




ランナー無し
|
1アウト |
投手 マクレーン 5番 下園 遊ゴ 2-2から内角高めのシュートを打たせ、ボテボテのゴロをショートがさばいた。 |
---|---|---|
2アウト |
6番 筒香 遊ゴ 0-2から外角高めのストレートで詰まらせ、力無いゴロをショートが処理した。 |
|
7番 藤田 一ゴ フルカウントから、高めのボールを打たせ、高くバウンドしたゴロをファーストがキャッチ。そのまま1塁ベースに入った。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 林 投手 加賀 【横浜DeNA選手交代】 レフト・ラミレス→ピッチャー・加賀 代打・金城→レフト |
---|---|---|
1アウト |
6番 川端 右飛 初球、真ん中のストレートを打つも、フライとなった打球をライトに定位置でつかまれてしまった。 |
|
2アウト |
7番 大引 右飛 0-2から外角低めのスライダーを流し打つも、力無いフライをライトにキャッチされてしまった。 |
|
3アウト |
8番 鈴木 空三振 0-2から、外角のスライダーにタイミングが合わなかった。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 香月 投手 マクレーン 【オリックス選手交代】 代走・安達→ピッチャー・マクレーン 代走・山崎浩→ファースト |
---|---|---|
【横浜DeNA選手交代】 9番・林→代打・金城 |
||
1塁
|
9番 金城 四球 3-1から、内角低めのシュートが外れてしまった。 |
|
1アウト |
1番 荒波 中飛 0-1から低めのカットボールを打たせ、フライとなった打球をセンターがキャッチした。 |
|
2塁1塁
|
2番 石川 左安 2-2から低めの変化球を流し打たれ、打球はレフトの前に落ちた。 |
|
2アウト |
3番 中村紀 空三振 2-2から、外角低めの変化球で空振りを誘った! |
|
3アウト |
4番 ラミレス 左飛 1-0から高めのボールを打ち上げさせ、力無いフライをレフトが定位置でつかんだ。 |


ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小林太 【横浜DeNA選手交代】 代打・一輝→キャッチャー・鶴岡 |
---|---|---|
1アウト |
5番 後藤 遊邪飛 1-1から内角高めのストレートを打ち上げてしまい、力無いフライをショートにファウルグラウンドでつかまれた。 |
|
1塁
|
6番 川端 四球 3-0から、内角低めに外れたストレートをしっかり見送った。 |
|
満塁
|
7番 大引 死球 0-1から、すっぽ抜けた変化球が肘に当たってしまった。 |
|
2塁1塁
|
投手 菊地 【横浜DeNA選手交代】 ピッチャー・小林太→菊地 |
|
満塁
|
8番 鈴木 四球 1-0からワンバウンドしたボールをキャッチャーが体で止めるも、ボールを見失ってしまう。それを見たランナーがそれぞれ進塁した。 |
|
8番 鈴木 フォアボール 3-1から、外角に外れたストレートを見送った。 |
||
【オリックス選手交代】 9番・香月→代打・日高 |
||
3塁2塁
|
9番 日高 中安 2-0から外角のストレートをはじき返し、ライナー性がセンター前に跳ねた! 3塁ランナーがかえり5対2! ![]() 2
5
![]() |
|
満塁
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・日高→代走・山崎浩 |
|
2塁1塁
|
3アウト |
投手 林 5番 後藤 三ゴ |
2アウト |
投手 菊地 1番 スケールズ 中犠飛 2-2から真ん中のストレートをセンター方向へ打ち返す。フライとなった打球をセンターがキャッチするのを見た3塁ランナーがタッチアップで生還。6対2。 ![]() 2
6
![]() |
|
3塁
|
2番 野中 右越三 2-0から、内角低めのストレートを引っ張り打球はライト方向へ。ライトがこれを追いかけるも、捕球することができずにボールはフェンスに到達。2塁ランナー、1塁ランナーがそれぞれかえり8対2。打った野中は一気に3塁を陥れた。 ![]() 2
8
![]() |
|
1塁
|
3番 バルディリス 左安 1-1から外角のストレートを打ち返し、痛烈なゴロが三遊間を抜けていった! 3塁ランナーが生還し9対2。 ![]() 2
9
![]() |
|
【オリックス選手交代】 4番・李大浩→代打・北川 |
||
2塁1塁
|
4番 北川 右安 2-2から外角のカーブをうまく流し打ち、ライナー性の打球がセカンドの頭上を越えていった! 今日40歳の誕生日を迎えた北川にバースデーヒットが飛び出した! |
|
【オリックス選手交代】 1塁ランナー・北川→代走・安達 |
||
投手 林 【横浜DeNA選手交代】 ピッチャー・菊地→林 |
||
3アウト |
5番 後藤 サードゴロ 1-2から内角のスライダーにバットをへし折られ、ボテボテのゴロをサードがさばいた。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 西勇 投手 吉野 【オリックス選手交代】 ピッチャー・西→吉野 |
---|---|---|
1アウト |
5番 下園 遊ゴ 0-1から外角低めのボールを打たせ、ボテボテのゴロをショートがさばいた。 |
|
2アウト |
6番 筒香 見三振 1-2から外角低めいっぱいにストレートを投げ込み、バットを振らせず! |
|
1塁
|
7番 藤田 二安 0-2から外角のスライダーを打ち返され、高くバウンドしたゴロをセカンドが2塁ベース後方で逆シングルでつかむも1塁へ投げることはできなかった。 |
|
投手 香月 【オリックス選手交代】 ピッチャー・吉野→香月 |
||
【横浜DeNA選手交代】 8番・黒羽根→代打・一輝 |
||
3アウト |
8番 一輝 空三振 1-2から、外角低めのチェンジアップで空振りを奪った! |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 小杉 投手 小林太 【横浜DeNA選手交代】 ピッチャー・小杉→小林太 |
---|---|---|
1塁
|
1番 スケールズ 右安 1-2から低めのフォークを引っ張り、痛烈な打球がライト前へ抜けていった! |
|
2塁
|
1アウト |
2番 野中 投犠 初球のフォークを転がす。ピッチャーがこれを処理する間に1塁ランナーは2塁へと進んだ。送りバント成功。 |
3塁
|
2アウト |
3番 バルディリス 一ゴ フルカウントから、外角のスライダーに食らいつくも、ボテボテのゴロをファーストに処理されてしまった。その間に2塁ランナーが3塁に進塁。 |
3アウト |
4番 李大浩 捕ゴ 0-1から外角のスライダーに詰まり、ボテボテのゴロをキャッチャーがキャッチ。そのまま李大浩にタッチした。 |

1塁
|
ノーアウト |
投手 西勇 2番 石川 中安 2-2から真ん中のストレートを痛打され、ライナー性の打球をセンター前に運ばれてしまった。 |
---|---|---|
ランナー無し
|
2アウト |
3番 中村紀 三併 1-0から低めのストレートで詰まらせ、ボテボテのゴロがサードの正面に転がる。サードがすぐさま2塁へと送り、1塁ランナーがフォースアウト。セカンドもすぐさま1塁へと送りダブルプレーに仕留めた。 |
3アウト |
4番 ラミレス 三ゴ 初球、内角低めのストレートを打たれ痛烈なゴロとなるも、サードが反応よくこれをつかみ1塁へと送った。 |

ランナー無し
|
ノーアウト |
投手 三浦 投手 小杉 【横浜DeNA選手交代】 代打・小池→ピッチャー・小杉 |
---|---|---|
1塁
|
6番 川端 左安 1-1から外角のスライダーを打ち返し、鋭い打球がレフト前に抜けていった! |
|
ランナー無し
|
2アウト |
7番 大引 遊併 1-0から内角のシュートを打つも、ボテボテのゴロがショートの正面へ転がり、6-4-3のダブルプレーとなってしまった。 |
1塁
|
8番 鈴木 右安 初球、真ん中のストレートを流し打ち、ライナー性の打球がライトの前に落ちた! |
|
3アウト |
9番 西 三ゴ 0-1から外角低めのカーブに詰まらされ、ボテボテのゴロを前進するサードに処理されてしまった。 |

