




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 渡辺 投手 益田 【千葉ロッテ選手交代】 ピッチャー・渡辺俊→益田 ファースト・大松→塀内 ライト・角中→レフト レフト・サブロー→センター・岡田 センター・清田→ライト |
---|---|---|
1アウト |
6番 北川 二飛 初球、内角へのストレートに差し込まれるも、ライト線方向へ上がる打球となる。しかし、ダッシュで追い掛けるセカンドにグラブを出してキャッチされた。 |
|
2アウト |
7番 梶本 二ゴ 1-1から外角へのスライダーを打ち損じ、勢いの弱いゴロがセカンドの前に転がった。 |
|
8番 日高 中飛 フルカウントから高めのストレートを振り抜くが、高く上がった打球をセンターに捕球された。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 古川 投手 佐藤達 【オリックス選手交代】 ピッチャー・古川→佐藤 |
---|---|---|
1アウト |
8番 大松 中飛 2-1から低めのストレートで打ち上げさせた打球は、センターがキャッチした。 |
|
2アウト |
9番 早坂 遊ゴ 0-2から外角低めのフォークで打たせたゴロは、ショートが処理した。 |
|
1塁
|
1番 清田 四球 3-1から高めに外れるフォークを見送られた。 |
|
3塁1塁
|
2番 根元 右安 1-0から低めのストレートをたたかれ、低いゴロが一二塁間を抜けていった。1塁ランナーには3塁へ進まれる。 |
|
3番 井口 中安 1-2から低めのストレートを捉えられ、鋭い打球が二遊間を抜けていった…。3塁ランナーに生還され1対6。1塁ランナーには3塁へ進まれた。 ![]() 1
5
![]() |
||
3アウト |
4番 サブロー 空三振 2-2から真ん中へのスライダーでタイミングを外した! |


本塁にスライディングする後藤選手
ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 坂口 右飛 1-0から内角高めのシンカーを打ち損じてライト線方向へ高く上がる打球となる。これは、駆け寄るライトに捕球されてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 大引 右飛 0-1から外角へのスライダーを打ち損じ、ライトへの浅い飛球となった。 |
|
2塁
|
3番 後藤 左中二 1-1から外角へのシンカーを振り抜くと、左中間で弾んだ打球がそのままフェンスまで転がっていく! 打った後藤は2塁に到達。後藤はこれで猛打賞を記録した! |
|
1塁
|
4番 李大浩 左安 2-2から高めのストレートを引っ張り、低いゴロが三遊間を抜けていった! 2塁ランナーが生還し1対5。 ![]() 1
4
![]() |
|
3アウト |
5番 バルディリス 中飛 0-1から外角高めのシンカーを打ち返すが、高く上がる打球は後退するセンターにキャッチされた。 |


三者凡退に斬ってとる古川投手
ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 海田 投手 古川 【オリックス選手交代】 ピッチャー・海田→古川 代打・日高→キャッチャー |
---|---|---|
1アウト |
5番 角中 空三振 フルカウントから外角へのスライダーで空振りを奪った! |
|
2アウト |
6番 里崎 空三振 0-2から外角低めのシンカーで空振りさせた! |
|
3アウト |
7番 今江 中飛 2-1から外角へのシンカーで打ち上げさせた打球は、センターが捕球した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 6番 北川 右飛 1-2から高めのストレートをこすり上げた打球は、ゆっくり前に出てきたライトにキャッチされた。 |
---|---|---|
2塁
|
7番 梶本 左翼二 2-2から高めのシンカーを流し打ちし、3塁線を破るゴロとなった! レフトに処理される間に、打った梶本は2塁に到達! |
|
【オリックス選手交代】 8番・齋藤→代打・日高 |
||
2アウト |
8番 日高 中飛 0-1から外角へのスライダーを打ち上げてしまい、高く上がる打球をセンターに捕球された。2塁ランナーは動けない。 |
|
3アウト |
9番 森山 投ゴ 0-1から内角へのストレートを捉えるが、ピッチャーの正面に飛ぶライナーとなる。差し出されたグラブに当たってこぼれた打球を拾われ、1塁へ送球された。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 海田 1番 清田 右飛 初球、外角高めのチェンジアップを右方向へ打ち返されるが、強い打球はライトがつかんだ。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 根元 中安 0-1から高めのストレートをたたかれ、球足の速いゴロが二遊間を抜けていった。 |
|
2アウト |
3番 井口 空三振 2-2から外角高めのチェンジアップで空振りに仕留めた! |
|
3アウト |
4番 サブロー 空三振 1-2から内角低めを突くスライダーで空振りを奪った! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 坂口 投ゴ 1-2から外角高めのスライダーを打ち損じ、ピッチャーの正面を突くゴロとなった。 |
---|---|---|
1塁
|
2番 大引 中安 1-2から高めのスライダーにタイミングを合わせて打ち返し、右中間へ運んだ! センターに回り込んで捕球されたため、打った大引は1塁でストップ。 |
|
