストが捕球し1塁へ送球。その間にランナーはそれぞれ進塁。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
2番 稲葉 一ゴ 初球、内角のストレートを引っ張られた打球は平凡なゴロとなりファーストが捕球した。その間に3塁ランナーが生還し5対4。 ![]() 4
5
![]() |
3番 糸井 空三振 1-2から内角のストレートでねじ伏せた! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 宮西 投手 森内 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・宮西→森内 |
---|---|---|
1アウト |
3番 後藤 左飛 2-0から真ん中低めのストレートを打ち上げた打球は、高々と舞い上がり前進したレフトにおさえられた。 |
|
2塁
|
4番 李大浩 左安 1-1から真ん中のスライダーを引っ張った打球は、球足の速い当たりとなって三遊間を破りレフト前に抜けていった! |
|
1塁
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・李大浩→代走・野中 |
|
2塁1塁
|
5番 高橋 四球 0-1から1塁ランナー・野中がスタート。キャッチャーが2塁に送球するもタッチをかいくぐり滑り込んだ! 盗塁成功! |
|
5番 高橋信 フォアボール フルカウントから内角に投じられたストレートを見極めた! |
||
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・高橋信→代走・駿太 |
||
2アウト |
6番 T-岡田 中飛 2-1から真ん中低めのチェンジアップをすくい上げるも、打球は平凡なフライとなってセンターに定位置で捕球されてしまった。 |
|
3アウト |
7番 バルディリス 右飛 1-2から外角のチェンジアップを打ち上げた打球は、力の無いフライとなりライトに処理されてしまった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 ミンチェ 投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ピッチャー・ミンチェ→平野 |
---|---|---|
1アウト |
5番 スレッジ 左邪飛 初球、外角高めのストレートで打ち上げさせ、力の無いフライとなった打球はライン近くでレフトが捕球した。 |
|
2アウト |
6番 小谷野 右飛 初球、真ん中のストレートをはじき返された打球は、大きな当たりとなりライトがウォーニングゾーンでキャッチ。 |
|
3アウト |
7番 陽 中飛 2-2から内角のストレートで詰まらせ、フラフラと上がった打球はショート、レフト、センターが駆け寄り、最後は前進したセンターが捕球した。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 木田 投手 宮西 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・木田→宮西 |
---|---|---|
1アウト |
9番 赤田 右飛 0-2から外角のストレートを打ち上げた打球は、平凡な当たりとなりライトにウォーニングゾーン手前で捕球された。 |
|
2アウト |
1番 坂口 一ゴ 1-0から外角のストレートをたたいた打球は、低いゴロとなりファーストの正面に転がってしまった。 |
|
1塁
|
3アウト |
2番 大引 中安 2-2から内角のストレートをはじき返し、打球は詰まりながらも二遊間をしぶとく破りセンター前へ! |
3番 後藤 1-0から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが素早い動きで2塁へ送球し、判定はアウト。盗塁失敗。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 吉野 2番 稲葉 空三振 2-2から外角のカットボールで空振りを奪った! |
---|---|---|
1塁
|
3番 糸井 四球 フルカウントから内角に投じたシュートがわずかに外れてしまった。 |
|
投手 ミンチェ 【オリックス選手交代】 ピッチャー・吉野→ミンチェ |
||
3アウト |
4番 中田 二併 0-1から外角のスライダーでバットの芯を外し、詰まった当たりとなった打球はセカンドが捕球し2塁ベースカバーに入ったショートへトス。1塁に転送し4-6-3のダブルプレー! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 乾 投手 木田 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・乾→木田 代打・西川→キャッチャー・大野 |
---|---|---|
