




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 森福 投手 ファルケンボーグ 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・森福→ファルケンボーグ レフト・内川→センター・城所 センター・長谷川→レフト |
---|---|---|
1アウト |
5番 高橋 右邪飛 初球の外角高めのストレートを積極的に打ちにいくも、高く上がった打球はライト線に飛び、最後は回り込んだライトにファウルグラウンド内で捕球された。 |
|
2アウト |
6番 T-岡田 空三振 1-2からの真ん中高めのストレートを強振するも、タイミングが合わず。 |
|
7番 バルディリス 左飛 2-2からの外角低めのカーブをすくい上げるも、高く上がった打球は左中間やや真ん中寄りに回り込んだレフトにゆっくりとつかまれた。 |


回をまたいで好投を見せた香月投手
ランナー無し
|
1アウト |
投手 香月 4番 内川 二ゴ 2-2から内角高めのシュートで詰まらせると、ハーフライナーとなった打球を前進してきたセカンドがグラブを差し出してショートバウンドでキャッチ。そのまま落ち着いて1塁へ送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 福田 空三振 2-2から外角へ勢いのあるシュートを投じ、空振りを奪った! |
|
3アウト |
6番 今宮 三ゴ 2-2から内角のシュートで詰まらせると、力無く転がった打球をサードがやや三遊間寄りに回り込んで軽快に処理した。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山田大 投手 森福 【福岡ソフトバンク選手交代】 ピッチャー・山田→森福 |
---|---|---|
1アウト |
1番 坂口 見三振 1-2からの内角の際どいストレートを見送るも、判定はストライク…。 |
|
2アウト |
2番 大引 見三振 2-2から外角低めのシュートにスイングを途中で止めるも、判定はストライクとなった。 |
|
1塁
|
3番 後藤 中安 0-2から外角高めのスライダーに逆らわずにバットを合わせると、ライナー性の打球がセンターの前で弾んだ。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 三ゴ 1-0からの外角低めのストレートを引っ掛けると、ボテボテの打球を前進してきたサードに正面で処理された。 |


3番手・吉野選手が空振り三振を奪う!
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 フィガロ 投手 高橋秀 【オリックス選手交代】 ピッチャー・フィガロ→高橋秀 |
---|---|---|
1塁
|
9番 細川 四球 3-0から外角へストレートを投げ込むも、外に大きく外れてしまった。 |
|
投手 吉野 【オリックス選手交代】 ピッチャー・高橋秀→吉野 |
||
2塁
|
1アウト |
1番 本多 投犠 初球の内角高めのストレートをバントされる。1塁線へ転がされた打球を、マウンドを下りたピッチャーが素早く拾い上げ、1塁へ送球した。送りバント成功。 |
2アウト |
2番 明石 空三振 フルカウントから外角低めへ切れのあるスライダーを投げ込み空振りを誘った! |
|
投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・吉野→香月 |
||
3アウト |
3番 松田 中飛 1-0からの内角高めのシュートで詰まらせると、力無い打球はショートとセンターの間に上がった。最後は前進してきたセンターが周囲を制してキャッチ。 |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 山田大 【福岡ソフトバンク選手交代】 代走・福田→ライト ライト・内川→レフト レフト・松中→ショート・今宮 ショート・明石→ファースト |
---|---|---|
1アウト |
6番 T-岡田 三ゴ 1-2からの真ん中のストレートに詰まらされると、弾んだ打球をサードにやや三遊間寄りに回り込まれて処理された。 |
|
2アウト |
7番 バルディリス 二飛 1-0からの真ん中低めのスライダーを打ちにいくも、高く上がった打球は一二塁間真ん中に回り込んだセカンドにゆっくりと捕球された。 |
|
1塁
|
8番 伊藤 四球 3-1から内角低めへ外れるスライダーを落ち着いて見極めた。 |
|
3アウト |
9番 梶本 中飛 2-1からの内角のスライダーを振り抜くも、ライナー性の打球は左中間やや真ん中寄りに回り込んだセンターにつかまれた。 |