2塁1塁
|
3番 後藤 右安 初球、高めに浮いたスライダーを引っ張り、痛烈な打球がライトの前で弾んだ! 1塁ランナーは2塁でストップ。 |
|
3塁1塁
|
2アウト |
4番 李大浩 中飛 フルカウントから高めに浮き上がるストレートを捉え切れず、高く上がる打球をセンターにキャッチされた。2塁ランナーがタッチアップで3塁へ進む。 |
3アウト |
5番 バルディリス 遊飛 初球、甘く入ったスライダーを打ち損じてしまい、力無く上がる打球をショートに捕球された。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 海田 7番 今江 右安 初球、高めのスライダーで詰まらせるも、右中間の浅い所へフラフラッと上がる打球となる。セカンドが後退しながらグラブを差し出すが、わずかに届かない。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
8番 大松 一併 2-0から内角へのストレートを引っ張られて鋭いゴロとなるが、ファーストがつかんで1塁ベースを踏む。続けて2塁へ送球し、滑り込む1塁ランナーをタッチしてダブルプレーとした! |
3アウト |
9番 早坂 遊ゴ 1-2から低めのストレートで打たせたゴロは、ショートが軽快な動きでさばいた。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 7番 梶本 遊飛 1-1から内角へのスライダーを打ち損じて上がった打球は、ショートにキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 齋藤俊 空三振 1-2から外角へのスライダーに泳がされた。 |
|
3アウト |
9番 森山 二ゴ 初球、外角低めのシンカーを引っ張るが、球足の速いゴロはセカンドの前に転がった。 |



連日フル回転の海田投手
1塁
|
ノーアウト |
投手 マクレーン 8番 大松 右安 0-1から内角へのシュートを引っ張られ、痛烈な打球がライトの前で弾んだ。 |
---|---|---|
1アウト |
9番 早坂 投犠 1-0から内角へのカットボールをバントされる。正面へのゴロはピッチャーが拾って1塁へ送った。この間に1塁ランナーに2塁へ進まれ、送りバントを決められた。 |
|
2塁
|
投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・マクレーン→香月 |
|
3アウト |
1番 清田 中安 1-0から高めのシュートを打ち返され、センターの前で弾む打球となる。2塁ランナーは3塁を回ったところでストップしかけるが、センターが打球の処理にもたつくのを見て生還された。0対2。センターにエラーが記録された。 |
|
2塁1塁
|
1アウト |
2番 根元 四球 3-1から投じたストレートが内角へ外れた。 |
満塁
|
3番 井口 右安 1-1から外角へのカットボールをおっつけられ、上がった打球が前に出てくるライトの前で弾んだ。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
3塁1塁
|
4番 サブロー 右安 初球、甘く入ったシュートを右方向へ打ち返され、ライナー性の打球がセカンドの頭上を越えていった…。2人のランナーに生還されて0対4。1塁ランナーには3塁へ進まれた。 ![]() 0
3
![]() |
|
投手 海田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・香月→海田 |
||
2塁1塁
|
5番 角中 中安 1-0から内角高めのストレートで詰まらせるも、上がった打球がセカンドの頭上を越えていった…。3塁ランナーに生還されて0対5。 ![]() 0
4
![]() |
|
2塁
|
6番 里崎 遊併 1-2から内角への変化球で詰まらせたゴロはショートの前に転がる。6-4-3と送ってダブルプレーとした。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 3番 後藤 右安 1-1から低めのカーブを引っ張った鋭い打球は、一二塁間を破っていった! |
---|---|---|
1アウト |
4番 李大浩 左飛 0-1から高めのカーブをすくい上げるが、レフト線付近へ高く上がる打球は落下点に入ったレフトにキャッチされた。 |
|
2アウト |
5番 バルディリス 左飛 初球、内角へのシンカーを大きなスイングですくい上げて大きな打球となる。しかし、フェンス手前で待ち構えるレフトのグラブに収まってしまった。 |
|
3アウト |
6番 北川 中飛 初球を投じる前、1塁へけん制されて1塁ランナーが飛び出してしまう。しかし、ファーストの送球が高めに外れ、2塁方向へそれていく。この間に1塁ランナーは1塁へ戻った。 |
|
6番 北川 センターフライ 初球、高めのシンカーを捉え切れず高く上がった打球となり、センターにキャッチされた。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マクレーン 3番 井口 中飛 0-1から低めのカットボールで打ち上げさせた打球は、センターが落下点に入りキャッチした。 |
---|---|---|
2塁
|
4番 サブロー 右越二 2-1から甘く入ったストレートを右方向へはじき返され、ライトフェンス上部に直撃する打球となった。バッターランナーには2塁へ進まれる。 |
|
3塁
|
2アウト |
5番 角中 三ゴ 0-2から内角低めのカーブで打ち損じさせ、ボテボテのゴロを前に出てきたサードが拾って1塁へ送球した。この間に、2塁ランナーに3塁へ進まれる。 |
2塁
|
