




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 塩見 投手 ラズナー 【楽天選手交代】 ピッチャー・塩見→ラズナー |
---|---|---|
1アウト |
4番 李大浩 二ゴ 2-2から真ん中のストレートをおっつけた打球は、低いゴロとなりセカンドにさばかれてしまった。 |
|
2アウト |
5番 高橋 二飛 1-0から真ん中低めのストレートを打ち上げてしまい、高く上がった打球は後退したセカンドに捕球されてしまった。 |
|
1塁
|
6番 T-岡田 左安 1-0から真ん中のストレートにバットを折られながらも振り抜き、詰まった当たりとなった打球はレフト前に落ちた! |
|
7番 バルディリス 一飛 2-2から真ん中低めのストレートに差し込まれた打球は、フラフラと上がり落下点に入ったファーストにおさえられた。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 塚原 7番 鉄平 一ゴ 0-1から内角のストレートを打たせた打球は、高いバウンドとなってファーストがジャンプして捕球。1塁ベースカバーに走るピッチャーに送球した。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 嶋 遊ゴ 2-2から真ん中低めのフォークボールでバットの芯を外し、ボテボテのゴロとなった打球はショートが処理した。 |
|
3アウト |
9番 内村 一ゴ 1-0から内角のストレートを引っ張られた打球は、低いゴロとなりファーストが正面で捕球し自らベースを踏んだ。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 塩見 9番 川端 遊安 初球、外角高めのストレートをはじき返し、打球は二遊間を抜けるかと思われたが2塁ベース後方でショートが捕球。1塁に送球するも川端の足が勝った! 川端はプロ入り初の複数安打を記録! |
---|---|---|
1アウト |
1番 坂口 捕邪飛 2-1から真ん中のスライダーでタイミングを外された打球は、高く上がりバックネット前でキャッチャーに捕球された。 |
|
2アウト |
2番 大引 一飛 2-2から外角低めのストレートを打ち上げてしまい、弱いフライとなった打球はファーストにおさえられた。 |
|
3アウト |
3番 後藤 右飛 初球、外角のストレートを振り抜いた打球は、鋭い当たりとなって飛んでいくもライト線近くでライトにダイビングキャッチされてしまった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 海田 投手 塚原 【オリックス選手交代】 ピッチャー・海田→塚原 |
---|---|---|
1アウト |
3番 フェルナンデス 右飛 初球、真ん中低めのストレートをおっつけられ、打球は痛烈なライナーとなるもライトが定位置でキャッチした。 |
|
2アウト |
4番 ガルシア 中飛 3-1から真ん中低めのストレートで打ち上げさせた打球は、力の無いフライとなってセンターが余裕を持っておさえた。 |
|
2塁
|
5番 牧田 左安 初球、真ん中高めのフォークボールを引っ張られ、打球はショートの頭上を越えてレフト前へ。 |
|
3アウト |
6番 松井 一直 1-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが2塁へ送球するも2塁ベース手前でワンバウンドしてしまった。盗塁成功。 |
|
6番 松井稼 ファーストライナー フルカウントから真ん中低めのストレートを引っ張られた打球は、鋭いライナーとなるもファーストの正面に飛んだ。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 塩見 5番 高橋 四球 3-1から低めに投じられたストレートをしっかりと見極めた! |
---|---|---|
1アウト |
6番 T-岡田 空三振 2-2からワンバウンドしたスライダーでタイミングを外されてしまった。 |
|
2アウト |
7番 バルディリス 空三振 1-2から高めのストレートにバットが回ってしまった。 |
|
3アウト |
8番 伊藤 見三振 2-2から真ん中のストレートにバットが出せなかった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 フィガロ 投手 海田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・フィガロ→海田 |
---|---|---|
1塁
|
6番 松井 中安 1-1から内角のスライダーをはじき返され、ライナーとなった打球はセンター前に飛んでいった。 |
|
2塁1塁
|
7番 鉄平 遊安 2-2から外角のスライダーをはじき返された打球は、ライナーとなりショートがジャンプして捕球しようとするも、ボールがグラブからこぼれてしまった。大引は素早くボールを拾うがどこにも投げられず。 |
|
満塁
|
8番 嶋 四球 3-0からストレートが低く外れてしまった。 |
|
3塁2塁
|
1アウト |
9番 内村 二ゴ 0-2から外角のスライダーでタイミングを外し、高いバウンドとなった打球は前進守備を敷いていたセカンドが捕球。バックホームできず1塁に送球した。その間に3塁ランナーが生還し0対4。 ![]() 3