7回まで登板のフィガロ投手
ランナー無し
|
1アウト |
投手 フィガロ 4番 内川 遊ゴ 1-0からの外角高めのストレートで引っ掛けさせると、弾んだ打球は二遊間へ飛んだ。回り込んだショートがこれを軽快にさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
5番 小久保 右安 2-2からの外角のストレートを流し打たれると、ライナー性の打球はファーストの頭上を越え、ライト線に落ちてしまった。回り込んだライトが素早く打球を処理し、打った小久保の2塁進塁を阻止した。 |
|
【福岡ソフトバンク選手交代】 1塁ランナー・小久保→代走・福田 |
||
2塁
|
2アウト |
6番 松中 左飛 フルカウントからの9球目、外角高めのストレートを思い切りたたかれるも、ライナー性の打球に対し素早くレフトが反応し、ウォーニングゾーン付近でしっかりつかんだ。 |
ランナー無し
|
7番 ペーニャ 左中本 1-0からの外角低めのストレート時に1塁ランナーがスタート。キャッチャーが懸命に2塁へ送球するも、福田の足が先に2塁へ到達。盗塁成功。 ![]() 0
2
![]() |
|
7番 ペーニャ 左中間2ランホームラン 2-2からの真ん中低めのチェンジアップを思い切り振り抜かれると、高々と上がった打球はそのままレフトスタンドに入ってしまった…。ペーニャの第3号2ランで、0対2と先制を許してしまった。 ![]() 0
4
![]() |
||
3アウト |
8番 長谷川 遊飛 初球の真ん中のストレートをたたかれるも、詰まらせた打球はショートが落ち着いてしっかりキャッチ。 |


フェンス直撃のタイムリー2ベース!
2塁
|
ノーアウト |
投手 山田大 1番 坂口 右越二 1-0からの内角のカーブを豪快に振り抜くと、高々と上がった打球はライトの頭上を越え、フェンス直撃となった! ライトが打球を処理する間に、打った坂口は2塁へ到達! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 大引 一犠 初球の内角高めへ食い込んでくるストレートをうまくバットを引いてバントする。しっかり勢いを殺した打球は、前進してきたファーストによって拾い上げられ、1塁へ送球された。送りバント成功! |
2アウト |
3番 後藤 一ゴ 2-2からの外角低めのスライダーに体勢を崩されると、ボテボテの打球をファーストに正面でキャッチされ、そのまま1塁ベースを踏まれた。3塁ランナーは動けず。 |
|
3塁1塁
|
4番 李大浩 四球 3-0から勝負を避けるように外角へ投じられたストレートを悠然と見送った。 |
|
3アウト |
5番 高橋 中飛 3-1からの真ん中低めのスライダーを果敢に振り抜くも、高く上がった打球はセンターのほぼ定位置に飛んでしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 フィガロ 1番 本多 左飛 2-1からの外角高めのストレートで打ち上げさせると、高々と上がった打球を後方へ下がったレフトがウォーニングゾーン手前で振り向いてキャッチ。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 明石 左邪飛 2-2からの外角高めのストレートを流し打たれると、切れていくライナー性の打球をレフトがライン寄りまで回り込み、最後はラインをまたぎながらキャッチした。 |
|
3アウト |
3番 松田 二ゴ 0-2からの外角のストレートで体勢を崩させると、弾んだ打球を前進してきたセカンドがバウンドを合わせて軽快に処理した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田大 6番 T-岡田 二ゴ 2-1からの外角のストレートを引っ掛けると、弾んだ打球はセカンドに正面でさばかれた。 |
---|---|---|
1塁
|
7番 バルディリス 四球 3-1から外角へ外れるスライダーを落ち着いて見極めた。 |
|
2アウト |
8番 伊藤 空三振 2-2からの外角のストレートにタイミングが合わず。 |
|
3アウト |
9番 梶本 見三振 1-2からの外角低めの際どいストレートを見送るも、判定はストライク。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 フィガロ 7番 ペーニャ 見三振 1-2から外角ギリギリいっぱいにストレートを投げ込み、手を出させず! |
---|---|---|
2アウト |
8番 長谷川 三直 初球の外角のストレートを流し打たれるも、鋭いライナー性の打球はサードが正面でがっちりキャッチ。 |
|
3アウト |
9番 細川 空三振 1-2からの外角高めのストレートでタイミングを狂わせた! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田大 2番 大引 空三振 0-2から内角高めへ投じられたストレートを強振するもタイミングが合わず。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 後藤 右飛 初球の真ん中のストレートを積極的に振りにいくも、高々と上がった打球はライトにほぼ定位置で捕球された。 |
|
1塁
|
4番 李大浩 四球 フルカウントから内角低めへ投じられたストレートを落ち着いて見極めた。 |
|
3アウト |
5番 高橋 中飛 2-1からの真ん中低めのスライダーを引きつけてたたくも、高々と上がった打球はセンターにほぼ定位置で捕球された。 |