6番 里崎 左中二 フルカウントから外角高めのカーブにタイミングを合わせて打ち返され、上がった打球が左中間で弾んだ…。3塁ランナーに生還されて0対1。バッターランナーには2塁へ進まれる。 ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
7番 今江 投ゴ 1-2から内角へのカットボールで詰まらせた勢いの弱いゴロは、ピッチャーがつかんで1塁へ送球した。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 渡辺 8番 齋藤俊 遊安 2-1から外角へのストレートを引っ張られ、三遊間への球足の速いゴロとなる。ショートに逆シングルで拾われて1塁へ送球されるが、齋藤が先に1塁を駆け抜けた! |
---|---|---|
1アウト |
9番 森山 遊ゴ 0-2から外角へのシンカーに食らい付き、二遊間への高く弾む打球となる。ボールはショートに拾われ、そのまま2塁を踏まれた。バッターランナーは1塁に残る。 |
|
2塁
|
2アウト |
1番 坂口 右飛 2-1から高めのスライダーをすくい上げるが、高く上がる打球は後退するライトにキャッチされた。スタートを切っていた1塁ランナーは帰塁する。 |
3アウト |
2番 大引 中飛 0-1から1塁ランナー・森山がスタート! キャッチャーから2塁へ送られるが、ショートバウンドしたボールをカバーに入った野手がつかめずにこぼれる間に2塁へ滑り込む! 今季初盗塁を決めた! |
|
2番 大引 センターフライ 2-2から外角へのカーブに泳がされてしまい、高く上がった打球をセンターに捕球された。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 マクレーン 9番 早坂 投ゴ 1-2から外角低めのカーブで打ち損じさせたボテボテのゴロは、ピッチャーが素早く前に出て拾い上げ、1塁へ矢のような送球を見せた! |
---|---|---|
2アウト |
1番 清田 二ゴ 2-2から外角へのシュートで打たせたゴロは、セカンドがさばいた。 |
|
3アウト |
2番 根元 見三振 2-2から低めに決まるカーブで意表を突いた! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 5番 バルディリス 遊ゴ 2-1から外角へのシンカーを打ち返し、二遊間を襲うゴロとなる。しかし、回り込むショートに拾われ、素早く1塁へ送球される。バルディリスはヘッドスライディングを見せるが、惜しくも間に合わない。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 北川 遊ゴ 0-2から外角低めのストレートに泳がされてしまい、勢いの弱いゴロがショートの前に転がった。 |
|
3アウト |
7番 梶本 投ゴ 1-0から内角高めのスライダーに止めたバットが当たってしまう。ボテボテのゴロをピッチャーに拾われ、1塁へ送球された。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 マクレーン 6番 里崎 中安 フルカウントから高めのストレートを打ち返され、低いゴロが二遊間を抜けていった。 |
---|---|---|
1アウト |
7番 今江 左飛 1-2から外角低めのカットボールをすくい上げられるが、強い当たりはレフトの正面に飛んだ。 |
|
3アウト |
8番 大松 二直 フルカウントから高めのストレートを引っ張られるが、セカンドの正面を突くライナーになる! 1塁ランナーが飛び出しているのを見たセカンドは1塁へ送球し、ダブルプレーとなった! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 渡辺 1番 坂口 一飛 2-1から高めのストレートを打ち損じて高く上がる打球は、ファーストに定位置付近でキャッチされた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 大引 左飛 1-2から投じられた緩いカーブに泳がされながらもうまく引っ張るが、ライナー性の打球はレフトの正面を突いた。 |
|
2塁
|
3番 後藤 死球 初球、内角へのカーブが避けようとする後藤の右肘に当たった。 |
|
3アウト |
4番 李大浩 二ゴ 3-1から1塁ランナー・後藤がスタート! 李大浩は見送ってストライクとなるが、キャッチャーは2塁へ送球できない。今季3つ目の盗塁を決めた! |
|
4番 李大浩 セカンドゴロ フルカウントから外角高めのスライダーを打ち返し低いゴロとなるが、セカンドに拾われて1塁へ送球された。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 マクレーン 1番 清田 三安 初球、内角低めのスライダーを引っ張られて3塁線を襲うゴロとなる。サードが倒れ込みながら逆シングルでつかもうとするが、打球はグラブに当たって後方へ転がっていった。 |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
2番 根元 投犠 初球、外角寄りのカットボールをバントされ、1塁方向へ転がる打球となる。ピッチャーが拾って1塁へ送る間に、1塁ランナーに2塁へ進まれて送りバントを決められた。 |
3塁1塁
|
3番 井口 中安 1-0から外角低めのシュートをバットの先で拾われ、フワリと上がる打球がセンターの前で弾んだ。2塁ランナーは3塁でストップ。 |
|
満塁
|
4番 サブロー 四球 3-1から投じたシュートが低めに外れてしまった。 |
|
3アウト |
5番 角中 二併 1-1から低めのカーブで打たせたゴロはセカンドの正面に転がる。4-6-3と送り、ダブルプレーに仕留めた! |