




ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 平野佳 投手 岸田 【オリックス選手交代】 ピッチャー・平野→岸田 |
---|---|---|
1塁
|
7番 相川 中安 初球、高めのストレートをはじき返され、鋭い当たりとなった打球はピッチャーの横を破りそのままセンター前へ抜けていった。 |
|
【東京ヤクルト選手交代】 1塁ランナー・相川→代走・中村 8番・荒木→代打・飯原 |
||
1アウト |
8番 飯原 空三振 1-2から外角低めのストレートで空振りを奪った! |
|
2塁
|
2アウト |
9番 雄平 見三振 1-2から外角低めいっぱいのストレートでバットを出させない! |
1塁
|
【東京ヤクルト選手交代】 1番・押本→代打・福川 |
|
2塁
|
1番 福川 空三振 1-1からワンバウンドしたチェンジアップをキャッチャーが体に当てて横にそらした。その間に1塁ランナーは2塁へ。記録はワイルドピッチ。 |
|
3アウト |
1番 福川 空振り三振! 2-2から高めのストレートでねじ伏せた! |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 日高 投手 押本 【東京ヤクルト選手交代】 ピッチャー・日高→押本 |
---|---|---|
1塁
|
3番 大引 四球 フルカウントから高く浮いたストレートを見送った。 |
|
ランナー無し
|
4番 李大浩 右中本 1-1から外角高めのストレートをはじき返し、打球は痛烈なライナーとなってそのままライトスタンドに飛び込んだ! 李大浩の2試合連続となる7号2ランで4対1! ![]() 1
4
![]() |
|
1アウト |
5番 後藤 空三振 1-2から高めのスライダーにバットが回ってしまった。 |
|
1塁
|
6番 バルディリス 四球 フルカウントから内角に投じられたストレートを見送った。 |
|
2アウト |
7番 川端 空三振 2-2から外角のスライダーにバットが誘い出されてしまった。 |
|
3アウト |
8番 鈴木 遊ゴ 0-1から外角のスライダーを引っ掛けてしまい、ボテボテのゴロとなった打球はショートが捕球。2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送球し1塁ランナーがフォースアウト。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 平野佳 3番 ミレッジ 左飛 2-2から3球粘られた後の8球目、内角高めのストレートで詰まらせ、弱いフライとなった打球は前進したレフトがキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 バレンティン 見三振 2-2から内角に投じたストレートがズバッと決まった! |
|
1塁
|
5番 畠山 左安 2-0から外角のフォークボールを引っ張られた打球は、飛び込んだショートの横を破りレフト前に抜けていった。 |
|
3アウト |
6番 宮本 中飛 初球、低めのストレートで打ち上げさせ、フラフラと上がった打球は前進したセンターのグラブに収まった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 館山 投手 日高 【東京ヤクルト選手交代】 レフト・福地→ピッチャー・日高 代打・雄平→レフト |
---|---|---|
1アウト |
9番 中村 二邪飛 1-2から内角のストレートに差し込まれ、フラフラと上がった打球はライン際でセカンドにキャッチされた。 |
|
2アウト |
1番 平野 見三振 1-2から外角のストレートにバットが出なかった。 |
|
3アウト |
2番 野中 中飛 2-1から外角のストレートを振り抜いた打球は、鋭いライナーとなるもセンターの正面を突いてしまった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 香月 投手 平野佳 【オリックス選手交代】 ピッチャー・香月→平野 |
---|---|---|
【東京ヤクルト選手交代】 9番・館山→代打・雄平 |
||
1アウト |
9番 雄平 空三振 1-2からワンバウンドしたフォークボールでバットを振らせた。キャッチャーが前へこぼすも素早く拾い上げ1塁へ送球した。 |
|
2アウト |
1番 福地 中飛 フルカウントから真ん中のストレートをはじき返されるも、ライナーとなった打球はセンターが落下点に入りキャッチした。 |
|
3アウト |
2番 田中浩 空三振 1-2から真ん中低めにストンと落ちるフォークボールで空振りを奪った! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 館山 【東京ヤクルト選手交代】 代打・藤本→ショート・荒木 |
---|---|---|
1アウト |
6番 バルディリス 空三振 0-2から外角低めのスライダーにバットが空を切ってしまった。 |
|
2アウト |
7番 川端 二ゴ 2-2から内角のスライダーをおっつけた打球は、弱いゴロとなりセカンドに処理されてしまった。 |
|
3アウト |
8番 鈴木 一ゴ 2-2から外角のストレートに泳がされた打球は、低いゴロとなりファーストの正面に転がった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 塚原 3番 ミレッジ 空三振 1-2から外角低めのフォークボールでバットを誘い出した! |