0
![]() |
2アウト |
1番 聖澤 空三振 1-2から外角のストレートでバットを誘い出した。 |
|
3アウト |
2番 高須 三ゴ 1-1から内角のストレートで詰まらせた打球は、ボテボテのゴロとなりサードが落ち着いてさばいた。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 2番 大引 中飛 2-1から高めのストレートを振り抜いた打球は、鋭いライナーとなって飛んでいくも右中間寄りの位置で追いかけるセンターにキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 後藤 右飛 1-2から内角のフォークボールを引っ張り、打球は大きな当たりとなって右中間を抜けるかと思われたがライトにスライディングキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 三ゴ 1-2から外角のフォークボールを引っ掛けた打球は、平凡なゴロとなりサードにさばかれてしまった。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 フィガロ 1番 聖澤 二ゴ 1-1から真ん中低めのチェンジアップを引っ張られた打球は、低いゴロとなりセカンドの正面に転がった。 |
---|---|---|
2塁
|
2番 高須 左翼二 1-0から高めのチェンジアップを振り抜かれ、打球は飛び込んだサードの横を破りそのままレフト線を抜けてフェンスに到達。打った高須は2塁に進んだ。 |
|
3塁
|
2アウト |
3番 フェルナンデス 二ゴ 初球、外角のストレートを打たせた打球は、強いゴロとなるもセカンドが回り込んでおさえた。その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
3塁2塁
|
4番 ガルシア 四球 3-0から外角に投じたストレートが外れてしまった。 |
|
3アウト |
5番 牧田 空三振 初球、キャッチャーが高めのストレートを前にこぼしてしまい、その間に1塁ランナーが2塁に進んだ。記録はパスボール。 |
|
5番 牧田 空振り三振 1-2から内角のストレートで空振りを奪った! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 7番 バルディリス 遊ゴ 0-1から内角のストレートを引っ張った打球は、低いゴロとなって三遊間に転がり回り込んだショートに処理された。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 伊藤 見三振 1-2から外角低めのストレートに手が出なかった。 |
|
1塁
|
9番 川端 左安 1-1から真ん中のストレートを鋭く引っ張った打球は、痛烈なライナーとなりレフトの前で大きく弾んだ! |
|
3アウト |
1番 坂口 遊ゴ 1-2から外角のスライダーにうまく合わせ、ピッチャーの足元を破った打球は2塁ベース近くでショートが捕球し、そのままベースを踏んだ。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 フィガロ 5番 牧田 三安 1-1から外角のストレートで引っ掛けさせ、高いバウンドとなった打球はサードが捕球。1塁へ送球するもワンバウンドしてしまい判定はセーフ。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
6番 松井 右安 1-0から真ん中のストレートを振り抜かれた打球は、鋭いライナーとなりライト前に飛んでいった。その間に1塁ランナーは3塁へ。 |
|
2塁
|
1アウト |
7番 鉄平 左犠飛 3-1から外角高めのストレートをはじき返され、大きく上がった打球はウォーニングゾーンでレフトが捕球。3塁ランナーがタッチアップで生還し0対3。1塁ランナーもタッチアップで2塁を狙い、レフトからボールが送られクロスプレーとなるも判定はセーフ。 ![]() 2
0
![]() |
2アウト |
8番 嶋 二飛 0-1から内角のストレートで詰まらせ、弱いフライとなった打球は前進したセカンドがキャッチした。 |
|
3アウト |
9番 内村 中飛 初球、真ん中のストレートをはじき返され、打球はライナーとなりセンターが定位置でキャッチ。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 3番 後藤 右飛 初球、高めのストレートを強引に引っ張った打球は、滞空時間の長い当たりとなりライトに定位置で捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 李大浩 空三振 2-2からボール気味、高めのストレートにバットが空を切ってしまった。 |
|
2塁
|
5番 高橋 右翼二 0-2から外角のフォークボールを逆らわずにおっつけ、打球はライナーとなってライト線際で弾んだ! 打った高橋信は2塁へ! |
|
3アウト |
6番 T-岡田 二飛 1-0から内角のストレートを打ち上げてしまい、高々と上がった打球は後退したセカンドに捕球された。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 フィガロ 9番 内村 見三振 2-2から内角いっぱいのストレートがズバッと決まった! |
