




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 岸田 【楽天選手交代】 9番・内村→代打・横川 |
---|---|---|
1アウト |
9番 横川 二ゴ 1-2から外角のチェンジアップでタイミングを外し、一二塁間に転がった打球はセカンドが回り込んでさばいた! |
|
2アウト |
1番 聖澤 空三振 0-2から外角のチェンジアップで空振りを奪った! |
|
2番 高須 左飛 初球、真ん中のストレートを引っ張られた打球は、左中間へ飛んでいくも回り込んだレフト・由田が落下点に入りキャッチした! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 ハウザー 2番 山崎 一飛 2-2から内角のストレートに差し込まれ、フラフラと上がった打球はファーストに捕球された。 |
---|---|---|
2アウト |
3番 バルディリス 遊飛 0-1から内角のストレートを打ち上げた打球は、弱いフライとなり2塁ベース付近でショートにおさえられた。 |
|
3アウト |
4番 駿太 左飛 2-2から高めのストレートをはじき返し、打球は鋭いライナーとなるも後退するレフトにキャッチされた。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 投手 岸田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→岸田 ライト・川端→キャッチャー・伊藤 セカンド・山崎浩→ファースト 代打・後藤→セカンド 代走・由田→レフト 代走・駿太→ライト |
---|---|---|
1アウト |
6番 松井 左飛 2-2から内角高めのストレートで打ち上げさせ、フラフラと上がった打球はレフトがキャッチした。 |
|
2アウト |
7番 鉄平 左飛 1-1から高めのストレートで詰まらせた打球は、力の無いフライとなり落下点に入ったレフトがおさえた。 |
|
3アウト |
8番 嶋 右飛 1-0から外角のストレートをおっつけられるも、平凡な当たりとなった打球はライトが定位置でキャッチ! |

2塁
|
ノーアウト |
投手 青山 4番 李大浩 左中二 2-0から外角のカットボールを振り抜いた打球は、痛烈なライナーとなって左中間を破りフェンスに到達。李大浩は悠々と2塁へ! |
---|---|---|
投手 片山 【楽天選手交代】 ピッチャー・青山→片山 |
||
【オリックス選手交代】 2塁ランナー・李大浩→代走・駿太 |
||
3塁1塁
|
5番 T-岡田 左安 1-2から外角高めのストレートをバットの先でうまくミートし、平凡な当たりとなった打球は三遊間をしぶとく破りレフト前に抜けていった! 2塁ランナーは打球が三遊間に抜けたのを確認して3塁へ進んだ! |
|
投手 小山 【楽天選手交代】 ピッチャー・片山→小山 |
||
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・T-岡田→代走・由田 |
||
2塁
|
1アウト |
6番 北川 中飛 0-1からワンバウンドしたボールをキャッチャーが後ろにそらした。その間に3塁ランナーが生還し4対4。1塁ランナーも2塁へ進塁。記録はワイルドピッチ。 |
6番 北川 センターフライ 2-2から外角のスライダーを打ち上げた打球は、高々と舞い上がりセンターに捕球された。 |
||
2塁1塁
|
7番 川端 四球 3-0から内角に投じられたストレートに体を引いて見送った! |
|
【オリックス選手交代】 8番・鈴木→代打・後藤 |
||
8番 後藤 中安 1-1から外角のストレートをはじき返し、打球は鋭いライナーとなってショートの頭上を越えセンター前へ! 2塁ランナーがホームベースを踏み5対4! ![]() 2
4
![]() |
||
2アウト |
9番 大引 中飛 0-1から低めのストレートをすくい上げた打球は、力の無いフライとなりセンターにおさえられた。 |
|
投手 ハウザー 【楽天選手交代】 ピッチャー・小山→ハウザー |
||
3アウト |
1番 坂口 遊ゴ 1-0から外角のストレートをたたいた打球は、低いゴロとなりショートが捕球。2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送球し1塁ランナーがフォースアウト。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野佳 3番 フェルナンデス 遊ゴ 1-1から外角のスライダーでタイミングを外し、ボテボテのゴロとなった打球はショートの前に転がった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 ガルシア 空三振 0-2から外角高めのストレートでバットを誘い出した! |