---|---|---|
1塁
|
4番 バレンティン 四球 フルカウントからワンバウンドしたフォークボールを見極められてしまった。 |
|
2塁1塁
|
5番 畠山 中安 3-1から真ん中のストレートをはじき返され、鋭いライナーとなった打球はそのままセンター前へ飛んでいった。 |
|
満塁
|
6番 宮本 左安 0-1から真ん中低めのフォークボールを引っ張られた打球は、弱いゴロとなって三遊間を破りレフト前へ抜けていった。 |
|
投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・塚原→香月 |
||
2アウト |
7番 相川 二飛 フルカウントから高めのストレートで打ち上げさせ、高々と上がった打球は1塁線近くでセカンドがキャッチ。インフィールドフライが宣告された。 |
|
【東京ヤクルト選手交代】 8番・森岡→代打・藤本 |
||
3アウト |
8番 藤本 遊ゴ 1-2から外角低めのチェンジアップで泳がせた打球は、ボテボテのゴロとなり前進したショート・大引が落ち着いてさばいた! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 館山 3番 大引 遊ゴ フルカウントから内角のカットボールに差し込まれ、ボテボテのゴロとなった打球はショートにさばかれてしまった。 |
---|---|---|
1塁
|
4番 李大浩 死球 2-2から内角に投じられたスライダーが左ひじに当たった。 |
|
3アウト |
5番 後藤 三併 1-2から外角のカットボールをたたいた打球は、サードが正面で捕球し2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送球。1塁にも転送されダブルプレーとなった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西勇 投手 塚原 【オリックス選手交代】 代走・安達→ピッチャー・塚原 代走・中村→センター |
---|---|---|
1アウト |
9番 館山 空三振 2-2から真ん中のフォークボールで空振りを奪った! |
|
2アウト |
1番 福地 空三振 2-2から真ん中低めにストンと落ちるフォークボールでタイミングを外した! |
|
3アウト |
2番 田中浩 投ゴ 2-2から真ん中低めのフォークボールを打たせた打球は、高くバウンドするもピッチャー・塚原がジャンプして捕球。落ち着いて1塁へ送球した。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 館山 6番 バルディリス 死球 2-1から内角に投じられたストレートが左ひじ付近に当たった。 |
---|---|---|
2塁1塁
|
7番 川端 左安 初球、真ん中のカットボールを迷うことなく振り抜き、鋭いライナーとなった打球は飛び込んだサードの横を破りレフト前へ! |
|
3塁2塁
|
1アウト |
8番 鈴木 三犠 1-0から高めのストレートをバントで3塁側に転がした。打球はサードが捕球し1塁へ送球した。その間にランナーがそれぞれ進塁。送りバント成功! |
【オリックス選手交代】 9番・西→代打・北川 |
||
満塁
|
9番 北川 四球 フルカウントから外角低めに投じられたカットボールをしっかりと見極めた! |
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・北川→代走・中村 1番・森山→代打・T-岡田 |
||
3塁1塁
|
2アウト |
1番 T-岡田 遊ゴ 初球、内角のストレートをおっつけた打球は、低いゴロとなってショートの前に転がるも、ショートがボールをファンブルする。素早く拾い上げ2塁ベースカバーに入ったセカンドへ送球し1塁ランナーがフォースアウト。その間に3塁ランナーが生還し2対1! ![]() 1
2
![]() |
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・T-岡田→代走・安達 |
||
3アウト |
2番 野中 中飛 1-0から高めのストレートを振り抜くも、高く上がった打球はセンターに定位置で捕球された。 |


1塁
|
ノーアウト |
投手 西勇 2番 田中浩 左安 3-1から真ん中低めのストレートを振り抜かれた打球は、痛烈なライナーとなってレフトの前で大きく弾んだ。 |
---|---|---|
1アウト |
3番 ミレッジ 遊飛 2-0から外角のスライダーでバットをへし折り、フラフラと上がった打球は2塁ベース付近でショートがおさえた。 |
|
2塁1塁
|
4番 バレンティン 死球 初球、内角に投じたストレートがすっぽ抜け、左手首付近に当たった。 |
|
2アウト |
5番 畠山 見三振 1-2から外角いっぱいのストレートで手を出させない! |
|
満塁
|
6番 宮本 死球 初球、抜けたチェンジアップが左腕付近に当たってしまった。 |
|
7番 相川 四球 フルカウントからストレートが低く外れてしまった。押し出しで3塁ランナーが生還し1対1の同点。 ![]() 1
1
![]() |
||
3アウト |