---|---|---|
2塁
|
1番 聖澤 死球 初球、内角に投じたストレートが右ひざ付近に当たってしまった。 |
|
ランナー無し
|
2アウト |
2番 高須 二ゴ 1-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーは2塁に送球しようとするもボールが右手からこぼれ投げられず。盗塁成功。 |
3塁
|
2番 高須 セカンドゴロ 2-1から外角高めのストレートをおっつけられ、平凡なゴロとなった打球はセカンドが捕球し1塁へ送球した。その間に2塁ランナーは3塁へ。 |
|
2塁
|
3番 フェルナンデス 左越二 2-0からの投球前、ボークを宣告され3塁ランナーが生還し0対2。カウントが3-0からとなった。 |
|
3番 フェルナンデス レフト2ベースヒット 3-0から真ん中のストレートを振り抜かれ、打球は痛烈な当たりとなりフェンス上部を直撃。打ったフェルナンデスは2塁に進んだ。 |
||
3アウト |
4番 ガルシア 三ゴ 2-2から外角低めのストレートを引っ張られた打球は、鋭い当たりとなるもサード・バルディリスが飛び込んで捕球。素早く立ち上がり1塁へ送球した! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 9番 川端 空三振 0-2から内角のフォークボールにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
1番 坂口 遊直 初球、高めのストレートをおっつけた打球は、弱いライナーとなりショートにキャッチされた。 |
|
3アウト |
2番 大引 一飛 フルカウントから真ん中高めのストレートに差し込まれ、フラフラと上がった打球はライン際でファーストにおさえられた。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 フィガロ 5番 牧田 一ゴ 2-1から内角のストレートでバットをへし折り、ボテボテのゴロとなった打球は一二塁間でファーストが逆シングルで捕球。1塁ベースカバーに走るピッチャーに送球した。 |
---|---|---|
6番 松井 右本 2-1から内角低めのストレートをすくい上げられ、打球は大きな放物線を描いてそのままライトスタンドに飛び込んだ。松井稼の1号ソロで0対1。 ![]() 1
0
![]() |
||
2アウト |
7番 鉄平 二ゴ 0-1から外角のストレートで引っ掛けさせた打球は、高いバウンドとなりセカンドが落ち着いて処理した。 |
|
3アウト |
8番 嶋 一ゴ 1-0から真ん中低めのチェンジアップをおっつけられ、低いゴロとなった打球はファーストの正面に転がった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 5番 高橋 一飛 2-2から高めのストレートを打ち上げてしまい、力の無いフライとなった打球はファーストにおさえられた。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 T-岡田 右安 1-0から真ん中のスライダーを引っ張り、ライナーとなった打球はライトの前に弾んだ! |
|
2アウト |
7番 バルディリス 捕邪飛 2-2から内角のストレートを振り抜くも、打球は高々と上がりバックネット前でキャッチャーにキャッチされた。 |
|
3アウト |
8番 伊藤 空三振 2-2から内角のストレートに振り遅れてしまった。 |

2塁
|
ノーアウト |
投手 フィガロ 1番 聖澤 中越二 フルカウントから内角低めのストレートをすくい上げられ、打球は大きな当たりとなりフェンスの手前で弾んだ。打った聖澤は2塁へ。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 高須 投犠 1-0から外角のストレートをバントで3塁側にバントで転がされた。打球はライン近くでピッチャーが素手でつかみ1塁へ送球。その間に2塁ランナーは3塁へ。送りバント成功。 |
2アウト |
3番 フェルナンデス 遊ゴ 2-1から真ん中のストレートを打たせた打球は、平凡なゴロとなり前進守備を敷いていたショートが捕球し素早くバックホーム。3塁ランナーを三本間で挟み、サードがタッチした。その間にフェルナンデスは2塁へ進塁。 |
|
3アウト |
4番 ガルシア 空三振 1-2からワンバウンドしたストレートはキャッチャーの体に当たり横に転がった。その間に2塁ランナーは3塁に進んだ。記録はワイルドピッチ。 |
|
4番 ガルシア 空振り三振 2-2から外角に投じた150キロのストレートで空振りを奪った! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 塩見 1番 坂口 遊ゴ 1-1から真ん中のスライダーをはじき返し、打球は鋭い当たりとなるもショートに逆シングルでさばかれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 大引 空三振 1-2から内角低めのフォークボールにバットが回ってしまった。 |
|
1塁
|
3番 後藤 中安 0-1から外角のストレートをはじき返した打球は、痛烈なライナーとなりセンター前に飛んでいった! |
|
3アウト |
4番 李大浩 空三振 1-2から内角のストレートにバットが空を切ってしまった。 |