|
3アウト |
5番 牧田 空三振 2-2から内角のストレートで空振りを奪った! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 青山 【楽天選手交代】 代打・鉄平→レフト |
---|---|---|
1塁
|
9番 大引 三ゴ失 フルカウントから真ん中のストレートを引っ張った打球は、低いゴロとなりサードが捕球。1塁に送球するもツーバウンドしたボールをファーストが捕球できず判定はセーフ。記録はサードのエラー。 |
|
1アウト |
1番 坂口 空三振 1-2から真ん中低めのフォークにバットが回ってしまった。 |
|
2アウト |
2番 山崎 捕邪飛 初球、高めのスライダーを強引に振り抜くも、打球は小フライとなり本塁付近でキャッチャーに捕球された。 |
|
3アウト |
3番 バルディリス 三ゴ 1-1から内角のストレートをたたいた打球は、平凡なゴロとなりサードに処理された。 |


1塁
|
ノーアウト |
投手 マクレーン 4番 ガルシア 遊安 1-0から外角のシュートでタイミングを外し、ボテボテのゴロとなった打球はサードが駆け寄るも、途中で足が止まってしまいそのままショートが拾い上げた。しかし1塁には送球できず。 |
---|---|---|
3塁1塁
|
5番 牧田 中安 初球、外角のシュートをはじき返された打球は、痛烈なライナーとなりそのままセンター前へ。投球と同時にスタートした1塁ランナーは2塁を蹴って3塁に到達した。 |
|
2塁1塁
|
6番 松井 左安 1-1から高めのチェンジアップを振り抜かれ、打球は鋭い当たりとなってレフト前へ。3塁ランナーが生還し3対2。 ![]() 1
3
![]() |
|
投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ピッチャー・マクレーン→平野 キャッチャー・齋藤→鈴木 |
||
【楽天選手交代】 7番・中島→代打・鉄平 |
||
3塁2塁
|
1アウト |
7番 鉄平 一犠 初球、高めのストレートをバントで1塁側に転がされた。打球はファーストが捕球し1塁へ送球。その間にランナーはそれぞれ進塁。送りバント成功。 |
満塁
|
8番 嶋 四球 3-1からストレートが低く外れてしまった。 |
|
9番 内村 三安 1-1から外角のストレートを引っ張られ、強いゴロとなった打球はサードが腰を落として捕球。バックホームしようと本塁を見るも投げられず、3塁ランナーが生還し3対3の同点。 ![]() 2
3
![]() |
||
3塁2塁
|
2アウト |
1番 聖澤 空三振 1-2から外角のストレートで空振りを奪った! |
3アウト |
2番 高須 二ゴ 1-2からワンバウンドしたストレートをキャッチャーが後ろにそらした。その間に3塁ランナーが還り3対4。記録はワイルドピッチ。ランナーもそれぞれ進塁した。 |
|
2番 高須 セカンドゴロ 2-2から外角のストレートを打たせた打球は、低いゴロとなりセカンドがさばいた。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 美馬 投手 青山 【楽天選手交代】 ピッチャー・美馬→青山 |
---|---|---|
1アウト |
6番 北川 右飛 初球、真ん中のスライダーを打ち上げてしまい、力の無いフライとなった打球はライトに定位置で捕球された。 |
|
2アウト |
7番 川端 左飛 1-0から真ん中のスライダーを引っ張った打球は、左中間を抜けるかと思われたが駆け寄るレフトにランニングキャッチされた。 |
|
3アウト |
8番 齋藤俊 中飛 初球、外角のスライダーを振り抜くも、高く上がった打球はセンターにおさえられた。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マクレーン 7番 中島 右飛 フルカウントから外角高めのストレートを流し打たれた打球は、鋭い当たりとなるもライトが少し後退してキャッチした。 |
---|---|---|
1塁
|