2塁
|
ノーアウト |
投手 西勇 7番 藤田 左翼二 1-1から低めのスライダーを流し打たれ、痛烈なゴロが3塁方向へ。サードがこれに飛びつくも、打球はグラブの先を抜けレフトのファウルグラウンド方向へ転がった。打った藤田は悠々と2塁に到達。 |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
8番 黒羽根 捕ゴ 0-1から、外角低めのスライダーを引っかけさせ、ボテボテのゴロをキャッチャーが処理した。その間に2塁ランナーは3塁に進塁。 |
【横浜DeNA選手交代】 9番・三浦→代打・小池 |
||
ランナー無し
|
2アウト |
9番 小池 中犠飛 2-2から外角のストレートをはじき返され、フライとなった打球をセンターがキャッチ。これを見た3塁ランナーがタッチアップで生還。4対2。 ![]() 2
4
![]() |
3アウト |
1番 荒波 一ゴ 2-1から内角低めのスライダーで打ち取り、ボテボテのゴロをファーストがキャッチ。1塁ベースカバーに入ったピッチャーへとトスした。 |


ランナー無し
|
1アウト |
投手 三浦 9番 西 見三振 0-2から、外角低めのスライダーに手が出なかった。 |
---|---|---|
1塁
|
1番 スケールズ 左安 2-2から外角のフォークを流し打ち、ライナー性の打球がレフトの前で跳ねた。 |
|
2塁
|
2アウト |
2番 野中 一ゴ 初球、ヒットエンドランを敢行。高めのストレートを打つも、ボテボテのゴロがファーストの正面に転がる。ファーストは2塁にボールを送るも、1塁ランナーはセーフ。すぐさま1塁へとボールを送られ、バッターランナーはアウトとなった。 |
1塁
|
3番 バルディリス 左安 フルカウントから外角のボールに食らいつき、ライナー性の打球をレフト方向に運んだ! 2塁ランナーが一気にホームへとかえり2対1! ![]() 1
2
![]() |
|
ランナー無し
|
4番 李大浩 右中本 2-2から外角低めのストレートを流し打ち、大きな打球が右中間方向へ。この打球がグングンと伸び、そのままスタンドへと飛び込んだ! 李大浩の9号2ランで4対1! ![]() 1
4
![]() |
|
3アウト |
5番 後藤 三直 2-2から外角のボールを打ち返すも、ライナーとなった打球はサードの正面を突いてしまった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 2番 石川 二ゴ 1-0から外角のスライダーで詰まらせ、高くバウンドしたゴロをセカンドがさばいた。 |
---|---|---|
1塁
|
3番 中村紀 四球 フルカウントから、変化球がワンバウンドしてしまった。 |
|
2塁1塁
|
4番 ラミレス 中安 2-2から外角のストレートでバットをへし折るも、ライナー性の打球をセンター前に運ばれてしまった。 |
|
満塁
|
5番 下園 右安 0-1から低めのスライダーを拾われ、ライナー性の打球がライトの前に落ちた。2塁ランナーは3塁を回ったところでストップ。 |
|
3アウト |
6番 筒香 右犠飛 初球、外角のストレートを打ち返され、鋭いライナーがライトの正面に飛ぶ。ライトがキャッチするのを見た3塁ランナー、2塁ランナーがそれぞれタッチアップを敢行。ライトからの返球を受け取ったファーストはサードにボールを送り、挟殺プレーで2塁ランナーをタッチアウトに仕留めた。しかし、その間に3塁ランナーが生還し1対1の同点。 ![]() 1
1
![]() |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 三浦 6番 川端 中飛 1-1から低めのストレートを打ち返すも、フライとなった打球をセンターに定位置でつかまれてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
7番 大引 投ゴ 0-1から外角のフォークを打つも、ゴロとなった打球をピッチャーに処理されてしまった。 |
|
3アウト |
8番 鈴木 見三振 2-2から、外角いっぱいのストレートに反応できなかった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 8番 黒羽根 空三振 0-2から外角低めの変化球を振らせた! |
---|---|---|
2アウト |
9番 三浦 遊ゴ 1-1からスライダーを打たせ、ボテボテのゴロをショートが2塁ベース付近でさばいた。 |
|
3アウト |
1番 荒波 左飛 0-1から外角のストレートを打ちあげさせ、平凡な打球をレフトが定位置でつかんだ。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 三浦 3番 バルディリス 二飛 0-1から外角のスライダーに詰まり、フラフラと上がった打球をセカンドにキャッチされてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
4番 李大浩 二飛 2-2から高めのストレートを打ち上げてしまい、高々と上がったフライをセカンドに定位置でつかまれた。 |
|
3アウト |
5番 後藤 空三振 2-2から、外角低めのストレートにバットが合わず。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 4番 ラミレス 中飛 0-1から、ストレートで打ちあげさせ、高々と上がったフライをセンターが前進してつかんだ。 |
---|---|---|
2アウト |
5番 下園 一ゴ フルカウントから、高めのストレートで詰まらせ、高くバウンドしたゴロをファーストが1塁ベース後方でキャッチ。1塁ベースカバーに入ったピッチャーへと送った。 |
|
2塁
|
6番 筒香 左翼二 1-1から低めのストレートを流し打たれ、ライナー性の打球がレフトフェンス最上段に直撃した。打った筒香は2塁に到達。 |
|
3アウト |
7番 藤田 見三振 2-2から内角低めにスライダーを投げ込み、バットを振らせず! |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 三浦 7番 大引 遊直 1-2から内角低めのストレートを振り抜くも、鋭いライナーはショートの正面を突いてしまった。 |
---|---|---|
2アウト |
8番 鈴木 遊ゴ 0-2から外角低めのスライダーを打ち返すも、ボテボテのゴロをショートに処理されてしまった。 |
|
1塁
|
9番 西 四球 フルカウントから、低めのストレートを悠然と見送った。 |
|
2塁1塁
|
1番 スケールズ 四球 3-0から、高めのストレートをしっかりと見送った。 |
|
3アウト |
2番 野中 空三振 2-2から、内角低めのフォークにバットが合わなかった。 |