大引選手が華麗なダブルプレーでピンチをしのぐ!
1塁
|
ノーアウト |
投手 フィガロ 4番 内川 投ゴ失 2-2からの真ん中高めのチェンジアップで詰まらせると、ボテボテの打球はピッチャーの足元へ転がった。しかしピッチャーがこれをはじいてしまう。後方へ転がった打球をピッチャーが拾い上げて1塁へ送球するも、間に合わず。ピッチャーにエラーが記録された。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
5番 小久保 遊併 1-0からの内角のストレートで詰まらせると、弾んだ打球がショート正面へ転がった。ショートがこれをしっかりつかむと、6-4-3のダブルプレーに打ち取った! |
3アウト |
6番 松中 三飛 0-1からの真ん中低めのストレートで詰まらせると、力無く上がった打球をやや後方へ下がったサードがライン寄りでキャッチした。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田大 8番 伊藤 二直 1-2からの外角のチェンジアップを右方向へたたくも、低いライナー性の打球はセカンドの正面に飛んでしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
9番 梶本 左飛 2-1からの真ん中低めのストレートを振り抜くも、高々と上がった打球はやや後方へ下がったレフトにゆっくりと捕球された。 |
|
3アウト |
1番 坂口 左飛 0-1から外角のストレートを流し打つも、ライナー性の打球はあらかじめライン寄りに守っていたレフトにゆっくりと捕球された。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 フィガロ 1番 本多 遊邪飛 0-1から外角のストレートで詰まらせると、高く上がった打球は3塁側ファウルグラウンドへ飛んだ。最後はサードの後方まで回り込んだショートがキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 明石 二ゴ 1-1からの真ん中のチェンジアップで体勢を崩させると、低いゴロをセカンドが正面でしっかりさばいた。 |
|
3アウト |
3番 松田 空三振 0-2から外角高めへ力強いストレートを投げ込み空振りを奪った!! |


T-岡田選手が内野安打で出塁!
ランナー無し
|
1アウト |
投手 山田大 5番 高橋 見三振 フルカウントから内角に食い込んでくるスライダーに手が出ず。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 T-岡田 二安 0-1からの内角高めのストレートに詰まらされると、回転のかかった打球は二遊間へ飛んだ。ワンバウンドした打球は回り込んだセカンドの前で不規則に跳ね、セカンドは捕球するのが精一杯となった。記録は内野安打。 |
|
3アウト |
7番 バルディリス 遊ゴ 2-2からの真ん中低めのフォーク時に1塁ランナーがスタート。懸命に2塁へ滑り込むも、キャッチャーからのストライク送球の前にタッチアウトとなった。 |
|
7番 バルディリス ショートゴロ フルカウントからの外角のストレートをたたくも、鋭い打球はショート正面に飛んでしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 フィガロ 6番 松中 三ゴ 1-2からの外角のストレートを打たせると、ボテボテのゴロをサードが正面で落ち着いてさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 ペーニャ 投ゴ 0-1からの内角高めのストレートで詰まらせると、力無く転がった打球をピッチャーが正面でキャッチし、落ち着いて1塁へ送球。 |
|
1塁
|
8番 長谷川 左安 1-2からの真ん中低めのストレートで詰まらせるも、ライナー性の打球はサードの頭上を越え、レフト線近くにポトリと落ちてしまった。 |
|
3アウト |
9番 細川 左飛 0-2からの外角のスライダーを振り抜かれるも、ライナー性の打球はダッシュしてきたレフトが正面でがっちりつかんだ。 |


先頭打者・坂口選手が内野安打を放つ
1塁
|
ノーアウト |
投手 山田大 1番 坂口 遊安 0-1からの外角高めのストレートをたたくと、打球は三遊間の深いところへ。回り込んだショートに捕球されるも、打った坂口が先に1塁へ到達! 記録は内野安打。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 大引 投犠 1-0からの真ん中のストレートをバントする。しっかり勢いを殺した打球は、マウンドを下りたピッチャーにゆっくりと1塁へ送球された。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 後藤 遊飛 3-1からの内角低めのスライダーに詰まらされると、力無く上がった打球はショートにほぼ定位置で捕球された。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 中飛 3-1からの真ん中のスライダーを引きつけてたたくも、ライナー性の打球はセンターの正面に飛んでしまった。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 フィガロ 1番 本多 中安 2-1からの外角のストレートをたたかれると、低い打球は二遊間へ。ショートが懸命に回り込むも及ばず、センター前へ抜けていった。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
2番 明石 四球 フルカウントから投じた外角のストレートが高めに外れてしまった。スタートを切っていた1塁ランナーに対しキャッチャーが2塁へ送球するも、これが高くそれてしまう。この間に1塁ランナーは一気に3塁へ到達。キャッチャーにエラーが記録された。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
3番 松田 二飛 0-1からの外角低めのスライダーを打ち上げさせると、力無く上がった打球をファースト後方へ回り込んだセカンドがゆっくりつかんだ。 |
満塁
|
4番 内川 四球 1-0からの真ん中低めのストレート時に1塁ランナーがスタート。キャッチャーは3塁ランナーを目でけん制し、2塁へは送球せず。盗塁成功。 |
|
4番 内川 フォアボール 3-1から外角低めへストレートを投げ込むも低めに外れてしまった。 |
||
3アウト |
5番 小久保 遊併 1-2からの外角のカーブを引っ掛けさせると、弾んだ打球がショート正面へ。ショートがバウンドを合わせて捕球すると、注文通りのダブルプレーに仕留めた! |