1塁
|
4番 李大浩 四球 3-1から内角に投じられたストレートに体を引いて見送った! |
|
2塁1塁
|
5番 高橋 左安 2-2から外角のストレートを迷わず振り抜き、打球は糸を引くようなライナーとなって三遊間を破りレフト前へ! 高橋信はこのヒットで猛打賞を達成! |
|
満塁
|
6番 T-岡田 中安 2-1から外へ逃げていくフォークをバットの先で拾い上げ、打球はライナーとなってそのままセンター前に飛んでいった! 高橋信に続きT-岡田も猛打賞を記録! |
|
1アウト |
7番 バルディリス 中飛 1-2から真ん中低めのフォークをすくい上げ、フラフラと上がった打球は前進したセンターがランニングキャッチ。3塁ランナーはスタートを切れず。 |
|
3アウト |
8番 鈴木 遊併 1-1から外角のカットボールを引っ掛けた打球は、低いゴロとなりショートが正面で捕球し2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送球。1塁に転送され6-4-3のダブルプレーとなってしまった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西勇 投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・西→香月 代打・北川→キャッチャー・鈴木 |
---|---|---|
1アウト |
8番 金子誠 右飛 1-1から外角低めのストレートで打ち上げさせ、平凡な当たりとなった打球はライトが前進して捕球した。 |
|
【北海道日本ハム選手交代】 9番・鶴岡→代打・西川 |
||
2アウト |
9番 西川 空三振 2-2から内角のストレートでバットを振らせた! |
|
投手 吉野 【オリックス選手交代】 ピッチャー・香月→吉野 |
||
3アウト |
1番 田中賢 中飛 2-2から真ん中のスライダーでタイミングを外し、平凡なフライとなった打球はセンターがしっかりとキャッチした。 |


2塁
|
ノーアウト |
投手 ケッペル 5番 高橋 中越二 1-1から外角のストレートを強振し、打球は痛烈なライナーとなりセンターの頭上を越え、フェンスにワンバウンドで到達。打った高橋信は悠々と2塁へ。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
6番 T-岡田 四球 フルカウントから高く浮いたボールに体を引いて見送った! |
|
バルディリスが打席に入る前に、ベンチ前で岡田監督がバルディリスを呼びアドバイスを送ります。 |
||
3塁2塁
|
7番 バルディリス 右中二 2-2から外角低めのストレートをはじき返し、打球は大きな当たりとなって右中間を破っていった! 2塁ランナーが生還し3対3の同点! 1塁ランナーは3塁へ、打ったバルディリスは2塁へ進んだ! ![]() 3
3
![]() |
|
投手 谷元 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・ケッペル→谷元 |
||
【オリックス選手交代】 8番・伊藤→代打・北川 |
||
1アウト |
8番 北川 二ゴ 1-1から外角のカットボールをたたいた打球は、前進守備を敷いていたセカンドの正面に飛んだ。ランナーはそれぞれ動くことができず。 |
|
3塁1塁
|
9番 赤田 右安 2-2から内角のストレートを振り抜き、痛烈なライナーとなった打球はジャンプしたファーストの頭上を越えライト前へ抜けていった! 3塁ランナーが生還し4対3! ![]() 3
4
![]() |
|
満塁
|
1番 坂口 四球 フルカウントから内角に投じられたストレートを見極めた! |
|
2番 大引 中安 1-0から真ん中低めのストレートをミートした打球は、詰まりながらもジャンプしたセカンドの頭上を越えてセンター前へ! 3塁ランナーがホームを踏み5対3! ![]() 3
5
![]() |
||
投手 乾 【北海道日本ハム選手交代】 ピッチャー・谷元→乾 |
||
3アウト |
3番 後藤 遊併 1-1から外角のスライダーにタイミングを外され、ボテボテのゴロとなった打球はショートが捕球し2塁ベースカバーに入ったセカンドに送球。1塁にも転送され6-4-3のダブルプレーとなってしまった。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 西勇 3番 糸井 四球 フルカウントからストレートが低く外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
4番 中田 一邪飛 0-2から高めのストレートで詰まらせ、1塁カメラマン席前にフラフラと上がった打球はファーストが駆け寄りキャッチ! |
|
2アウト |
5番 スレッジ 中飛 1-1から外角のストレートを打ち上げさせ、高々と上がった打球はセンターが落下点に入り余裕を持って捕球した。 |
|
2塁1塁
|