ランナー無し
|
1アウト |
投手 西勇 1番 荒波 中飛 0-1から外角のストレートを打ち返されるも、ライナー性の打球をセンターが定位置でキャッチした。 |
---|---|---|
2アウト |
2番 石川 ゴ 1-1から外角のストレートを打ち返され、鋭い打球がサード方向へ転がった。これに対しサードが素早い反応を見せ飛びつくも、打球をはじいてしまう。しかし、カバーに入っていたショートがすぐさま拾い上げ1塁へと送りアウトに仕留めた! |
|
3アウト |
3番 中村紀 空三振 0-2から、内角高めのストレートでバットを振らせた! |


1塁
|
ノーアウト |
投手 三浦 1番 スケールズ 中安 1-0から外角のストレートをはじき返し、ライナー性の打球がセンターの前に落ちた! |
---|---|---|
3塁
|
1アウト |
2番 野中 捕犠 1-1から低めのスライダーを1塁線に転がし、キャッチャーがこれを処理する間に1塁ランナーは2塁に進んだ。送りバント成功。 |
3塁1塁
|
3番 バルディリス 四球 1-0から投じた変化球がワンバウンドし、これをキャッチャーが後ろにそらした。2塁ランナーは3塁に進塁。記録はワイルドピッチ。 |
|
3番 バルディリス フォアボール 3-0から、外角低めに外れたスライダーをしっかりと見送った。 |
||
2アウト |
4番 李大浩 見三振 2-2から、内角低めのストレートを見送るも、主審の判定はストライク。 |
|
2塁1塁
|
5番 後藤 中安 1-1から外角低めのフォークにバットをうまく合わせ、ライナーの打球をセンター前に運んだ。3塁ランナーが生還し1対0! ![]() 0
1
![]() |
|
3アウト |
6番 川端 二ゴ 2-2からスライダーを打ち返すも、ボテボテのゴロをセカンドにさばかれてしまった。 |