8番 嶋 中安 0-1から低めのカットボールをはじき返された打球は、痛烈なライナーとなりセンター前に飛んでいった。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 内村 一ゴ 1-2から高めのカットボールをおっつけられ、打球は1塁ベース横でファーストが捕球。そのまま自らベースを踏んだ。投球と同時にスタートした1塁ランナーは2塁へ。 |
1番 聖澤 左安 0-2から外角のカットボールを流し打たれた打球は、鋭いライナーとなり三遊間を破りレフト前へ。2塁ランナーは3塁を大きく回ったところでストップ。 |
||
3塁1塁
|
2番 高須 四球 1-1から1塁ランナーがスタート。キャッチャーが2塁へ送球するもボールは低くなり、ベースカバーに入ったセカンドが後ろにそらした。その間に3塁ランナーが還り3対1。盗塁とキャッチャーに送球エラーが記録された。 |
|
2番 高須 フォアボール フルカウントから外角に投じたシュートがわずかに外れてしまった。投球と同時に2塁ランナーがスタートし3塁に到達。盗塁成功。 |
||
3アウト |
3番 フェルナンデス 右飛 1-0から外角の変化球で泳がせ、右中間に飛んだ打球はライトが駆け寄りキャッチ。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 美馬 3番 バルディリス 見三振 2-2から高めのカーブにバットが出せなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 李大浩 一飛 1-0から高めのストレートに差し込まれ、高く上がった打球はファーストとセカンドが駆け寄り、最後はファーストに捕球された。 |
|
3アウト |
5番 T-岡田 遊ゴ 0-2から外角のスライダーを逆らわずにおっつけ、打球は低いゴロとなりショートに処理された。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マクレーン 3番 フェルナンデス 三ゴ 0-2から外角のカーブで引っ掛けさせ、ボテボテのゴロとなった打球はサードが前進して処理した。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 ガルシア 中安 0-1から外角高めのチェンジアップをはじき返され、ライナーとなった打球はそのままセンター前に抜けていった。 |
|
2アウト |
5番 牧田 中飛 2-0から高めのカットボールを打ち上げさせた打球は、高々と上がったフライとなりセンターが捕球した。 |
|
3アウト |
6番 松井 中飛 初球、外角のチェンジアップを振り抜かれるも、滞空時間の長い当たりとなった打球は左中間でセンターがおさえた。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 美馬 5番 T-岡田 投ゴ 3-1から外角のストレートでバットの芯を外され、ボテボテのゴロとなった打球はピッチャーにおさえられた。 |
---|---|---|
1塁
|
6番 北川 四球 3-1から低く外れたストレートをしっかりと見送った! |
|
2塁1塁
|
7番 川端 右安 1-2から外角高めのストレートをおっつけ、打球は平凡なゴロとなるもファーストが捕球できずライト前に抜けていった。記録はヒットとなった。 |
|
2アウト |
8番 齋藤俊 空三振 1-2から高めのカットボールにバットを止めるも、スイングを取られてしまった。 |
|
満塁
|
9番 大引 四球 3-0から低く外れたストレートを見送った。 |
|
3塁2塁
|
1番 坂口 右安 1-1から内角のストレートを軽やかに振り抜き、打球は鋭いライナーとなってライト前に飛んでいった! 2者が生還し3対0! ![]() 0
3
![]() |
|
3アウト |
2番 山崎 見三振 0-2からワンバウンドしたスライダーをキャッチャーが後逸。その間にランナーはそれぞれ進塁。記録はワイルドピッチ。 |
|
2番 山崎浩 見逃し三振 1-2から内角のカーブに手を出せず。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 マクレーン 8番 嶋 四球 フルカウントからカットボールが低く外れてしまった。 |
---|---|---|
1アウト |
9番 内村 二ゴ 1-2から外角のシュートを打たせた打球は、2塁ベース後方に転がり回り込んだセカンドが捕球。2塁ベースカバーに入ったショートに素早く送球し1塁ランナーがフォースアウト。1塁には転送できず。 |
|
2塁
|
2アウト |