6番 小谷野 死球 0-2からストレートがすっぽ抜け、左肩付近に当ててしまった。 |
|
3アウト |
7番 陽 投ゴ 3-1から外角のスライダーをはじき返され、鋭い当たりとなった打球はピッチャーがワンバウンドでおさえた。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ケッペル 2番 大引 一飛 1-1から高めのストレートを打ち上げてしまった打球は、高々と上がりファーストにキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 後藤 二ゴ 初球、外角のストレートを引っ掛けてしまい、ボテボテのゴロとなった打球はセカンドの正面に転がってしまった。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 二飛 3-1から高めのストレートに差し込まれた打球は、力の無いフライとなりセカンドに捕球されてしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 7番 陽 遊ゴ 1-1から真ん中のストレートを打たせた打球は、低いゴロとなりショートが落ち着いて処理した。 |
---|---|---|
2塁
|
8番 金子誠 左中二 0-1から真ん中低めのストレートを振り抜かれ、打球は左中間を破ってフェンスに到達。打った金子誠は2塁に進んだ。 |
|
2アウト |
9番 鶴岡 二ゴ 1-2から内角のストレートをおっつけられ、痛烈な当たりとなった打球はセカンドがワンバウンドで捕球し1塁へ送球した。 |
|
2塁1塁
|
1番 田中賢 四球 フルカウントからスライダーが外に外れてしまった。 |
|
ここで赤堀投手コーチがマウンドに向かい、西に声を掛けます。 |
||
3アウト |
2番 稲葉 左飛 0-1から真ん中低めのストレートをはじき返され、打球は鋭いライナーとなって飛んでいったがレフトがライン寄りの位置で捕球した。 |

2塁
|
ノーアウト |
投手 ケッペル 6番 T-岡田 右越二 フルカウントから低めのスライダーをすくい上げた打球は、痛烈な当たりとなってライトの頭上を越えてフェンスにワンバウンドで到達。打ったT-岡田は1塁を蹴って2塁を狙い、ライトから2塁へ返球が来る。T-岡田は2塁へ滑り込み判定はセーフ。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 バルディリス 遊ゴ 初球、外角のストレートを引っ掛けてしまい、平凡なゴロとなった打球はショートに処理されてしまった。2塁ランナーは動けず。 |
|
3塁
|
2アウト |
8番 伊藤 遊ゴ 1-2から真ん中のストレートをたたいた打球は、痛烈な当たりとなるも2塁ベース付近でショートにさばかれてしまった。その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
3塁1塁
|
9番 赤田 四球 3-1から大きく外れたスライダーを見送った! |
|
3アウト |
1番 坂口 遊飛 フルカウントから低めのストレートを打ち上げた打球は、フラフラと上がりショートに定位置で捕球された。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 4番 中田 二飛 1-1から内角のストレートで詰まらせ、弱いフライとなった打球は前進したセカンドがキャッチ! |
---|---|---|
2アウト |
5番 スレッジ 空三振 フルカウントから外角のストレートでねじ伏せた! |
|
3アウト |
6番 小谷野 中飛 1-0から高めのストレートを打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はセンターが落下点に入り捕球した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ケッペル 3番 後藤 遊飛 初球、高めのスライダーを打ち上げてしまい、フラフラと上がった打球はショートに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 李大浩 三ゴ 2-0から内角のストレートを引っ張った打球は、低いゴロとなりサードの正面に転がった。 |
|
3アウト |
5番 高橋 遊ゴ 2-2から内角低めのストレートをたたいた打球は、平凡なゴロとなってショートが捕球し1塁へ送球した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 6番 小谷野 空三振 フルカウントから外角のスライダーでバットを振らせた! |
---|---|---|
1塁
|
7番 陽 左安 フルカウントから真ん中のスライダーを振り抜かれ、打球は痛烈なライナーとなってショートの頭上を越えレフト前へ。 |
|
2塁1塁
|