8番 森岡 左飛 1-2から外角低めのフォークボールを打ち上げさせた打球は、高々と上がりレフトが定位置で捕球した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 館山 3番 大引 空三振 1-2から内角高めのストレートにバットが回ってしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 李大浩 三ゴ フルカウントから真ん中のスライダーを引っ張った打球は、鋭い当たりとなり3塁線際に転がるも、回り込んだサードが捕球し1塁へ送球した。 |
|
3アウト |
5番 後藤 二ゴ 2-2から高めのフォークボールでタイミングを外され、弱いゴロとなった打球はセカンドにさばかれた。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 西勇 7番 相川 中安 2-1から真ん中のスライダーをはじき返され、球足の速い当たりとなった打球は飛び込んだショートの横を破りセンター前へ。 |
---|---|---|
1アウト |
8番 森岡 一ゴ 1-2から内角のストレートを引っ張られた打球は、鋭いゴロとなりファーストが正面で捕球。2塁ベースカバーに入ったショートへ送球し1塁ランナーがフォースアウト。1塁にも転送されるが判定はセーフとなった。 |
|
2塁
|
2アウト |
9番 館山 投犠 1-0から真ん中のストレートをバントで1塁側に転がされた。打球はピッチャーが周囲を制して拾い上げ、1塁へ送球。その間に1塁ランナーは2塁へ。送りバント成功。 |
3アウト |
1番 福地 二ゴ 2-1から外角のチェンジアップでバットの芯を外し、ボテボテのゴロとなった打球はセカンドが落ち着いて処理した。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 館山 8番 鈴木 中安 1-2から真ん中低めのフォークボールをうまくミートした打球は、詰まりながらもセンター前にポトリと落ちた! |
---|---|---|
2塁
|
1アウト |
9番 西 投犠 初球、内角のスライダーをバントで1塁側に転がした。打球は前進したピッチャーが捕球し1塁へ送球。その間に1塁ランナーが2塁へ。送りバント成功! |
2アウト |
1番 森山 三邪飛 1-0から高めのストレートを打ち上げてしまい、弱いフライとなった打球は3塁ファウルゾーンでサードに捕球された。 |
|
3アウト |
2番 野中 二ゴ 2-1から外角のストレートをたたいた打球は、平凡なゴロとなりセカンドに処理された。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 4番 バレンティン 空三振 フルカウントから外角低めのスライダーで空振りを奪った! |
---|---|---|
1塁
|
5番 畠山 三ゴ失 2-2から外角のスライダーを引っ掛けさせ、高いバウンドとなった打球はサードが捕球。しかしワンバウンドとなった送球をファーストが捕球できず判定はセーフ。サードにエラーが記録された。 |
|
3アウト |
6番 宮本 二併 1-1から外角高めのスライダーを打たせた打球は、平凡な当たりとなりセカンドが捕球。2塁ベースカバーに入ったショートへトスし、1塁にも転送され4-6-3のダブルプレーとなった! |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 館山 4番 李大浩 見三振 2-2から外角いっぱいに投じられたスライダーにバットが出せなかった。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 後藤 中飛 初球、高めのストレートを振り抜いた打球は、平凡なフライとなりセンターにおさえられた。 |
|
6番 バルディリス 左本 1-2から真ん中低めのフォークボールをすくい上げ、大きな放物線を描いた打球はそのままレフトスタンドに飛び込んだ! 5月1日以来となるバルディリスの5号ソロで1対0と先制に成功した! ![]() 0
1
![]() |
||
3アウト |
7番 川端 一ゴ 2-1から内角のストレートをたたいた打球は、痛烈なゴロとなるもファーストの正面に転がった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 1番 福地 二ゴ 2-2から2球粘られた後の7球目、高めのストレートを打たせた打球は、低いゴロとなり回り込んだセカンドが軽快にさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 田中浩 遊飛 2-1から内角のストレートで詰まらせ、フラフラと小フライとなって上がった打球はショート・大引が駆け寄りランニングキャッチ! |
|
3アウト |
3番 ミレッジ 一直 2-2から外角低めのスライダーをおっつけられた打球は、鋭いライナーとなるもファーストが正面で捕球した。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 館山 1番 森山 中飛 1-1から高めのストレートをはじき返し、左中間に飛んだ打球は回り込んだセンターにおさえられた。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 野中 遊邪飛 1-1から内角のストレートに差し込まれた打球は、高々と上がり3塁ファウルゾーンでショートにキャッチされた。 |
|
3アウト |
3番 大引 中飛 1-1から外角のカットボールを振り抜くも、平凡なフライとなった打球は落下点に入ったセンターに捕球された。 |