1番 聖澤 二ゴ 0-2から外角高めのカットボールを引っ張られ、平凡な当たりとなった打球はセカンドが捕球し1塁へ送球した。投球と同時にスタートした1塁ランナーは2塁へ進塁。 |
3アウト |
2番 高須 一直 1-1から内角のストレートで詰まらせ、ライナーとなった打球はファーストが正面でキャッチ! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 美馬 1番 坂口 二ゴ 2-0から高めのストレートをたたいた打球は、平凡なゴロとなり2塁ベース寄りの位置でセカンドにさばかれた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 山崎 二ゴ フルカウントから外角のストレートをおっつけ、打球は痛烈なゴロとなるも体を入れて捕球したセカンドにおさえられた。 |
|
1塁
|
3番 バルディリス 中安 初球、低めのストレートをすくい上げた打球は、高く上がり前進したセンターの前で大きく弾んだ! バルディリスはこれで2試合連続の複数安打! |
|
3アウト |
4番 李大浩 見三振 2-2から外角に投じられたカーブに手を出せなかった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マクレーン 4番 ガルシア 空三振 フルカウントから真ん中低めのカットボールでタイミングを外した! |
---|---|---|
2アウト |
5番 牧田 二ゴ 0-1から外角のシュートでバットをへし折り、低いゴロとなった打球はセカンドが正面に入り処理した。 |
|
2塁
|
6番 松井 左翼二 1-0から真ん中のスライダーを引っ張られ、打球は飛び込んだサードの横を破りレフト線際を転がっていった。打った松井稼は2塁へ。 |
|
3アウト |
7番 中島 二ゴ 1-2から外角のストレートをおっつけられた打球は、一二塁間を抜けるかと思われたがセカンド・山崎浩が回り込んで捕球。1塁へ送球した。 |

2塁
|
ノーアウト |
投手 美馬 5番 T-岡田 右翼二 0-1から真ん中低めのスライダーをすくい上げ、打球は痛烈なライナーとなってライト線を破っていった! 打ったT-岡田は悠々と2塁へ進んだ! |
---|---|---|
3塁1塁
|
6番 北川 左安 フルカウントから真ん中低めのストレートを引っ張った打球は、鋭い当たりとなり三遊間を破ってレフト前に抜けていった! 2塁ランナーは3塁を回ったところでストップ。 |
|
2塁
|
1アウト |
7番 川端 遊ゴ 0-2から真ん中高めのスライダーをたたいた打球は、高いバウンドとなりショートが捕球し1塁へ送球した。その間に3塁ランナーが還り1対0! ![]() 0
1
![]() |
2アウト |
8番 齋藤俊 空三振 1-2から外角のカットボールにバットが空を切ってしまった。 |
|
3アウト |
9番 大引 空三振 フルカウントから高めのスライダーにバットが回ってしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マクレーン 1番 聖澤 一ゴ 2-2から内角のシュートで詰まらせ、平凡なゴロとなった打球はファーストが捕球。1塁ベースカバーに走るピッチャーにトスした。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 高須 中飛 フルカウントから高めのストレートを打ち上げさせた打球は、力の無いフライとなって前進したセンターがキャッチ。 |
|
3アウト |
3番 フェルナンデス 右飛 2-0から外角のシュートを打たせた打球は、高く上がりライトが定位置で捕球した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 美馬 1番 坂口 二飛 2-2から真ん中のスライダーをはじき返し、打球は鋭い当たりとなるも2塁ベース後方でセカンドにおさえられた。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 山崎 四球 フルカウントから外角に投じられたストレートを見極めた! |
|
2塁1塁
|
3番 バルディリス 右安 0-2から外角のスライダーを逆らわずにおっつけ、打球は球足の速い当たりとなり一二塁間を破ってライト前へ! |
|
3アウト |
4番 李大浩 二併 1-1から内角高めのストレートに差し込まれ、詰まった当たりとなった打球はセカンドがワンバウンドで捕球し1塁ランナーにタッチ。そのまま1塁へ送球しダブルプレーとなってしまった。 |