8番 金子誠 左安 0-1から外角のストレートを引っ張られた打球は、鋭い当たりとなりショートの横を破りレフト前に抜けていった。 |
|
3塁2塁
|
2アウト |
9番 鶴岡 空三振 フルカウントからワンバウンドしたスライダーで空振りを奪った。その間に2塁ランナー、1塁ランナーがそれぞれ3塁、2塁に進塁した。盗塁成功。 |
3塁1塁
|
1番 田中賢 右安 2-2から外角のチェンジアップにバットの先でうまく拾い上げられ、打球は一二塁間を破りライト前に抜けていった。3塁ランナーが生還し2対1。 ![]() 1
2
![]() |
|
ここで赤堀投手コーチがマウンドに向かい、一呼吸入れます。 |
||
3塁2塁
|
2番 稲葉 右翼二 1-0から内角のスライダーを引っ張られ、鋭いライナーとなった打球はライト線を破っていった。3塁ランナーが生還し2対2の同点。1塁ランナーは3塁へ、打った稲葉は2塁に進んだ。 ![]() 2
2
![]() |
|
3アウト |
3番 糸井 左安 2-1から外角のストレートをおっつけられ、打球は球足の速い当たりとなり三遊間を破りレフト前へ。3塁ランナーがホームを踏み2対3。2塁ランナーも本塁を狙おうと3塁を大きく回ったが、三本間で挟みショートがタッチした。 ![]() 3
2
![]() |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ケッペル 9番 赤田 遊ゴ 1-1から内角のスライダーにバットをへし折られ、打球は弱いゴロとなりショートに処理されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 坂口 中安 2-2から真ん中のスライダーをはじき返し、打球は詰まりながらも前進するセンターの前で落ちた! |
|
3アウト |
2番 大引 見三振 2-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが2塁へノーバウンドの送球を見せ、滑り込んだ坂口はタッチアウト。盗塁失敗。 |
|
2番 大引 見逃し三振 2-2から外角のストレートに手を出せなかった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 1番 田中賢 遊ゴ 1-2から内角のストレートで詰まらせ、力の無いゴロとなった打球はショートが正面でガッチリと捕球し1塁へ送球した。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 稲葉 右翼二 1-1から内角のストレートを引っ張られ、打球は鋭い当たりとなってライト線を破ってフェンスに到達。打った稲葉は2塁へ。 |
|
2塁1塁
|
3番 糸井 四球 フルカウントから内角に投じた鋭いスライダーがわずかに外れてしまった。 |
|
2アウト |
4番 中田 空三振 2-2から内角のストレートで空振りを奪った! |
|
3アウト |
5番 スレッジ 見三振 2-2から外角低めのチェンジアップでバットを出させなかった! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ケッペル 1番 坂口 遊ゴ 1-2から外角のストレートをたたいた打球は高いバウンドとなり、ショートが2塁ベース手前で捕球し1塁へ送球。坂口は懸命に駆け抜けるも一歩及ばず。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 大引 右越二 1-1から外角のスライダーをおっつけた打球は、大きな当たりとなり失速することなくそのままフェンスを直撃! 打った大引は2塁へ。大引はこれで4試合連続安打! |
|
3塁1塁
|
3番 後藤 右安 1-1から真ん中のスライダーを振り抜き、打球は痛烈なライナーとなってライト前へ! 2塁ランナーは3塁ストップ。 |
|
1塁
|
2アウト |
4番 李大浩 遊ゴ 初球、内角のストレートにバットを折りながら振り抜き、打球は詰まりながらも2塁ベース後方に転がりショートが追いつく。しかしショートのグラブからボールがこぼれ、素早く2塁へ送球し1塁ランナーがフォースアウト。その間に3塁ランナーが生還し1対0! ![]() 0
1
![]() |
2塁1塁
|
5番 高橋 左安 1-0から内角のストレートを引っ張り、鋭い当たりとなった打球はショートの頭上を越えレフト前に抜けていった! |
|
満塁
|
6番 T-岡田 右安 2-0から甘く入ったストレートを引っ張った打球は、球足の速い当たりとなり一二塁間を破ってライト前へ! |
|
7番 バルディリス 二安 2-1から外角のストレートをはじき返し、打球は低いゴロとなり2塁ベース後方でセカンドが追いつくもグラブからこぼれてしまった。その間に3塁ランナーがホームを踏み2対0! 記録は内野安打となった。 ![]() 0
2
![]() |
||
3アウト |
8番 伊藤 二ゴ 1-1から外角のストレートをたたいた打球は、平凡な当たりとなりセカンドにさばかれてしまった。 |